• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

注文していた物が届いた。

15日(火)午前中に注文していたブツが届きましたと17日午後電話が、最初は4~5日掛かりますと言われていたんで交換は来週かな?と考えていたんですが、早速本日18日交換のために出向きました
(^^)v

今回の交換パーツは1年4か月30000km弱使用したホイルです。


今回付けるホイル

取り付けるとたぶん凄くおとなしめになると(笑)

取り外したホイル

購入時にインセット+38で注文していたんですけど実際は+45???
タイヤ・ホイル組み込まれた状態で何も確認せずに取り付けてました(笑)

ホイル交換後アライメント調整

すべての計測項目ほぼセンター調整不要でした(^^)v

取り付けたホイルはSSR GTX02 19インチ 8.5J +38 このホイルにはセンターキャップ付いてないんで別売で購入。
さすがに1個4500円の別売品プラスチック製じゃなくてオールアルミ製でした😀


前のホイルよりは面近いのかな?

新しいホイル

前のホイル  場所は同じです。






履いてすぐの感想は見た目は違うのは当たり前ですけど、ばね下重量が下がったためか乗り心地&コーナーリングが凄く良くなりました(^^)v

見た目落ち着き過ぎて自分の車じゃないみたいです(笑)
見慣れるまで時間掛かりそう(笑)


Posted at 2024/10/18 20:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

イベント:オールマツダ北九州オフ


「イベント:オールマツダ北九州オフ」についての記事

※この記事はオールマツダ北九州オフ について書いています。

AMOA九州本部で毎年恒例の門司港オフ会を今回は門司港でのイベント等と開催日が重なり場所を山田緑地公園駐車場をお借りして開催します。


山田緑地の近くに昼食を取れるお店がありませんので各自で弁当を持って来られるか、昼食を希望される方は申込みフォームから2種類のお弁当を注文できますのでよろしくおねがいします。

こちらでの参加表明は可能ですが、出来れば申込みフォームからの申込みをおねがいします。

どうしてもできない方はこのイベカレでの参加表明でも大丈夫です。

本日現在の申込みフォームでも参加表明は70台を超えています。

ご検討よろしくおねがいします。


Posted at 2024/10/07 17:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

はじめての護衛艦見学へ

本日午後の護衛艦見学に行って来ました。

まずは腹ごしらえ

見学場所近くの和風レストラン本陣でハンバーグ&クリームコロッケ定食

その後少し時間あったので対岸の前畑岸壁で


13:30から受付開始


本日の見学護衛艦のしろ 2022年12月に就役した新しい護衛艦です。

このクラスは川の名前です。

見学開始 案内されたのは5インチ大砲

以前の護衛艦に比べたらスッキリしすぎ(笑)
隣の護衛艦はそろそろ廃艦だそうです
艦橋とマスト全く違いますよね😀


ヘリコプター甲板(飛行甲板)
ここで航海中にヘリコプターの発着艦を行います。

新しい艦なので観れる場所が少ないですね~。
後ろの3艦、向って右からきりさめ、あけぼの、あさひ


降りて後ろから


売店の近くから撮ったら近すぎて(笑)


暑かったです💦
でも楽しかった😀
Posted at 2024/10/06 17:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

10年前に何してたのかな??

10年前の9月〜10月に何してたのかな?と
平成26年9月21日 たぶん前々日の19日夜に実家の福岡を出発 竜飛岬に(笑)


青森に行ってました(笑)

十和田湖で一泊

秋田を経由して

糸魚川で宿泊して23日に黒四ダム





良く覚えてないんですが、大町か高山に宿泊して24日、白川郷




また日本海側に行って東尋坊



福井??付近で宿泊して、天の橋立




28日 出雲大社



帰ってきて全国オフ会の準備。
きれいなアテンザ、納車当日に交換した最初のホイル


10月は第2回??全国オフ(大阪)に参加
この中で何台くらい現役で走ってるんだろう。
私のアテンザは隣県で頑張ってます😀












10年前、この頃は私まだまだ元気ですね
まぁ今もかわらないと自分では思っていますけど(笑)
いまはMAZDA6で以前に比べたらのんびりと(笑)

これからもよろしくおねがいします😀⤴️
Posted at 2024/09/26 17:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

OPスーパーバイクを観に行く。

昨年はじめて観戦したスーパーバイクレースが面白かったので今年も観戦。

9:30に到着して午前中のJGP3の決勝観戦してピットウォークに並びます。

昨年はガラガラだったのに今年は普通に人が多い💦
で空いてる場所探しながら歩きます。
普段バイクのことは良くわからないニワカのレースファン💦    
バイクちょっとだけ(笑)






昨日、本日のJSB1000優勝車両

スリックタイヤ

午後ST600スタート直後に事故で中止に💦
事故にあわれた選手のご冥福をお祈り申し上げます。


国内最高峰のレースJSB1000は予定より10分遅れで開始
レース開始前の演物JR九州

国歌斉唱前

スタート

スタート直後1コーナーへの進入



あとは写真撮るよりはレース観戦に夢中😀

このレースのあとにST1000のレースを観戦して帰って来ました😀

楽しいレース観戦でした⤴️⤴️
Posted at 2024/09/08 21:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「爆竹の音が響いていると思ってたら今日は15日。
精霊流しなんだろうね。」
何シテル?   08/15 19:13
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation