• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

いきなりの衝撃

3月24日金曜日。
会社を休んで、浮かれながら御殿場市近くを走っていました。

すると、いきなりベリーサくんの車体全体を衝撃が走り抜けました。
まるで、なんかエアカーテンを通過するときにそのエアと接触した箇所が
前から順に発光して車体全体がキラキラ光っていく・・・なんて宇宙モノのSFみたいな感じ。
そのキラキラした光が衝撃を伴うとこんな感じなのかな?っていうイメージ。
そう、あくまでイメージです。
いいんです、伝わらなくても。

で、その衝撃の結果

あーあー、やっちゃったよ。
でも、これは自分ではまったく防ぎようがないですね。
まさに交通事故。もらい事故。

・・・2年程前、会社のライトバンを運転してて
  ガラスにひびを入れたことがあります。
  その時は前にトラックがいて、その積み荷か跳ね上げた石かは分からないけど
  飛んでくる石ははっきり見えた。

今回は。
前にはトラックはおろか乗用車も走っていなかった。
対向車は・・・いなかった、と思う。
で、飛来物体も確認できなくって。
かまいたち・・・?(←死語)

悔やんだところで一度入ったヒビは元には戻りません。
前向きに、修理の方向で。


あ、修理っていうか、交換。
因みに、車両保険はといえば
去年の11月に「古い車体だし、保険を使う程高額な損傷をくらったら
最悪買い換える覚悟も持とう、と思って契約内容から削除しちゃった。
なんて、バッドタイミング。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 15:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2017年3月26日 18:44
こんばんは!

私もこの間外環で飛び石被害に遭い他人事とは、思えず書かせて頂きました。
私の場合は丁度目の前に飛んで来たので、ビビりました!
フロントガラス交換だと、純正だと10万前後なので痛い出費でした(-_-;)
汎用品かガラス交換専門の所に持って行くと少しは安くなる見たいですよ。
お互い怪我が無くて何よりでした。
コメントへの返答
2017年3月26日 20:46
こんにちは。

目の前って言うのはまた衝撃的ですね。
ドアスピーカーをつけたときにお世話になったお店に相談に行ったら、海外製のガラスを数種類見積もってくれるという話でした。
明日送ってもらうことになっています。

今気づいたんですけど、ベリーサって日本国内専用車両のはず、海外にベリーサ用のガラスなんてあるんでしょうか?
 
あ、国内用として海外で作ってるって事ですかね?むずかしい・・・
2017年3月26日 21:19
返答ありがとうございます。

ちょっと気になって、調べて見ましたら国産車のガラスを中国等が生産
しているみたいですね、お値段もかなり安いみたいですね~
コメントへの返答
2017年3月26日 21:24
こんにちは。

調べて戴いたんですか、ありがとうございます。

中国はちょっと不安ですけど
安いのは大歓迎ですね。

明日の見積楽しみに待つことといたします。
2017年3月26日 21:35
こんばんは!

かなり重症ですね。

安く直ったら良いですね。
コメントへの返答
2017年3月27日 20:53
こんにちは。

二次被害がなかなか怖いです。

早く元気にしてあげないとー、ですね。

プロフィール

「もうそろ? http://cvw.jp/b/2061884/47605135/
何シテル?   03/21 23:50
2013年12月にベリーサを中古車として購入しました。 いーい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
平成17年型、ベリーサ誕生の頃の車体です。 クルマはオリジナルモデルが一番かっこいい と ...
ホンダ ジョルノ ジョルノ・茶 (ホンダ ジョルノ)
長女が高校を卒業し、大学生になるときに自分のバイト代をためて買ったのがこいつ「ジョルノ・ ...
ヤマハ JOG ジョグ・黒 (ヤマハ JOG)
新車で買って約20年連れ添っているジョグです。 遅ればせながらの愛車登録です。 当時通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation