• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

My Hometown

My Hometown
「日の出・日の入りのTelos6180さん」 と言われて、少々へこんでるわたくしです(笑)
その前のブログには、「宮島」もあるし、「鉄っちゃんシリーズ」 だってあるのに。

ま、それは冗談として。
“写真趣味人” として、何日も撮影してないと、みんカラの皆さんがハンドルを握りたくなるように、無性にシャッター切りたくなる。
シャッター切りたくなったら、自宅から15分。先ずは「いつもの港!!」 みたいになって、確かに撮影回数が多く、頼り(手抜き?)すぎ。
でもあの港、好きなんですよねぇ。

そういう訳ではないけど、散歩にカメラを持って出かけました。

玄関を出て。
日の丸構図に気を付けたつもりなんですが。ピントも中々合わない。






散歩しながら適当な撮影場所を探すが、民家の前で撮影するのはチョット恥ずかしく、畑に下りる。

ハッハッ、数十年前には撮影はおろか、近寄ることもできなかった器(笑)










そうそう、今日は標準ズームレンズですが、全て 60mm に固定 して撮影しました。








西国街道の渡し場付近。




「ひな祭り」の前の??日曜日だったか、ここで 「ひな流し」 が行われます。


対岸にはここで詩を詠み、故郷長州に最後の別れを告げたという、「吉田松陰の詩碑」もありますが、それはまたいつか。

参勤交代の殿様が来たときのみ、この門が開いたそうです。


街並みを。








半世紀近く!!前は、悪ガキどもの楽園も………
今では猪の楽園。




ここの山水でのどを潤したもんです。
中央の影の所から、今も水が滴る音がかすかに聞こえました。


Posted at 2019/01/05 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今年は秋があるかな?」
何シテル?   09/14 21:00
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 1718 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation