愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/profile.aspx |
---|
山形から久々に来てくれました!パパエッセさん。センスある赤ラインが福島チームにはないオシャレ感(笑)。
|
朝の集合道の駅猪苗代駐車場が法面が下がっていたので低いアングルから撮影。
しろっせさんイースとあおたすさんプレオ+。 |
ESSEリアシリーズ。みんとさん、タイチョーさん、BANZON
|
|
左からユウジ君、BANZON、パパエッセさんお子ちゃま(弟くん)、タイチョーさん
|
左からミニスケさん、パパエッセさん、しばちゃんさん
|
頂上は雲に隠れてたけど磐梯山をバックに!
|
タイチョーさんESSEは「Yorasse!Off」(寄らっせ!オフ)になってました(笑)。それはそれでありかもだけど、、、.
|
パパエッセさんのお子ちゃまが即座にあおたすさんに懐いた瞬間。子供も分かるんだよね~~、オレが手繋いでたら誘拐犯です(笑)。
|
猪苗代から移動し、早々に昼食へ。
強清水と書いて「こわしみず」と読む、名水があります。 |
その名水から生まれた名物そばをいただきました。元祖清水屋さんです。
|
清水屋さん外景
|
名物のそばに会津特有の天ぷらいろいろ、まんじゅう天ぷらは外せませんぞ!
|
今年も出します!黄昏のタイチョーさんシリーズ。(笑)
|
お店の裏には旧街道と村の鎮守さまが。一服つけながら佇むタイチョーさん(笑)。
|
さぁて、、、いよいよヒルクライムだ!
|
ゴールド深リムホイール&フェンダーアーチ同盟結成。BANZON&あおたすさんプレオ+。
|
同じく!あとは黒ボン化かぁ。。。。
|
お山を登って風力発電施設とクルマを写せそうなポイントで停めたかったんだけど、、、、失敗しました(泣)。
|
今回の参加車リアビューシリーズ(今回、ことごとく前が逆光だったので。
|
復活ユウジ君エッセ。
これからどう変わっていくか??? 楽しみですね! |
DCTMに参加し、よりストイックにレースモードになっていくのか?タイチョーさんエッセ。
|
喜多方に朝ラーまでしてきちゃう行動力は毎回頭が下がります。みんとぶるうさん。
|
山形から来てくれたパパエッセさん。お子ちゃま(兄)が非常にクルマに詳しいそうで、親子なんですな!
|
そのお兄ちゃんにカタログを開いて更なる知識を注入していた、ESSE生き字引(笑)しばちゃんさんカスタム。
|
BANZONエッセのホイールプロジェクトで剥離から塗装から何から何までお世話になりましたミニスケさんエッセのホイールも剥離&塗装品。
|
お忙しい中ギリギリで休みになって参加してくれたしろっせさんミライース。リアを撮るとエッセとの傾斜の違いが歴然。
|
相変わらず「助手席レス」が目を引くあおたすさんプレオ+。他車の内装よりこの方がインパクトあるって(笑)。
|
ご自身のオフ会コーディネートで忙しい中、爆音インプで参加の結月おねさん。軽の一団と走ってたら間違いなく峠では不満だったでしょう。
|
今回も”迫りくる赤いヤツ”で登場のユキさんはカローラフィールダーで。お山でプラグ交換しました。
|
背あぶり山の駐車場で駄弁っていると突然現れたsmart。なんとガルウィング!思わず声をかけちゃいました(笑)。
|
ホイールがなんと3穴!でもって前後異サイズ!
|
メルセデスベンツのエンブレムに黄色ナンバーだもんな、インパクト絶大!あと、ミラーが完全手動です(笑)。
|
ベンツたる偽りなきエンジン。クルマ好き親子さまにこちらの変態ESSE軍団も楽しんでいただけたようです。
|
時折、こんな感じのフツ―のおじさまおばさまがオフ会に混じる(笑)。←こちらが本当の背あぶり山の休日。
|
背あぶり山からは若松の町が見下ろせます。
|
さぁて!今回のスイーツタイムは会津と言えば!の太郎庵さんでケーキオーダー。ゆんさんの時と同様写真チョコで。
|
写真チョコを外すとガオ~!とライオンの顔になります(笑)。さすがに12等分は大変だったね。
|
中2階にミーティングルームがあるお店にしたので、この衝撃の光景を世間に晒さずに過ごせました(笑)。
|
最後は会津村の駐車場に一旦停めて観音様をバックに集合写真。
|
観音様ってば、若松の町の方を向いているため、我々を背にしてしまうという、どうすることも出来ない残念な構図。
|
今回もみなさん、ありがとうございました!
|
イイね!0件
POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 00:00:57 |
![]() |
スパークプラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/17 00:31:51 |
![]() |
リアパワーウインドウスイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 19:02:08 |
![]() |
![]() |
BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス) 令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ... |
![]() |
マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ) 2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ... |
![]() |
DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ) 2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ... |
ウェルカムEOC!シルバーエッセに13インチミニライトで登場!