• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

エアコンコンプレッサー交換終わり

先週の岐阜県、長野県までの長距離(往復2400km弱)の旅行中に壊れたアテンザのエアコンの修理、
今週月曜日にコンプレッサー交換にDに取りに来てもらい木曜日の夜に仕事終わって帰宅したら帰って来てました。

本日朝から仕事に乗って行き確認。

朝8時ころ仕事に出掛ける頃の外気温度31℃
普通に冷えてくれてます。✌️😀

夕方の18時半過ぎの外気温度32℃大丈夫でした

コンプレッサー新品が37000円、工賃等含めて70000円で終わりました。

前回オルタネーターを保証整備で交換してもらっていたのでオルタネーター交換&エアコンコンプレッサー交換が7万円で出来たと思えばやすかったのかな(笑)

これでまた暫く乗れます(乗ります)😀✌️🆗
Posted at 2022/07/30 20:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休の2日間 http://cvw.jp/b/2060958/48656575/
何シテル?   09/15 14:43
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation