• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
くるみのわ1号の愛車 [ダイハツ タント]
LA600S ナビ、地デジチューナー設置2
8
余談ですが・・・<br />
車速、バック、パーキングブレーキの各信号は市販のコネクターを使用しての取り出しをお薦めします。<br />
ナビ取り付け後「レーダー故障」の表示がメーター部に出たのですが、ディーラーの営業さんに聞いたところ、車速センサーや、他にバッテリー等をさわった場合にも出る可能性があるとの事です。<br />
表示は次の日には消えてました。<br />
<br />
※追記<br />
レーダー故障<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/2061534/blog/32124290/<br />
色々と見ていると、ナビまわりのパネルを外し裏のコネクタ3個を外します。<br />
そのコネクタを戻さずにエンジン(ACC)オンすると表示エラーが出るようです。<br />
検証してみると、確かにコネクタを差し込んでからエンジン(ACC)オンすると、表示エラーは出ませんでした。
余談ですが・・・
車速、バック、パーキングブレーキの各信号は市販のコネクターを使用しての取り出しをお薦めします。
ナビ取り付け後「レーダー故障」の表示がメーター部に出たのですが、ディーラーの営業さんに聞いたところ、車速センサーや、他にバッテリー等をさわった場合にも出る可能性があるとの事です。
表示は次の日には消えてました。

※追記
レーダー故障
https://minkara.carview.co.jp/userid/2061534/blog/32124290/
色々と見ていると、ナビまわりのパネルを外し裏のコネクタ3個を外します。
そのコネクタを戻さずにエンジン(ACC)オンすると表示エラーが出るようです。
検証してみると、確かにコネクタを差し込んでからエンジン(ACC)オンすると、表示エラーは出ませんでした。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2014年01月13日

プロフィール

「[整備] #Nボックス JF1 ルーフチェッカー柄化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2061534/car/1766459/5451576/note.aspx
何シテル?   08/24 11:28
くるみのわ1号です。 弄りは「純正を大切に」がモットーです。 後で自分が見返して解りやすいように記録をつけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースにオデッセイアブソルートのアームレストを取付け!なかなかのフィット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 07:03:35
HOTOR ソーラー空気清浄機 イオン発生機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 06:38:12
SHINKE パワースライド増設スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 21:30:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年12月26日納車 [メーカーオプション] 助手席SRSエアバッグ+プリテンシ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ N-BOXに乗ってます。 プレミアムブロンズパール×ホワイト 2014年 8 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗ってました。 2014年1月12日 納車 [メーカーオプション] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation