• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

お盆休みに

13日に久しぶりに生月島へ。 予想外に?平戸大橋渡る前から渋滞に💦💦 30分近く渋滞に巻き込まれて千里ヶ浜方向へ 千里ヶ浜から先は渋滞ありませんでした(笑) まずは生月大橋渡ってすぐの「ひといき」で食事 待ちを覚悟していたんですけど、ちょうど1巡目満席で10分くらいで入れました😀 海鮮丼 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 10:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

里帰りオフへ

20日日曜日に翌日の里帰りオフ参加のために余裕持って行動出来るように防府市内に前泊しようと13時過ぎに出発。 途中のめかりPAで 何度か休憩して17時過ぎに到着し、一休みして防府市内の居酒屋へ  料理これだけしか撮れてない💦 翌日指定された駐車場での待ち合わせ時間が12時過ぎなのでホテル ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 20:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月16日 イイね!

昨日は涼みに

昨日は2〜3年振りに深江町山の寺邑居へ。 ここは平日でも行列の出来る店なので開店15分前くらい前に到着出来るように自宅を出発して元職場の同僚を迎えに行って予定通りに開店15分前に到着 平日の15分前でも5番目でした。 雲仙の中腹にあるんで店の前の木陰は肌寒い。しかもミストシャワーが💦w ここは ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 16:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

アジフライを食べに。

先週の6日日曜日にアジフライの聖地と呼ばれている(検索すると出てきます) 松浦市の魚市場は鯵の水揚げが日本一みたいで、はじめてアジフライを食べに行ってきました、 出来れば魚市場内にある魚市場食堂か大漁レストラン旬のどちらかで食べれたらと、朝早い時間から開いていて魚市場食堂は13:00まで、旬は1 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 10:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月23日 イイね!

TEIN車高調O/H

先月にスプリングコイルをTEIN構成品からエンドレスコイルに交換したときにバンプラバーがボロボロなのをみつけ フロント左右のショックも戻り方向に抜けかけているのでO/Hすることに。 3週間待ってやっと交換部品が届いたので交換。 交換後にアライメント調整にタイヤ館に行こうとお店を出るときに、え? ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

道の駅スタンパーお出迎え

最近は緑化より道の駅のスタンプラリーにハマっている??  J◯◯さんが長崎の道の駅のスタンプ取りに来るとのことでお出迎え。 2人ともに車がかわってますw 前回会ったのが昨年のGWの5月はじめ。 この並びは初めてでした😀⤴️ ちょっとの間後ろについて走ったんですけど、マフラー音程よい音色で🆗 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 14:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

ドラシャブーツ交換からの流れ

ことのはじまりは今年の2月頃にアルミホイールの内側が硬めの油でベタベタになったことからはじまりました💦 2月中旬にDに持ち込みドラシャの点検。 左右ともにインナー側のブーツが破れてました。 令和2年10月車体番号の頭の数字が5番台になってからドラシャが変更になっているみたいです。 す ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 21:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

昨日と今日

昨日は結の浜オフに朝から向かいました。 初めて近くでマジマジとみれた車もあり、楽しい時間でした。 本日は朝から元同僚と唐津へ 4〜5日前まで雨の予報だったので予定もありませんでしたが、食事だけはバイキングへ。 写真撮れるような感じではなかったのでこれだけw そのあとは呼子のジーラ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

GWを侮って阿蘇へ💦   

今日は元職場の同僚が阿蘇山頂駐車場で開催されるカブ千里2025春に長崎から参加すると聞いて朝8時に出発して阿蘇を目指しました。 長崎道・九州道も少しの渋滞はありましたけど予定通りに「大峯山と高遊原台地」展望所に      ここから南阿蘇村の「蕎麦茶屋 山さくら」へ 南阿蘇村久石交差点を右 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 00:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

GW平日ねらいの旅

一昨日(4月30日)と昨日(5月1日)の2日間に平日を狙って元の職場の同僚と、ちょっとした旅に行ってきました。 初日の9時過ぎに出発、翌日は雨の予報でしたので室内で見学できる場所を翌日にと考えて回ります。 先ずは湯布院。 平日でしたがさすがにGW人多いですね(^^) 11時半過ぎでしたので食 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 11:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爆竹の音が響いていると思ってたら今日は15日。
精霊流しなんだろうね。」
何シテル?   08/15 19:13
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation