• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

来らっせ!オフvol,29~~Go To "Korasse! Off" @猪苗代 [24枚]

投稿日 : 2020年11月19日
イベント:来らっせ!オフvol,29~Go To "Korasse!Off" @猪苗代
開催日程:2020年11月15日
開催地:[ 福島県 ]  世界のガラス館 猪苗代店駐車場
主催者レポ動画YouTube配信中
https://youtu.be/4kBGsxRWLgQ

来らっせ!オフvol,29~~Go To "Korasse! Off" @猪苗代

2020年11月15日(日)

*朝の集合場所:世界のガラス館 猪苗代店/猪苗代地ビール館(http://www.world-glassware.com/)駐車場

*10:30朝礼

ランチ:河京ラーメン館 猪苗代店(https://kawakyo.co.jp/inawashiro/menu)(世界のガラス館向かい)ラーメン&ビュッフェ

11:00入店 / 70分食べ放題・ドリンクバー付き


*午後の集合場所:昭和の森 駐車場(https://www.inawashiro.or.jp/institution/showa/)
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/profile.aspx

写真一覧

来らっせ!史上一番の好天に恵まれたんじゃないでしょうか?!でもこんな日にロングツーリングじゃないっていうね(苦笑)。
イイね!
左奥が地ビール館。さらに奥には磐梯山!
イイね!
猪苗代の世界のガラス館。国道49号の猪苗代観光の拠点、、、っちゃあ拠点。
イイね!
その世界のガラス館の中にはヴェネチアの全島を克明に再現したミニチュア模型がなかなか圧巻!ガラス製ではありませんよ(笑)。
イイね!
動画では語っていませんが(恥ずかしかったんで)新婚旅行がイタリアだったんで、BANZON的には思い出深い景色だったりします(笑)。
イイね!
では今回の参加車一覧です。BANZONエッセは夏から一切の変更点なし、故障もなく頑張ってます。
イイね!
しばなりさんエッセカスタム。今後の悩みはタイヤ&ホイールのサイズ変更とか。
イイね!
みんとぶるうさんはもう200km位は余裕の距離なのでしょうが、、、すごいです!いつもありがとう。
イイね!
ユウジ・改二くんが久々に復活登場してくれました!現在はミライースオーナーとなって、しろっせさんと一緒やん!
イイね!
ミライースでの先輩しろっせさんとユウジ君とは色も一緒!
イイね!
いつもの赤いヤツ(笑)ユキさんは最近はカローラフィールダーがメイン。ランチまでご一緒してくれました。
イイね!
ミゼットⅡのたいそうさんは午後から合流です。約2年ぶりですかね~、こんな貴重なクルマ見れるんだから、楽しいことこの上ない!
イイね!
ランチはガラス館の向かいにある河京ラーメン館にて、ラーメン&ブッフェ食べ放題!
イイね!
スープ7種類のラーメンがハーフサイズで食べ放題とブッフェスタイルのおかず、デザートも充実で、70分一本勝負!(笑)
イイね!
ブッフェの取り分けはお店の指示でマスク&ポリ手袋着用です。
イイね!
貝出汁の白醤油ラーメン
イイね!
まろやか白味噌ラーメン
イイね!
あっさり塩梅ラーメン
あともう一杯、黒醤油ラーメンまでは食べましたがそこまででギブでした(笑)。残りは今後リベンジだ!
イイね!
河京ラーメン館の屋上が展望台になってましたので食後行ってみました。まぁ極上の天気!
イイね!
磐梯山の反対側は猪苗代湖!ここは完璧なる猪苗代ビューポイントだ!
イイね!
ちゃんとソーシャルディスタンスを保って見物してましたよ!(笑)ユウジ君撮影、ナイスショット!(笑)
イイね!
午後は昭和の森に移動してたいそうさんが合流して駄弁りタイム!ミニバンのオフ会チームやギター弾いてるおじさんや、皆がこのロケーションを楽しんでました。
イイね!
日中は寒すぎずいい天気でしたのでいつまでもクルマ談議に花が咲きましたね。油断してると日も落ちてきます(笑)。今回も楽しく過ごせました!
イイね!
お土産は地ビールとご当地うまい棒と、ラーメン館で食べられなかった赤辛味噌ラーメンにしました(笑)。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation