イベント: | 来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!? |
---|---|
開催日程: | 2018年05月27日 |
開催地: | [ 福島県 ] 西会津町 |
愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/profile.aspx |
---|
ずらりと横一列に並びに並んだ今回の参加車全16台!晴天にも恵まれ素晴らしい一日の始まりでしたね!
|
こちらはカルガモしない早朝のツーリング途中の坂下での7-11にてミニスケ&ミケじむさんも合流。
|
今回は久々に「りばてゐ」で参加したゆんさん。直ったし動かさないとね!って、楽しい一日過ごしたのに、、、まさかの?!
|
ホワイトリボンやキャリアラック装着で女の子仕様?!レトロアメリカン?!新たなスタイルになってきたミケさんアルト。
|
遂に実現!オレンジESSEが3台も!福島、宮城、新潟から、それぞれがいい個性を放つから更に見応えありますね!
|
エッセ&ミライースチーム以外の面々。
バラッバラと言えばそうだけどそれでも楽しく集まれるのが来らっせ!オフのいいところ?! |
今回もサプライズ参加してくれました!長野からルート18さん登場!毎回驚かされます!
|
駐車場一番乗りだからこそ叶った横一列遠景撮影!
|
今回、ケツ上げてから初のオフ会でしたけど、、、みんカラの記事と比べて実物の異様な高さに驚いていたようです(笑)。
|
で、オフ会参加前日にサクッとこんなん貼ってみました。またメラメラしてきてるぜ!というアピール(笑)。
|
そして!西会津直前の最後の仕込みはこれ!旧車軍団を愛する皆さんに少しでも笑ってもらおうと思って。本物のオイルクーラーをダミー使用する馬鹿さ加減。
|
ここからは参加車両一同。今回は全車前面で比較してみよう(笑)。誰一人として同じ仕様は無い所にご注目!
|
タイチョーさんは黒ボンについに入刀?!(笑)右ライト脇に穴開け加工施工。将来のBANZONエッセ穴あけへの試金石?!
|
前回のみかも山でのサプライズ参加からみんカラも登録してくれて西会津にも来てくれました7o7oさんエッセがEKワゴングリルがインパクト!
|
オレンジムーンさんのエッセは攻めの姿勢が半端ないドンガラ仕様(笑)。フォグの隣の穴からはミサイルが出ます!もちろんウソですが(笑)。
|
ミニスケさんエッセはシンプルですけどやはりドアミラーに注目ですね。トゥデイ純正って!?マニアックだから!
|
最も純正状態からはみ出していないと思われるみんとぶるうさんエッセ。エンブレムの中をオレンジにしてそこが際立ってます。
|
前回はミラー装着の試走がてらみかも山まで来ちゃったルート18さん。今回は休みが1日増えたから思わず来ちゃった?!とにかく体は養生してくださいね(笑)。
|
「車の事は全然分からなくて。。。」と言いながらごはんごはんさんのエッセは確実に進化してます!今回はリアビューの方が注目ポイントでしたね。
|
もはや普遍的な「美」すら感じるしばなりさんのエッセカスタム。埃すら付かないって、、、なんなんだ!?(驚)
|
しろっせさんのミライースとは、朝の猪苗代に向かう際、登坂車線を爆走して抜きました(笑)。燃費値を聞くと衝撃が走りますね。
|
福島黒ボンチームから一時脱退中のあおたすさんプレオ+。黒ボンか否かで全然雰囲気違いますね~~~。また攻めのラッピングお待ちしてます(笑)。
|
ミケじむさんアルトも進化中ですよ!DIYキャリアラックも楽しいしさりげなくセンスあるカスタムしてるんだよね。
|
なんやかんやで約半年ぶりになってしまったユウジ君コペン。もはやカメラマンとしての腕前が半端ないから!
|
昨今バナナエッセでの参加が続いたゆんさんは久しぶりにモンスターりばてゐで参加。解散までは順調だったのに。。。
|
快速いわき行きさんのジムニーは、もう見慣れてはきたけどバック音だけは毎回笑ってしまう(笑)。次回、パンタグラフ装着を期待してます(笑)。
|
最後は展示車両にもなってもいい!超モンスターGTOのユキさん。ド迫力ぶりが半端ないですよ~~~~。
|
なつかしcarショーを見終わったら昼食は馬肉!坂下の名店ドライブイン堀をみんなに味わってほしくて、今回座席予約で伺いました。
|
おおむね皆さん馬肉の定食をセレクト。
ワタクシBANZONは桜焼肉定食。奥の小鉢は付け合わせの馬肉の煮込み。間違いないんだこの味が1 |
こちらは桜刺しのロース。ま、美味しいに決まってんだよね(笑)。
|
で、こちらは桜ステーキ!まぁまぁ美味しいに決まってんだよ、ホントにね(笑)。
|
馬肉を満喫したあとは安定の滞在力を誇る?!会津村駐車場にて最後の駄弁りタイム。
さすがに朝も早かったですし、車も胃袋もお腹いっぱい堪能しましたからね。 今回も楽しい一日を過ごすことが出来ました。 |
最後の小ネタ。。。
家電芸人???(笑) 家電量販店好きすぎる人だねこれは?? シリーズ化、希望!(笑) |
イイね!0件
POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 00:00:57 |
![]() |
スパークプラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/17 00:31:51 |
![]() |
リアパワーウインドウスイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 19:02:08 |
![]() |
![]() |
BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス) 令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ... |
![]() |
マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ) 2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ... |
![]() |
DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ) 2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ... |