• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TSUKASAのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

今更ですみません(>_<)  (修正しました)

この間の日曜のことですが‥

行って来ました!M-Styleの七夕オフ♪

流石に『今更』ですみませんが‥
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
取り纏め頂いたハンマーさん、ご苦労様でしたm(_ _)m

皆さんと絡めなかったこともお詫びしますm(_ _;m


本題ですが、前日になんとか突貫作業で片付けて行けました!
あ!突貫作業って言っても仕事じゃ~ありません(^_^;)

一週間で片付けたエアロ補修!!(笑)

流石にド素人が割れたエアロ補修するから見られたら恥ずかしいですが‥
気付かれなかったこと祈ってますけど (/。\#)..

土曜が急遽仕事が休みになったので、朝からとっかかりましてなんとか形にしました(・_・;)

金曜夜までパテ盛り・削り・パテ盛り・削りの繰り返しでしたが
土曜は雨も降らなかったのでとりあえず削って下塗り・上塗り~



が!!やっぱりド素人~


塗料が完全不足!!(笑)
下地見えるわ、削り甘いわ‥

しかし、ずっと続く頭痛が酷くて嫌になったので6時過ぎに終了‥(´o`;)...
行けるのか!?って感じでしたが‥
シャワー浴びて軽く食って仮眠とって‥


まだ頭痛治らない(>_<)


だけどどうしても行かなきゃならない理由があって出発!

頭痛にやられ途中挫けそうになりながらも
なんとか深夜3時前に海老名P着~
ここで誰よりも先に着いて待つ必要がありました‥






その理由は‥










M-Style初期メンバー(OB)の方々が今回参加するってことになったから!
それと言うのも、地元茨城のカリスマさんと埼玉のカリスマさん(←勝手に言ってます(笑)に声かけておいたらなんと‥

8名(多分)のカリスマさん(OB)が来るってことになりました\(^ー^)/
その中には初代管理人をされてた方も~♪

きっかけ作って行かないのもどうなの!?
と言う思いがあり無理して行きましたが、そこへ茨城のカリスマさんが到着~♪

その後、4:30~5:30頃の一時間の仮眠‥

で、たまたま治まった頭痛!
\(◎o◎)/ラッキー!

しかし~
主催者のはずのハンマーさんが6時半ギリギリになるというハプニング!?

ここで確かMPVが6~7台だったかな?
自分は待機してツーリング参加者に先行してもらう~

そしてその後、埼玉のカリスマさんがお二人到着~♪
すぐにもう一人のカリスマさんが到着~♪

先行しているツーリング中の参加者を追いかけるも、二箇所目の合流ポイントは間に合わず・・
三箇所目の合流ポイント手前でお知りに食い付いた~!

この後出発して間もなく『とあるハプニング』がありましたが f^ ^;

現地に向かうにつれ生憎の空模様(><)
でしたがなんとか無事に到着~

しかし、トイレや食事とゆっくりしたかったのですが・・
朝方連絡あったカリスマさんお一人がいないし連絡取れない(・_ ・;

落ち着かない15分が過ぎたころ・・
Σ(゜∀゜;

見覚えのある二台の車!

茨城と静岡のカリスマさん到着~♪

この静岡のカリスマさんこそが、『M-style 初代管理人!』
またお会いできるなんて~(TT)ウレシイ

その後また静岡のカリスマさん到着~♪

二人のOBさんに声かけしたことがきっかけで、しばらくあっていなかったOBさん同士が満面の笑みで同窓会♪
ずっと話が尽きることがなさそうでした~

これを見たらやっぱり無理して参加して良かったと思いました(^^)v



まとまらない長文にお付き合いくださり、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/07/06 23:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月06日 イイね!

結果・・大遅刻(; ̄ェ ̄)

そんなこんなで(←どんなだか分かんない(^_^;))

滋賀県はブルーメの丘で便乗七夕オフ(笑)が開催されている所へ堂々の大遅刻<(_ _)>スミマセンデシタ

それなのにみんなと車並べず中途半端な所へ止める始末(~_~;)

睡眠不足が原因かどうかは分かりませんが・・

重ねて・・<(_ _)>スミマセンデシタ

そんな中、車を停めたら目の前に大きな熊が・・

と思う訳もなくそれはおとんさん(^皿^)

過去にお互い認識出来ず同じ場所にいたことがあるのかさえ不確かですが・・

多分初めての対面♪

何年か前に何故か(笑)おとんさんが茨城まで来たのに会えない状況下におかれて結果今年実現~

とても人懐っこい方って印象がありました!
・・いい意味でね!

しかし、万が一顔出しさえ出来ない時は仕方ないと思ってた(汗)

けどこばよしさんとの密約(笑)の為にも連絡くらいは・・

ところが
{あ~・・携帯充電切れ・・}

知らない道を夢中でとば・・安全運転で行きました!

今回は東から来るメンバーとも行動を共に出来ず、初の関西なのに西のメンバーにもちゃんと挨拶も出来ず、それでいて大遅刻でしたが・・

集合写真にあんなチョロQ入れてくれてありがとうございました。・゜・(ノД`)・゜・。

また機会があったら・・自分から声かけが苦手なので声かけて下さいm(_ _)m
Posted at 2011/06/06 06:44:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月10日 イイね!

今年も来ました!!

今年も来ました!!M-style恒例『第8回七夕オフ』

それに伴い 現地までの楽しいツーリングありd(^^)

その名も『東名爆笑ツーリング!!』

今回の幹事は・・・


以下はハンマーさんのブログよりコピペm(__)m

        ☆★★★★★★★★★☆

「じゅんきち」さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/179689/profile/
が幹事を務めてくださることになりました~♪

今まであっしがいっちょかみ(でしゃばり)してましたが
今年は会場で皆様の到着を待つ係を
する事になりましたので、同じ運営スタッフの
「じゅんきち」さんに幹事をしていただくことになりました。

七夕オフの名物企画「東名爆笑ツーリング」
数十台で東名をちんたらと数珠つなぎ!
今までの最高では先頭から殿まで2㌔以上になりました!!
浜松より東の方はこれも参加するしかないでよ~(^O^)

詳細は後日Upされるでしょうから、皆さん「じゅんきち」さんの
ページに注目しといて下さいね~(^O^)

        ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆★


以上・・ハンマーさんのブログのコピペでした(^^;

※ ハンマーさん! 前日まで待ってねm(__;m


追記
因みに画像は
2008年7月27日『第7回七夕オフ』の帰り道に現れた虹です(*^^*)


Posted at 2009/06/10 22:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ミズキMZ ナンバー丸見えやんw」
何シテル?   04/13 23:56
    所属:MPV Owner's Club 「 M-style 」    No,174
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ウチの『チョロQ』を宜しく(爆)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA3が本命だけど学生は我慢笑 2023.5.23 単独事故により廃車(><)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
結果的にガソリン車からディーゼル車になっただけ笑
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
親戚からの貰い物 2021.4.9 車検満了となりました 【追加】 2023.2.18 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation