• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

西会津なつかしcarショー2018展示車両&駐車場にて。気になったクルマ達 [48枚]

投稿日 : 2018年06月03日
イベント:来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?
開催日程:2018年05月27日
開催地:[ 福島県 ]  西会津町
2018年5月27日(日)

西会津町さゆり公園にて開催された「なつかしcarショー2018」へ来らっせ!オフvol,17のメインイベントとして行ってきました。

こちらではその展示車両と駐車場での気になったクルマ達を残しておきます。
全車両を撮影するとあまりにも膨大な数になってしまいますし手に負えなくなってしまうので結構絞って撮りました。
予め書いておきますが、完全にBANZON個人の好きなタイプに偏っておりまして、かなり偏屈なフォトアルバムとなっておりますのでご了承下さい(苦笑)。

写真一覧

1年ブランクを空けて少々システムが変わった形で開催されたなつかしcarショー。色々思う所はありますけどやってくれた事で喜びましょう(笑)。
イイね!
今年はリフトアップが流行っているんですね~~~。スポンサーBROSSさんの出展車。ホイールがパナスポーツなんで撮っときました。
イイね!
今年のなつかしcarショーはBANZON的には完全にここにやられた!(笑)ESSEをホットロッドとかふざけて言ってるその年にこんだけアメ車が集結したからもう釘付けでした。
イイね!
BANZON的今年のトップ賞は文句無しでこちらのカマロZ28。本人が乗っていた懐かしさとこの攻めの仕上がりに感涙!
イイね!
リア295というぶっ飛び極太タイヤの為にフェンダーをブリスターしてますしトラクションバーとか細かいパーツも秀逸。
イイね!
この前後のタイヤのサイズ感を、ここまで豪快には出来っこないけどESSEの範囲で遊んでみたい。これ本音(笑)。
イイね!
1972年式マスタングマック1。前代と比較してしまうと評価は低いんだけども、この形が日本のクーペに与えた影響は大きいはずです。
イイね!
ダッジ・チャージャー。MOPERと呼ばれるこのシリーズはマニアックさといい迫力といい、通受けというか、素人を寄せ付けないモノがあります。
イイね!
さらにマニアックなビュイック・リビエラ。リビングのような広いボンネットの中は巨大なV8でもスッカスカ(笑)。ヘッドライトの格納状態が分かるいいショットです。
イイね!
6~70年代のアメ車陣の豪快なリアビュー。この世界観をESSEに持ち込もうとしてるヤツがどうかしてるよね(笑)。
イイね!
ESSE的、と言えば、最初に「リアタイヤをデカくしたい」と盛り上がり始めた時にイメージで上がったのがルノー5ターボでした。似て非なるモノだけどね(笑)。
イイね!
仮にESSEにこのブリスター形状を与えてもねぇ、フェンダーに穴開けてもエンジン前だし(苦笑)。しかしすごい迫力だよね~~~。
イイね!
ブリスターと言えば!やはりスタリオン2600GSR-VRでしょう!BANZONが、金に余裕がある人生だったら実は手に入れたいナンバー1のクルマです。
イイね!
大きさも丁度いい!免許取った当時、余りにも高くて買えないから似てる形のセリカXXにしたんです。
イイね!
で、幼稚園とか、そんな子供の頃に圧倒的な憧れで、このデザインからこういう車が好きになったのがS30フェアレディZのGノーズ。ホント、今でも素敵。
イイね!
マルーン!この色がまた渋くていいんだよね~~~~。フェンダーミラーでもカッコいいって、すごいよな~~~。
イイね!
クルマの無かった我が家に、いつも乗せて出掛けてくれた近所のオニーサンは510から代々ブルを新車で乗り継いでいたので懐かしくでパシャリ。
イイね!
いよいよ出てきたか!?トヨタセラ。今時の若い子には超新鮮なんでしょうね~~~このガルウィングが。ものすごい人だかりでした。
イイね!
初めて見ました、アルピーヌA310。近代的な迫力デザインもいいですね。リアはちょこっとデ・トマソ・パンテーラに似てる気がしたBANZON主観。
イイね!
アバルト1000TCレプリカですって。レプリカでもすごいけど(笑)。
イイね!
スバルBRAT?見たことあるようなないような?すごいのが出て来ましたね!来らっせ!一同大喜び(笑)。
イイね!
初代ホンダZ。ん?タイヤはぶっといしバーフェンだ!やはりこの雰囲気も好き。ESSEに盛り込みたい。
イイね!
毎回出て来てくれるサバンナRX-3にはやっぱり目が行きます、一応我が家はもう一台がマツダなので(笑)。今のマツダでなんとかこの雰囲気、作れませんかねぇ(苦笑)。
イイね!
お次はSA22CサバンナRX-7。ナンバーに一工夫(笑)。
イイね!
こちらのダルマセリカはショーカーレベルの極上クオリティ。
イイね!
このエンジンルーム!スゴ!!
イイね!
レース仕様の日産カラーリングが眩しいダットサンフェアレディ
イイね!
トヨタのブースでは2000GTのおもちゃカー。子供くらいは贅沢させたい!的な(笑)。
イイね!
ここからは駐車場篇。当日はClubGinoさんもオフ会してました。ということで茨城の流さん、目撃です(笑)。あれ?ミラーが純正??
イイね!
オフ会参加のミラジーノかどうかは分かりませんが、あちこちにいらっしゃいましたミラジーノ。バーフェン、フェンダーミラー仕様。
イイね!
こちらも車検対応範囲内のバーフェン仕様。我がESSEも本来ならこれを付けたいんだけども・・・。
イイね!
ESSEにFIAT500風カスタムキットがあるようにアルトラパンにシトロエン風キットがあるんだねぇ。。。。
イイね!
「手を加えてない度」が半端ないワーゲンバス。今時”錆風”ラッピングがありますけど、この状態はリアル錆だから(笑)。
イイね!
ヴァーキン7にパナスポーツホイールが付いていたのでまた激写!意外といるもんですね、パナスポーツ。
イイね!
フェンダーミラーまでボディ同色の緑が鮮やかないすゞジェミニ。これ同時の純正色かなぁ。確かに昔はこんな色、たくさんいました。
イイね!
これすっごいなぁ!シボレーベルエア「HYBRID」だよ(笑)。トヨタのシステムが採用されたらしい(笑)。
イイね!
これはまた!ハイマウントストップランプの祖先のようなモノ?!デコトラパーツとかでもありましたよね!?
イイね!
いつになったら新しいスープラは出るんですかね~~~?ま、どうせ手の届く存在じゃあないんでしょうけど(苦笑)。80スープラだって届きませんけど(泣)。
イイね!
こちらはごっついリア周りがインパクト大のS15シルビア。下に目が行きますけど上を見るとヴァリエッタではないか!?
イイね!
しっぶいゴールドカラーのS30Zの更に2by2。世間的には大不評な2by2ですけど、BANZON的には意外に嫌いじゃないです。
イイね!
S30の陰に隠れてしまいがちなS130ですけどいいですよね。ライトカバーをブラックカバーにしちゃうのも流行ったよな~~~
イイね!
さぁて!ここからエンディングに向けて街道レーサー仕様のオンパレードです。片目にオイルクーラーはじめ、基本形といえる箱スカさん。
イイね!
GX71は大人気ですけども、GX61マークⅡはなかなか見かけない気が。。。こちらは配色が大胆過激!
イイね!
こちらはGX71マークⅡですけど、パーツの仕上がり方がすごく高クオリティでした。あと今回このDUNLOPステッカーをすごく見かけたんだけど、なぜ?
イイね!
以前もお見かけしたことがあるダルマセリカのサフェーサー仕様。マフラーの伸びがすっご!ちなみに今回はセリカXXに会えなかったのが残念。
イイね!
ワークス感&街道レーサー仕上げが完璧なダルマセリカ。
イイね!
ボンネットのコーディネートが同じのこちらはブタケツローレル。福島とかでこの状態を維持して乗るのって、大変なんだろうな~~~。
イイね!
最後は街道レーサー仕様では珍しいと思うクジラクラウン。不人気らしいんですけど、オレ結構好きです(笑)。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation