• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo-kunnのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

ナンじゃこりゃ(+_+)

ナンじゃこりゃ(+_+)~~ノノ(+。+)ノノ~~。。。。

さむーいさむーい、
某ホームセンターの駐車場で、ソアラのグローブボックス下のカバーを外してみた。
 現在、機能していないセキュリティや、前オーナーが以前とりつけていたと思われるスピーカーやFM方式のチューナ等、他いろんなモンの配線が膨大な量となって残っている。
 まー前から気づいてて、こないだETC取り付ける時にも、これら配線がメチャメンドクサかったので、思い切ってこれらのいらない配線を外してみることにした。

とにかくタイラップでキレイに束ねるとか整理するとかしてないので、どれがどの配線か分かりずらいので、1本1本、確認していくしかない。
意味不明の配線があちこちから現れる(・π・)
センターコンソールも結局、取り外した(++)

(+)プラス側の配線はボディに接触したりすると危険なので、特に念入りにチェックした。
 
実はこの配線取り外し作業、以前にも1度、やったことあるのだが、あまりに膨大すぎて、1度では終わりきれなかったのだ(~~)
 その時はギボシ端子も何も使わず、電線の先をチョッと剥いてグルグル巻いただけの接続が床からトランクから出て来たり(++;)
 そりゃーもうあきれましたわ。

車に電装品を取り付ける時には、接触不良や火災など、事故が起こることのないよう、配線は確実にしたいものだ(^ー^:)
Posted at 2007/03/20 23:14:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2007年03月11日 イイね!

今更ながら

今更ながらETC取付ました!!(^^)
今ならETC車載器助成キャンペーンとやらで安く購入出来るとやらで、実際10000円の商品が半額、車両情報のセットアップ料3000円位で8000円台で済みました!!取付は工賃もったいないので自分で取り付けております。
ちなみにDENSOの製品です。これで気軽にオフにも行けるぞっっ!!
 




そして今朝はツレがS2000を新車で買うというのでちょっと一緒にホンダまで付き合ってきました。
結果的に400万超の車をお気軽に買うという訳にもいかずまあ最初から予測はついてたけどねw
 カタログだけ貰って、中古のS2000になる可能性大のようだが@@
まあ若干25歳の彼にその金額はツラすぎるわなー。

でもやりとり聞いてたら、3年ローンで金利6.7%なんだって??

高っっ!!!





中古車しか乗ったことしかないワタスから見たら、自動車取得税17~18万とか書いてあるのも信じられん。ビンボー人なもんで

まあでも、いい勉強になりましたよ。
まだまだ新車はいりません。
でもカタログだけ見たら、S2000てオレでも欲しくなってくる
ソアラがあるじゃんか
Posted at 2007/03/11 13:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2007年03月07日 イイね!

夜の洗車は寒い寒いwww

夜の洗車は寒い寒いwww夜の暗いクソ寒い中、ソアラの洗車をしておる。
誰もいないコイン洗車場にて(^‐^;)






水がチメたいのう(++;)
なんか寂しいゾ・・・


だいぶん洗うのさぼってたから、そりゃもう汚い汚いww
写真の洗剤がホームセンターで198円と安いから使ってるけど、皆さんはどんな洗剤を使ってますか??(^^;)

洗ったらドライのみ機械洗車機を使い、落ちない水垢やヨゴレをWAXで磨く。
ああもう、寒い寒いwww
ちなみにここ数年、洗車といえば平日の夜にしかしてない。
そのために洗い残しを見逃したりするのだが、最近 休日はいつもボケ~としてるからのう
(^^爪
Posted at 2007/03/07 21:38:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2007年02月10日 イイね!

今週はジム三昧でした@@

今週はジム三昧でした@@おお、1週間ぶりのカキコ(^^;
元々無精者の性格の上に最近はジム通いを始めたことからアップからかなり疎遠になっておりまして(++;)
 ・・・ジム行きゃあ日頃の運動不足で太った体をランニングマシンなんかの上に載せて暴れまくってドタドタでしょwww(笑)プール行けばかつては針金のように細かったヤセギスが今となってはフーセンに近いものとなってるでしょ(汗;

・・・まあ要するに疲れとったんですわwwwお友達の徘徊やってる方が数百倍楽ってもんですわ、その方が文章もどことなく冴えますしねえAUTOさん??(え?


ソアラの方も最近は全く故障も不具合もなく走れてましてねぇ、冷却水の漏れもピッタリと止ったようでやることありまへんなぁ~・・・と思ってたんですが、今日は気分転換にルームランプに青色LEDを付けてみたんですよハイ♪
 めっちゃ明るくなって大満足なんですが、これで1890円はお買い得かも?でしたね(^ー^;)

 ところで最近はソアラの車内限定なんですが、コレにハマってましてね^^;

 ・・・オマエはやっぱり20年前くらい前から頭が進歩してないのかっっ!!とか言われそうですが(++;)ァセァセ つまり  ナニが言いたいのかと言うと



氷室京介カッコイイ!!!(爆)
Posted at 2007/02/10 23:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ
2007年01月13日 イイね!

やっと休みが取れましたので^^

大晦日からの東京行きから帰って来まして、本日やっと休みが取れました!!
ウチは本来、土曜は出勤ですが、思ったよりも忙しくなくなってきたので^^;

昨年からかねがねやろうと思っていた冷却水交換を、よーやく決行しました。

まあ、前回のLLC交換からもう3年以上経ってまして、ラジエターの損傷部からほんのジワジワとですが水漏れがありまして(++;)
時々、継ぎ足してたのですが。
これはエンジン換装時のショップのミスでしょうが・・・

詳細はフォトギャラリーに掲載しときます。

ホルツの漏れ止め剤入りLLCで、漏れが止まることを祈る。
抜いた水の後始末の方が、タイヘンだぁ~・・・orz
Posted at 2007/01/13 14:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ、整備関連 | クルマ

プロフィール

「子供がやんちゃ過ぎて何も出来ん…(-_-;) 」
何シテル?   03/21 07:55
今年8月にムーブキャンバスを購入しました。 ブログはほとんど閲覧・更新はできないと思いますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

The Gryphon 
カテゴリ:ソアラオーナーのページ
2006/08/06 13:45:48
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
見えないところばかり弄っております。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
現在所有している以前に乗っていたGZ20です。 たった3年で約11万㌔乗りたおしました( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成23年まで乗っていました。 抹消登録済ですが、現在も保管しております。 定期的に整備 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
うちの嫁の車です。 ソアラ延命のため、休日のドライブなんて時は専らこっちに乗ってます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation