• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

今年は麺活の年なのかな??

今年の1月9日月曜日に久しぶりに武雄の井手チャンポンを食べたくなって行って来ました。
以前と比べてマイルドな味わいに??
がっっりとしたニンニクの味が···
まぁ備え付けのニンニク入れれば良いことなんですけどね(笑)


翌週16日は太宰府天満宮に孫娘の入学祈願
太宰府IC降りてすぐの一風堂へ
赤丸新味何年振りかに食べましたけど安定の美味しさでした。


1月30日は佐世保の牧のうどんへ
毎回頼んでしまう硬めん野菜天ぷら&いなり


2月13日は唐津の田の久へ初めて行ってみました。
雨の中でしたが30分ほど車で待って呼びに来てくださいました。 ラーメン&半チャーハンセットです。
食べようと麺を持ち上げて写真を(笑)


2週間後は武雄の来久軒
ここも30分ほど並んで食べました
チャーシュー麺と小めし


先週の6日は伊万里チャンポン
特製チャンポン 甘めの味付けのしいたけと海鮮が美味しいですよ。


今日は朝から通院でしたので近くの君の家へ
あっさりスープですが定期的に食べたくなって通ってます。


今年は麺ばっかりです(笑)

好きなんで大丈夫なんですけどね。
Posted at 2023/03/13 20:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月16日 イイね!

孫娘の高校受験合格祈願

来月に高校受験を控えている孫娘の高校受験合格祈願のため太宰府天満宮に行って来ました。

先ずは腹ごしらえ(笑)
久しぶり(何年振り??)に一風堂に
特製赤丸新味を


太宰府天満宮いつもは裏から入って行くんですが今回はちゃんと表から(笑)

表から(太宰府駅方面)は久しぶりです。
修学旅行生と韓国の方でいっぱいでした。






お参りを済ませて御守りを


孫3人分をいただきました。

その後は国立美術館へ。
今日は休館日でしたけど入口まで




初めて行きました。

帰り道は時間も早いので下道で帰宅しました。
孫娘の高校合格を祈っています😀⤴️
彩○頑張れ〜❗✌️
Posted at 2023/01/16 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月11日 イイね!

成人の日は

先日の三連休は日、月休みでした。
日曜日は自主的自宅待機(笑)一歩も外に出なく過ごしたので成人の日の月曜日は朝から武雄の井手チャンポンを食べに。

着いたらいつもより人が少ない。
11時15分に列に並んで40分くらいには席に付けてチャンポンを注文
井手チャンポンは野菜たっぷりのイメージが強いですけどこれは通常のチャンポンです。
特製や野菜大盛、野菜&麺大盛もあります。



一口食べて「あれ??以前のニンニクがっつりが···」
マイルドに伊万里チャンポンに近い味に
これはこれで美味しかったです。

店を出たらちょうど12時のチャイムが。

このまま帰るのも早すぎるので多久方面へドライブ。

あては無かったんですけど、よく多久聖廟の文字を目にしていて何があるのかとずっと思ってたので行ってみました。

よくわからないままにたどり着きました😀
孔子の教えを地元民に拡めた人を??よく説明文読んでませんが(笑)  学問所??だと??
詳しく知りたい方は多久聖廟(せいびょう)で検索して下さい。

孔子の像


聖廟までの道には




今年高校受験の孫娘の代わりに合格(5角)の道歩かせてもらいました。





建物は建立当時のままだそうです。

駐車場に戻ったらバッテリーがあがったジムニーの人がいたので買ってから一度も使ってなくてトランクルームの置物と化していたクイックチャージャーでお助け。

初めて使ってみましたが一発でエンジン起動出来ました😀⤴️
だめなら100Aのケーブルも積んでたので🆗

4000ccクラスのディーゼル車も起動出来るとの仕様ですので当たり前ですよね(笑)

ちょっと良い気分で帰宅しました😀✌️
Posted at 2023/01/11 21:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

今日は休み😀

今年初めてのブログです。
今年もいろんなオフ会に参加したり、AMOA九州本部でも計画して行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

三が日は寝正月で買い物以外家からでずに、4日から5日の2日目仕事で今日は休みだったので何か食べに行こうと思って、さっぱりとうどんでもと牧のうどんへ
ネギは好きなだけ自分で入れれます。


食べたあと時間が早いので先ずは牧のうどん近く?の黒髪神社へ


お参りして次は祐徳稲荷神社へ


もう1社は次回へ

今回の移動の途中にオイル交換距離を過ぎましたので
途中でマイDに電話して予約してオイル交換しました。

その後いつものお茶畑まで足を伸ばして今年初めてアテンザの写真を






明日は普通に仕事です。
Posted at 2023/01/06 20:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年大晦日

昨日から毎年恒例の年忘れ会に東京・沖縄・北九州からいつものメンバーが西の果ての私の地元へ

県境までお出迎えに向かっていましたが上り坂に極端に遅い車が2台💦
結局県境のトンネル内でキング号とすれ違い(´;ω;`)ウゥゥ
トンネル出てすぐにUターンして追いかけます。

ダム湖の駐車場で待っててくれました。
今日は1台で乗り合わせです。

夕方からは自販機居酒屋です。
ここからは料理の写真しか・・・
全部撮れてないんですけど














最後の締めは海軍カレー
私は食べていませんが皆さんはお替わりしてました。


いっぱい飲みました。


今日は朝からお見送りがてら火曜日に行った鹿島の「茂かつ」へ
近所のシロジュンさんも来ていただき6名で


今日はジャンボおろしかつ定食

ごはんお替わりしたらお腹いっぱいでした(^^)v

このあとキング号、シロジュン号を見送り帰宅しました。

今年1年は以前ほどオフ会は開催できませんでしたが6回目の門司港オフ、白川郷黒四ダム観光・鹿児島観光・四国うどんツアーなど楽しいカーライフが送れましたのもみん友の皆さんや他のクラブ員の皆様のおかげだと感謝しています。

来年もいろんなオフ会に参加、開催していきたいと思っていますのでよろしくお願いします(^^)v

Posted at 2022/12/31 18:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爆竹の音が響いていると思ってたら今日は15日。
精霊流しなんだろうね。」
何シテル?   08/15 19:13
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation