• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

イベント:MAZDAファンサーキットチャレンジデーのパレードラン

イベント:MAZDAファンサーキットチャレンジデーのパレードラン
「イベント:MAZDAファンサーキットチャレンジデーのパレードラン」についての記事

※この記事はMAZDAファンサーキットチャレンジデーのパレードラン について書いています。

12月8日(日)にオートポリスサーキットでMAZDA車限定パレードランが開催されます。
受付は11:10までにコントロールタワー1階です。

11:20からはBパドックで説明会が実施され11:40からパレードランの予定になっています。

パレードランの事前申込みは下記のオートポリスのマツダファンサーキットチャレンジデーからパレードランのフォームにアクセスして必要事項を書込み送信して完了です。

https://autopolis.jp/ap/wp-content/uploads/2024/11/2024_mazda_pa.pdf

午前、午後ともにメインスタンド裏のイベント広場の1部をオフ会場にお借りしていますのでよろしくおねがいします。
Posted at 2024/11/24 15:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

はじめての場所に

12日㈫から1泊2日で九州で数少ない行ったことがない場所に行ってきました。
10時過ぎに出発、日田ICで高速おりて深耶馬渓へ、ここは何度も来ています。
色好きはじめとの情報通りに早かったですね(^^)v
一目百景から 

駐車場のもみじはきれいに紅葉していました。

昼食は別の場所でと考えて来ていたんですが当日は火曜日・・・
店休日のお店が多い。
仕方なく一目百景近くの蕎麦屋さんでとろろそば定食をいただきました。

まあそれなりの美味しさでした(笑)
次に向かったところは前々から行きたかった初めて行く宇佐神宮です。
深耶馬渓から約1時間でした。

来年の御鎮座1300年に向けての改修工事中でしたが、シロアリの被害があり思ったよりも大がかりな工事になっているそうです。


厳かな良い場所でした。
この後は宿泊地の中津に戻ります🚘
16時にチェックインして近くにある黒田官兵衛資料館と隣接している中津城を見学





福沢諭吉記念館も行く予定でしたが閉館時間になり翌13日朝から行きます。

ホテルに帰って一休みして飲みに行くならどこが良いかとホテルで聞いたら「駅横のアーケード街に居酒屋が20軒以上あります。」とのことで歩いて5分ほどのアーケード街へ、中津のアーケード街は昼間に開いているお店は少なくて夜の居酒屋街になっています。
シャッター街でがらんとしているより居酒屋街って良い考えですよね。
雨が降っても傘無しでお店探しできるし(^^)v
で、入ったお店が

飲むのが忙しくて写真この2枚だけ(笑)


お店の雰囲気や従業員のみなさんの対応も最高、料理もすべて美味しかった(^^)v  また来ますと言って帰りました。

翌日は昨日行けなかった福沢諭吉記念館へ開館時間9時に合わせていきました。




1時間ほど観覧して豊後高田昭和の町へ、ここは以前来たことがあります。

楽し懐かしくみて廻りました。


昼食をと考えていて食べログ4.5のお店に

メニューこれだけなのに4.5期待高まりますよね(笑)
竹 華籠肉巻きおにぎり御膳を頼みました。

上品な味、上品な女将さん、良い雰囲気ですべて美味しかったです(^^)v

この後はアフリカンサファリに行くかうみたまごに行くか悩んでうみたまごになる前に行ったっきり何十年も行ったことがないうみたまごに。
駐車場でカモメと2~3mの距離で対峙、お互いに気になりチラチラと相手を見ています(笑)








この他にもイルカショーも観覧しました。

夕方6時ころに地元で飲みに行く予定入れていたので15時前に帰路へ、
いつものフーテンで晩御飯&晩酌  私は昼ごはんが多かったので付け出しと玉子焼きを1/8だけ(笑)  あとは飲みました。






2日間初めて行った中津(深耶馬渓は中津なんですね)、宇佐
凄く良いところでした。
また機会があったら行きたいと思います。

2日間の走行距離

エアコン入れてこの燃費ならまあまあかな。
Posted at 2024/11/14 21:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月29日 イイね!

北九州オフ会無事に終了しました😀

昨年までは門司港でオフ会を実施していましたが今回はイベント等の都合で場所を山田緑地公園駐車場をお借りして門司港オフ改め北九州山田緑地オフを27日(日)に開催しました。


私はいつものように前日入りして前夜祭を楽しみました。
写真がありません💦

翌日は8:30過ぎにホテルを出発して山田緑地公園へ。
キングさんが用意してくれたテントに旗をあげて受付を担当します。
毎回のことなんですけど、写真全く撮ってなくて人からもらった写真です。


今回の参加台数は83台でした。

弁当を注文された方に渡します。
2種類の弁当60個を配布
私の頼んだローストビーフ幕の内

美味しかったです。

午後からはみなさんとゆっくり喋って






雨の予報もありましたけど、どうにかもってくれて半袖Tシャツでも暑かった💦

何事もなくスムーズにオフ会実施出来ました。
直接準備作業をしていただいたキングさん、ありのまま助さん、受付、弁当配布を手伝ってくださったみなさまありがとうございました。

次回は12月8日(日)にオートポリスで開催されるMAZDAファンチャレンジデーのパレードランに合わせてイベント広場(P1駐車場)をお借りしてオフ会を開催予定です。

オートポリス担当者の方との調整が終わったらイベカレ等に告知しますのでよろしくおねがいします。

Posted at 2024/10/29 15:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

注文していた物が届いた。

15日(火)午前中に注文していたブツが届きましたと17日午後電話が、最初は4~5日掛かりますと言われていたんで交換は来週かな?と考えていたんですが、早速本日18日交換のために出向きました
(^^)v

今回の交換パーツは1年4か月30000km弱使用したホイルです。


今回付けるホイル

取り付けるとたぶん凄くおとなしめになると(笑)

取り外したホイル

購入時にインセット+38で注文していたんですけど実際は+45???
タイヤ・ホイル組み込まれた状態で何も確認せずに取り付けてました(笑)

ホイル交換後アライメント調整

すべての計測項目ほぼセンター調整不要でした(^^)v

取り付けたホイルはSSR GTX02 19インチ 8.5J +38 このホイルにはセンターキャップ付いてないんで別売で購入。
さすがに1個4500円の別売品プラスチック製じゃなくてオールアルミ製でした😀


前のホイルよりは面近いのかな?

新しいホイル

前のホイル  場所は同じです。






履いてすぐの感想は見た目は違うのは当たり前ですけど、ばね下重量が下がったためか乗り心地&コーナーリングが凄く良くなりました(^^)v

見た目落ち着き過ぎて自分の車じゃないみたいです(笑)
見慣れるまで時間掛かりそう(笑)


Posted at 2024/10/18 20:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

イベント:オールマツダ北九州オフ


「イベント:オールマツダ北九州オフ」についての記事

※この記事はオールマツダ北九州オフ について書いています。

AMOA九州本部で毎年恒例の門司港オフ会を今回は門司港でのイベント等と開催日が重なり場所を山田緑地公園駐車場をお借りして開催します。


山田緑地の近くに昼食を取れるお店がありませんので各自で弁当を持って来られるか、昼食を希望される方は申込みフォームから2種類のお弁当を注文できますのでよろしくおねがいします。

こちらでの参加表明は可能ですが、出来れば申込みフォームからの申込みをおねがいします。

どうしてもできない方はこのイベカレでの参加表明でも大丈夫です。

本日現在の申込みフォームでも参加表明は70台を超えています。

ご検討よろしくおねがいします。


Posted at 2024/10/07 17:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やられました💦 http://cvw.jp/b/2060958/48694520/
何シテル?   10/05 10:23
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation