• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daisuke0829の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

パンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事帰りに何故か車両が重たいのでパンクかと思ったが走れそうなのでそのまま帰宅したが、やはり完全パンク。
2
スペアエンジンよりホイールごと交換することに。さくっと交換。
3
タイヤではなくバルブの根元に亀裂があることを確認。
今度のタイヤ交換で直すこととして今日は終了。
4
ついでにキャブの強化ポンプの無力化に着手。
サブのキャブのポンプシャフトをぶった切り交換。
5
これでキャブセッティングが簡単になるかな。
6
ついでにマフラーのウールもやり直しておくことに。多分少しは静かになるでしょう…
期待はしていなかったが、あまりにも変わらなかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換!

難易度:

ずぅなすX125 極太ホイール 7.5J に変更する•••エンジンマウントオフ ...

難易度:

タイヤ交換忘備録

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

FRONTタイヤ交換 46864km

難易度: ★★

タイヤを手組みで交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Daisuke0829です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 00:08:16
カンパマグのハブ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:07:13
荒技!ハブ径拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:54:50

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJ2-AW
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
フォルツァZがまたまた故障したので急いで見つけた車両
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
31000キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation