イベント: | 来らっせ!オフvol,28~~4周年記念浜通り縦断ダブル開催!コロナを乗り越えこれからもよろしく!! |
---|---|
開催日程: | 2020年07月19日 |
開催地: | [ 福島県 ] 松川浦 |
愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/profile.aspx |
---|
いきなりですが・・・今回の最終目的はここ!松川浦大橋をバックに車を並べて撮りたかったのです!
|
一日の始まりはいわきから。。。こちらはサプライズ企画の仕込み基地(笑)来らっせ!オフではすっかりお馴染みのアトリエnobuyaさんにてタイチョーさんと集合です。
|
仕込み品を仕入れて第一集合場所へ快速移動します!
|
第一集合場所はいわき四倉の道の駅よつくら港の駐車場です。南部軍団がもう集まっていました!では久々のツーリングに出発!
|
お!BANZONエッセじゃないですか!?(笑)後ろを走るしばなりさんが撮って下さいました。自分のクルマの走行シーンは自分じゃ見れないからな~~、貴重(笑)。
|
来らっせ!オフでは実は初めてだった!?オフ会企画内での高速利用(といっても片側一車線が多いけど・・・)でした。
|
さて、第二集合場所であるセデッテかしまで北部軍団と合流し、ソーシャルディスタンスを保ってご挨拶。
|
サプライズ企画はこちら!アトリエnobuyaさんに発注の「しばなりさん10周年おめでとうケーキ」です。
|
しばなりさんといえば・・・極上のエンジンルームだよね!ってことでケーキの写真にもエンジンルームを採用(笑)。ホントはボンネット写真と重ねたかったんだけど、それは出来ませんでした(苦笑)。
|
なんてことないダイソーで仕入れた紙皿ですけど、、、じつはちょっとだけメッセージ性も込めてたりしました・・・なんて誰も分からなかったでしょう(笑)。
|
セデッテかしま内のパブリックスペースをお借りして、二ケタ人数のおっさんがケーキを取り分けて頂くという・・シュールな光景ですね(笑)。
|
地元のユキさんがケーキの食後のスイーツに・・・と、地元名物?!の「アイスまんじゅう」を買って来てくれました(笑)
|
ちょっと柔らかめのアイスの中にはあんこ・・・というご当地アイスです。
|
当日はほぼ曇り予報だったのですが、セデッテかしまに居るうちにどんどん晴れ上がってきました!
|
移動中、ルージュレッドのエッセに遭遇!農家のおばあちゃんご使用でした。
|
目指すは松川浦大橋!ですが案の定、道を間違えた・・・(苦笑)。引き返した都合で一瞬後ろの方になったので前方を撮りました(笑)。
|
目指せ!松川浦大橋!(自身初)
|
東日本大震災では壊滅的だった松川浦も蘇りました!
|
ここをトンネルでくぐるとその先が松川浦です。
|
さぁ着きました!福島のベイブリッジ?!松川浦大橋です。
|
でもベイブリッジなんかより全然余裕でクルマを並べて撮れるから、助かるわ~~~(笑)、
|
今回のエッセ軍団。
|
より橋に近い所が空いたので移動して、もう理想のロケーション。ただ逆光なのが残念(泣)。
|
クルマを停めた反対側はもう船がずらっと並んでます。ここは港なんです。
|
180SXやエボとかバイカーさんとか、、さまざまなタイプの乗り物好きが集っていました。
|
見事な晴天に恵まれて!いい4周年オフになりましたよ!
|
では今回の参加車両のご紹介!前後両ショットのサービス版です!
|
1月の北茨城からはもはや別車の勢いのBANZONエッセ。我ながら、胡散臭さが尋常じゃありませんね(笑)。
|
ミニスケさんのシンプルアイボリーエッセは錆対策の塗装が失敗したとおっしゃってましたが・・・どこ??って位違和感ない!
|
ブラックぷーさんのブラックカスタムもちょいちょい変化していきますね!顔まわりの色分けが独特!
|
||
今回の主役でもあるしばなりさんの極上エッセ。これで納車10年って、、、どうすればこうで居られるの?????
|
みんとぶるうさんは今回洗車が出来なかったみたいで悔やんでらっしゃいましたね。まぁ雨続きだったからな~~~。
|
||
オレンジムーンさんも変化していくタイプ?!ボンネットのストライプはBANZONブログからの勢いで施工されたモノです(笑)。
|
今回はパティシエ顔負けの知識と女子力で来らっせ!伝統のスイーツタイムをプロデュースしてくれたタイチョーさんです(笑)
|
||
しろっせさんは久しぶりでも全然久しぶりな感じはないんだよね~~~。話も尽きないしな~~~。
|
今回のオフ会で「酒POWER」のステッカーを貼っていながらお酒は飲めない事を暴露した快速いわき行きさんです(笑)。
|
||
初めてのご近所開催ということで、お世話になりました!これからはこのカローラフィールダーとGTOで活躍されるユキさんです。
|
最後に、、、今回買ったお土産いろいろ。セデッテかしまの売店は、むしろ宮城、仙台のお土産品で浸食されていましたね。頑張れ相双地区!
|
イイね!0件
POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 00:00:57 |
![]() |
スパークプラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/17 00:31:51 |
![]() |
リアパワーウインドウスイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 19:02:08 |
![]() |
![]() |
BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス) 令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ... |
![]() |
マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ) 2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ... |
![]() |
DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ) 2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ... |