• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.HARITAの"BRZ GT300 Limited" [スバル BRZ]

パーツレビュー

2014年11月1日

TOUMEI /東名パワード TOUMEI Supreme Exhaust System EXPREME UEL  

評価:
5
TOMEI / 東名パワード TOUMEI Supreme Exhaust System  EXPREME  UEL
【総評】

やっとのことで不等長エキマニを装着! 不等長はトルクの谷が消えてフラットにトルクもりもり! 溶接も綺麗なので心配無しです(笑)
【満足している点】
かなりヴォゴヴォゴ(爆) ノーマルマフラーだとアクセル戻したらファシューってブローオフみたいな音が...抜けが悪い(笑)
これはNAには必須科目かな(*^^*) 今後はサポートパイプ入れて更にパワーアップ!!
【不満な点】
みんな思うかもしれないけど着けるまでの妙なワクワク感(汗) し、仕事に集中出来ない(笑)

※通常ステッカーはEXPREMEステッカー1枚だと思います私のはおまけで4枚です(汗)おそらくは最初の購入者特典かもです(*^^*)
定価81,000 円
購入価格67,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※新品を安く買えます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOMEI / 東名パワード / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:308件

TOMEI / 東名パワード / EXPREME エキゾーストマニホールド Ver.2

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:61件

TOMEI / 東名パワード / エクスプリーム エキマニ Ver.2

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

Borla / ヘッダー(エキゾーストマニホルド)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:46件

SILKROAD / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:62件

MONSTER SPORT / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SP ...

評価: ★★★★★

Power Craft エキゾーストマニホールド

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード EXPREME エキゾーストマニホールド Ver ...

評価: ★★★

スバル(純正) 純正エキゾーストマニホールド改

評価: ★★★★★

HKS GT-SPEC ECU Package

評価: ★★★★★

Borla ヘッダー(エキゾーストマニホルド)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月12日 0:30
はじめまして。
当方、BRZを購入したばかりのものです。

この東名パワードさんのエキマニは純正第二触媒があれば車検が通るというものでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月12日 0:47
サービススタッフによれば触媒が一つでも排ガスがちゃんと規定の数値をクリアー出来るくらい浄化されていれば問題無いみたいです!
どこのメーカーさんもですが不等長のエキマニにキャタライザー(触媒)が着いてないのが多いのもそこにあります!もし数値を越えてしまうようでしたらコンピュータチューン(ECUセッティング)をショップでしてもらうと回避出来ます!さらにはECUが不等長エキマニ用のデータとなるためにパワーアップしますのでおすすめではあります。

ただ個体差がありますが等長エキマニから不等長エキマニに変えるとエンジンチェックランプがつくみたいですがこちらもECUセッティングで回避出来ます!

第二触媒はフロントパイプですがむやみに変えると車検に引っ掛かるのでフロントパイプだけは純正にしておけば安心ですよ✨ 海外製のボーラエキマニもフロントパイプが純正であれば車検通りますよ✨
2017年8月27日 21:12
同じ東名パワードの不等長エキマニを取り付けたのですがアクセルを踏み込むとシュルシュル?フシャー?と音がするんですがこれは排気漏れしているんでしょうか?同じ物をつけてる人の意見が聞きたくて…
コメントへの返答
2017年8月28日 1:48
廃棄漏れだとするとエンジン取り付け部、サポートパイプ取り付け部の緩みがあるかもしれませんね😅規定トルクで本締めしていて緩んだ場合はボルトスムーザ(耐熱緩み防止剤)の量が足りてなく緩んだかガスケットが入ってなかったとかの原因があるかもしれません。

もしこれらの異常がない場合はもしかするとエキマニ中央部のスライド部の異常かと思わしいですエキマニは膨張収縮をしますので左バンクからのパイプは途中で差し込む形になってます、そこに歪み等で隙間があると廃気抜けしてしまいます、アクセルを踏まれると起こるとの事でしたので排圧かかって漏れてるのかもしれません😥

クラック等も一度確認された方が良いのかもしれません。
2017年8月28日 21:14
もう一度確認してみたらおそらく助手席がわのボルトがきちんと締められてない可能性がありました。あそこ締めづらいんですがどうやって締めましたか?
コメントへの返答
2017年8月29日 12:53
私の場合はレンタルピットという貸し切りガレージみたいな所で着けたため道具が全て揃ってたんです(ToT)
最初はすごく四苦八苦したのですが首振りギアレンチ等試してやっと着いたって感じでした💦 レンタルピットは道具類全部揃ってるので道具の名称が分からないです💦すみません😣💦⤵
2017年8月29日 22:03
色々ありがとうございます_(..)_
2018年7月25日 22:01
初めまして!
同様のものを付けていますが、エンジンチェックランプが点灯しました💦
ECU書換はショップで行いましたか?どのように対策されましたか?
コメントへの返答
2018年7月25日 22:11
こんばんは☺エキマニを不等長に変えた事によるセンサーの呉作動みたいなものですよ☺エンジン自体には影響はまず無いのでご安心ください😃

次にECUですがこちらはやはり現車セッティングできるショップに行くことが良いですよ😃

ショップが近くに無い場合はフラッシュエディターというものがHKSさんから出ており不等長のデーターも書き換えれる簡易的な物もありますがえきまにの形状が異なるので必ずしも良いとは言えません。

エンジンチェックランプに関してはバッテリーのマイナス端子を外して5分~10分放置し学習機能をリセットすれば消えます。

個体によってはリセットを繰り返すと次第に点かなくなると聞いたことありますが万が一の事が有ってはいけないので頭の片隅に覚えておくとよろしいです☺

またなにかご質問ありましたら気軽にお申し付けくださいね😃
2018年7月25日 22:26
丁寧なコメントありがとうございます!
そうなんです、とりあえずヒューズを外してリセットを2回しました💦
フラッシュエディターもいま手配中です😆

また色々教えていただけるとありがたいです!

プロフィール

「杉の井ホテルにまた行く事になった😅

どうも催し物やリフォームの案が欲しく何人か集めて会議的なものをするらしい😮」
何シテル?   12/19 18:16
K.HARITAです。よろしくお願いします。 愛車 SUBARU BRZ スズキ MRワゴンversion GIALLA' HONDA ジャイロキャノピー で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10名様に当たる!キイロビンゴールドモニターキャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 00:50:35
ヤマシタサービス ハイギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:16:24
新型LEDヘッドライトの改善経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/24 18:51:07

愛車一覧

スバル BRZ BRZ GT300 Limited (スバル BRZ)
自我塗装でムラムラなバンパーにロッテリアにマーク付いてますが......スバル BRZ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー JAYRO・DUCAPY(ドゥキャピー) (ホンダ ジャイロ キャノピー)
HONDA ジャイロシリーズ キャノピー2st 70cc メーター読みでは5万キロ走 ...
ホンダ N-WGNカスタム N-WGNカスタムターボtypeR (ホンダ N-WGNカスタム)
MF-21sからの乗り換え、シンプルかつアグレッシブにいじります、友人はN-BOXカスタ ...
スズキ MRワゴン 復活途上のノーマルエアサス車 (スズキ MRワゴン)
以前ハリー・Kで登録はしてましたがこちらの方で詳しく載せる方向でいきます🎵 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation