• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~なみのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

阿蘇のたかな飯を食べに。

昨日は以前から決めていた阿蘇のたかな飯を食べに人気店の「あそ路」に行って来ました。

朝9時半くらいに出発する予定でしたがICに乗ったのは10時ちょっと前。

お店は15時までですので、焦らずにゆっくり向かいます。

途中2回の休憩を挟み12時半前に到着。

駐車場いっぱいでしたがここは待ちの名前を書いてとか無いそうでもともと並ぶ覚悟で来ていましたけど、30分少しで席に着けました。


で頼んだのはたかなご飯の発祥の店と言われていますので当然「たかなご飯定食」

だご汁やホルモンの味噌󠄀煮も美味しいと人気のお店です。

ご飯食べたあとは小国を経由して日田方面へ。
途中で小国の林檎の樹で究極のメロンパンを購入


杖立温泉を通り日田へ。
時間が早かったのでサッポロビール工場を見学
ビールガーデンには何度も行ったことありますけど、ビール工場の見学は初めてでした。
日曜日なので工場は稼働していませんでしたけど最終工程のラインを見学できました😀⤴️
つぎに来るときは稼働してるときにと思いました。

帰り道に前回行ったソルベッティdoうきはに寄って帰りました😀


Posted at 2024/06/17 19:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

オートポリス、スーパーGTタイヤテスト

12日の水曜日にオートポリスでタイヤテストがあるとの情報で行ってきました。

10時前に到着して先ずは第2ヘアピンで見学。

今回は500の車両が3台しか来ていないみたいですね。
だから告知しなかったのかと、ひとりで納得(笑)

見学車輌も少ないので何処にでも移動できるのでいろんな場所で見学できます

パドック裏の離れた場所から見学





中嶋悟さんが真横を通られ「こんにちは」と挨拶したら「こんにちは」と返していただきました(^^)v




体験走行もあったので参加




今回はポールポジションで(笑)



走行後はうかれ亭で牛串(うかれ亭の娘さんにベストショットのポジションを譲られて
笑)


午後のテスト

今年から参戦したシビックしか写真撮ってませんが、近藤レーシングのZ・ウエッズスポーツのスープラの3台でした。

体験走行のあとはタイヤ全面にタイヤかすが・・・💦

本日まで300kmほど走行していますが、まだ付着していて少しゴツゴツ感が・・・💦

もう少し走ったら取れるでしょう(笑)
Posted at 2024/06/14 20:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

2度目退職からの四国弾丸ツアー

先月の20日で2度目の定年退職
そのまま居てくれとのお誘いもいただきましたが、新会社に移行して6〇歳以降はバイト扱いで社会保険も入れないし、通勤距離片道28kmなのに通勤手当も支給されないので辞めました(^.^)

で、退職の書類も届かないので急遽25日土曜日、5年振りの同窓会打ち合わせの次の日から、たまたま同僚が3連休でしたので2人で四国に行こうと計画(笑)
坂出に宿泊場所を決定して日曜日朝から出発。
16時過ぎに与島PAに到着

17時ころに坂出のホテルに着いて近くの居酒屋で🍺🍺
お勧めの骨付き鶏美味しかったです(^.^)

宿泊場所を坂出付近にした理由は翌日朝からうどんを食べて善通寺に行くため(笑)
朝8時にホテルを出発して善通寺に行く途中のよしやうどんとなかむらうどんへ
セルフに慣れていないため戸惑い写真撮り忘れてました💦
2軒とも美味しかったです(^.^)

20分ほど走り善通寺参拝






3度目でしたけど何度来ても良いところですね(^^)v

この後は車では初めての高知桂浜へ、高知道行きは19、帰りは22のトンネルでした。








すぐ近くの高知県坂本龍馬記念館を見学して今治まで
今治の東芝近くのホテルに宿泊。
近くの焼き鳥屋さんで今治焼き鳥を肴に🍺🍺

翌日起きたら今治に大雨警報が・・💦

しまなみ海道通行止めになるのが怖くて宮島SAまで急いで(途中50km/h規制)走りました。

山口付近で雨も止んで壇ノ浦PAへ


帰宅したら退職の書類が届いていたので翌日諸々を準備して木曜日にハローワークへ高年齢求職者給付金と求人手続きへ、5日までは待機期間としてゆっくりしていてくださいと言われたので今日は日田市へまたうどんを食べに(笑)
YouTubeのめしざんまいで紹介されていた麵屋さくらへ



11時20分ころに到着しましたが駐車場はいっぱいで30分ほど待って入店
入店前に注文済ませていますので入店後にはすぐに運ばれてきます。
私はごぼう天うどんにわかめをトッピング&いなり
美味しかった(^^)v



その後は日田豆田町の街並みへ
暑くて写真は・・・
歴史交流館と天領日田資料館を見学しました。


帰り道にこれもめしざんまいで紹介されていたジェラートの店ソルベッチdoうきはへ  ジェラートの写真は・・・💦

ふだん甘いもの食べないんですけど、暑かったのでお茶と牛乳のダブルカップ食べてみましたけど思ったよりも甘くなく美味しくいただきました。

17日にもう一度ハローワークに行って給付の手続きが終了したらぼちぼち次の仕事を探そうかと(笑)
Posted at 2024/06/02 21:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休の2日間 http://cvw.jp/b/2060958/48656575/
何シテル?   09/15 14:43
ここ30年はマツダ車にはまっています、ルーチェ→ミレーニア→アテンザGG23Z→GH25Z→GJXDLと最近はアテンザ大好きです。 現在はMAZDA6のXDL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の土曜日に🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:03:34
もう12月・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 20:42:32
マイナンバーカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:11:15

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
平成の初期からルーチェ→平成10年ミレーニア→平成15年アテンザGG23Z→平成20年G ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤の足として乗っていたゼストがNAのため毎日パワー不足を感じちょっとしたストレスになっ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
アテンザの走行距離が伸びすぎたためと諸事情によりアテンザでの通勤に不備が生じたため通勤用 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
発売前の展示車(工場の奥に隠してあった)をみて購入を決めました。 23Zから乗り換えて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation