• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

山口線「やまぐち」号

山口線「やまぐち」号10月10日、SL「やまぐち」号 C57 にトラブルが発生し、調査結果修繕を行うこととなり、10月11,17,18日は、ディーゼル機関車 DD51 による運行となりました。
(10月24日からの運転日は、D51 による運行。)

そこで、秋晴れの10月18日、撮影ドライブに行ってきました。

ここまで大好きなドライブコース。
交通量も少なく十分楽しめました。


国道9号線に出て、最初の撮影予定地の有名鉄橋へ。

しかし予想通り道の駅の駐車場は満車!!
その近くに駐車場はあったが、有名撮影地は避けて、その先の “有名じゃない” 鉄橋へ。
ここにも数人いたが、全員直線狙い。
私は少し引いて、直線を狙い………




振り向いてこの鉄橋をと、いつもの「二兎を追う………」
(この鉄橋狙いは私一人)

このように、“後追い” and “全体写らない” じゃあ「………者は一兎をも」なんたら、か。
しかし撮影地選択の良否を考えてる暇はない。
次の撮影地に急ごう。

しかし道路は追っかけ隊の大移動で渋滞。
次の撮影地にはギリギリの時間??自分一人なら「行かずに後悔するより、行って後悔」を選択するが、ここは無理をせずサービス休憩。




津和野に向かう途中、特急「スーパーおき」が通過するので待つことに。












津和野駅構内。


車内で十分つまみ食いしてるにしても、遅い昼食。








この後も「道の駅」などで時間をつぶし、最後の撮影地へ………なんて悠長なこと言ってると、もうそこは満員御礼。
また引き返し、(駐車等)幸運に恵まれた最後の撮影地。


分かっちゃいるが、やはり有名な撮影地で撮るには、それなりの覚悟がいる(笑)
まあ撮影者がいない所は、それなりにしか撮れない、ってこと。

でも今日一日、写真のデキ・鉄道写真としては???でも、楽しい撮影ドライブでした。
おしまい
さあサンルーフ全開で、ドライブを楽しみながら帰ろう。

🚗 🚗 🚗 🚘🚘 🚗 🚗 🚗

そして1枚目に写ってるスーパーに立ち寄ると………
なんだなんだ!!同業者がいっぱいいるが。
そうか!!間に合ったんだ。(鉄っちゃん失格だ(笑))

陽が当たらない位置ですが、最後に拾いものの1枚。










と言うことで、今日はGLA代車の旅でした。
走行距離:256km 燃費:13.1km/l
Posted at 2020/10/22 12:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年10月08日 イイね!

「中秋の名月」と「満月」

「中秋の名月」と「満月」「中秋の名月」

お団子を買ってくるのを忘れたらしいので、「チョット買ってくるわ」
「お団子を買ってくるのに、カメラがいるん」
とか言われながら、いつもの港へ。




月の方角か良さそうなので行ってみたが、電線が気になる。


再度港へ。








そしてお団子ではなく、お餅を買って帰ったのでありました。

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

翌日。
「中秋の名月」と1日ずれの「満月」。




ここからは工場夜景を撮ってみましたが、光が淋しいですね。










以上、月に露出を合わすと、風景が真っ暗になるので、月の撮影ではなく、“タイトルの日の月” を入れた撮影でした。
Posted at 2020/10/08 12:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2020年10月02日 イイね!

石炭船現れず

石炭船現れず9月連休最終日の22日。

ETA:2020-09-22 10:00 LT(UTC +9)
その1時間前。
もう沖合に停泊しててもいい時間なのに、安芸灘~周防灘~……… 周辺海域を探しても、それらしい貨物船はいない。

まあ行くしかないと、来てみたら ――― 入港 ⇒ 午後からの ――― 受け入れ準備は整ってるが、閑散として入港待ちしている雰囲気じゃぁない。

どうやら「今日中(の入港)は無い!!」みたいなので帰ろうとしたが、こんな入港待ちの画も珍しいと思い、撮影して帰ることに。








ここから広角ズームに替えて、「こんなCLA乗りたくない」画像集(笑)










☆☆☆☆☆☆☆

結局入港は約30時間遅れでした。
ATA:2020-09-23 16:40 LT(UTC +9)
『GLOBAL MAJESTY』
Gross Tonnage:31872
Summer DWT:56052 t
Length Overall×Breadth Extreme:189.99×32.26 m

9月26日、昼休み中に。






9月27日





Posted at 2020/10/02 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記

プロフィール

「勝った」
何シテル?   05/15 21:24
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation