• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みー様ぁ☆のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

みんカラオープンミーティング

行ってきました!

まずは、参加の皆様&運営の皆様、お疲れ様でした。
生憎の天候で途中での中止、色々問題もあったようですが・・・
思う所もたくさんありますが、とりあえずは「お疲れ様でした。」とだけ言っておきましょう。


前日の夜、東Pへ。
一旦帰って寝てから出発するのか、そのまま行くのか迷いましたが・・・
時間的に後者を選択することに。

こうなるかもしれないとの不安があったので、その前日(金曜日)は早く寝る予定でした。
風呂入って、パソコンの前でテレビ&ネット等してたら・・・
電話がブルブルブルブル・・・・・・
電話がかかってきました。
普段こんな時間に電話がかかってくる事など皆無なのに・・・

「どしたん??」と聞くと・・・
「やっちまいました。」との事・・・

はい!早く寝る計画終了のフラグ。

何があったのかは、コチラをご覧ください。

で、土曜日。
日曜は雨が降る予報でした。
てるてる坊主、作りました。
書いた顔がちょっと怖い感じになりました。
洗車しました。
準備も万端。
東Pへ出発。

東Pでまったり過ごし、ブルーメの丘へ出発。
孤独な一人旅です・・・

途中睡魔との闘いに完敗し、15分ほど仮眠。
左右ともフルバケ、2シーターの車内での仮眠は関節、筋肉を痛めます。

現地そばのIC降りてすぐのコンビニでGINPARAさんと待ち合わせてたので、待ちます。
その間に、トイレ&朝食を済ませておきます。
到着されたので、出発!!

7:00前くらいに到着。
渋滞もなくスムーズに搬入。
指定された場所に駐車して準備してきたのぼり等の設置。

風がちょっと強い印象でしたが雨は降ってませんでした。
この程度ならいい感じだな~と思いつつ、のんびり過ごします。

どうやら、時間の経過と共に渋滞の列が酷いことになっていたようです。
その後もどんどん搬入されていきます。

ここでひとつ気になるポイント!
ドレコン展示スペースとミーテング参加車両の駐車場とを区切っている柵。
強風でどんどん倒れています。
クルマに当たったらえらい事になるぞ??と思っていたら、実際そういう事故があったようです。

もうひとつ気になるポイント!!
運営の指示されたスペースを無視して、同一車種で勝手に並べてる・・・
主犯の女性(運営ではなく参加者)が仕切ってます。
そのやりとりをずっと見てましたが・・・
はっきり言って、とても迷惑でしたね。

そして開場~開始
だんだん風が強くなり、雨も降り始めました・・・

さらに気になるポイント!!!
展示車両は終了まで出せないはずなのに・・・
外国車集団が帰っていきます。
出入り口でちょっと渋滞(何台も並んで出たら当然並ぶ程度のものですが)になるとやたらエンジンを吹かす始末。
はっきり言って、とても迷惑です。
もう帰るのに何のアピールをされているんですか??



結局、天候が悪くクルマの側にずっと居られませんでした^^;
ブルーメの丘内でご飯を食べたり、うろうろしたり。
壊れた傘、数え切れないほどでした。
壊れる瞬間、何度も目撃しました。
飛んでいくFUJIの文字の紙袋、数え切れません。
メーカーさんの出展ブースも半分以上畳んでしまってますし・・・

結局、中止が決まったようで続々と退場しています。
何のアナウンスもないな??と思ってたら、みんカラページで記載されていたという・・・

わけのわからぬまま、退場→帰宅。
個人的にはつまらないイベントでした。

まったく楽しくなかったわけではありません。
交流してくださった方には感謝してますし、楽しく過ごせました。

楽しさ<つまらなさ(圧倒的に)
なだけです。

運営スタッフの方、ずぶ濡れで頑張っておられましたが聞く人によって対応がマチマチだったのは残念です。
抽選どうなったの??
ドレコンどうなったの??


はぁ・・・文句しか出てこない。

こんな事書いたら消されるとかって聞いたことがありますwww
Posted at 2012/11/12 08:03:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月06日 イイね!

今度の日曜は・・・

天気予報が気になって気になって夜も眠れません。
決して夜遊びして眠れないとかそんなのじゃありません!

というわけで、いよいよ次の日曜ですね~
みんカラオプミ。

どんなイベントになるのか、全く予想もつきませんが・・・
スムーズに終わって来年も開催してもらえるように、守るべき事項はちゃんと守って参加したいと思います。

今のところ天気予報は・・・雨・・・orz
せっかくのイベント、晴れて欲しいですねぇ・・・


一応、名刺を作りましたので参加される方にどんどん渡しちゃおうと思ってます。
(人見知りのシャイボーイですのでなかなか名刺が減らないなんて事になるかも)
できるだけクルマの傍に居るつもりですので、見かけたら宜しくお願いします^^

ホント、晴れて欲しいなぁ・・・




この記事は、【いよいよ今週末開催】11/11(日)はみんカラ初のリアルイベントへGO!について書いています。
Posted at 2012/11/06 21:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月17日 イイね!

ドレコン投票始まりましたね^^

みなさんこんばんは!!

ドレコンの投票が今日から始まりましたね~
早速投票してくださった皆さん、ありがとうございます!

ワタクシ、ユーロスタイルにエントリーしていますので、投票していただければ嬉しいです!

いかにもやりました!って感じをできるだけ払拭した雰囲気に仕上げているつもりです。
元々、こういうクルマがあるんだ!と思ってもらえるようなクルマになってれば大成功です。
実際そう思われて、少し寂しい時もありますww

まだアップしていませんが、今回デイライトを作り直しました。
前に付けてたやつは知らないうちにさようならしちゃってたので、今度のは落ちないようにしてます!
ってのを今日さらに作り直しましたwww

あとはアレやってアレやったら当日を待つばかり。
人見知りのシャイボーイなのでなかなか自分から絡めませんが、見かけたら宜しくお願いします^^ノ

エントリー全車両はコチラから



この記事は、【投票開始!】オプミ2012 愛車ドレコン 事前オンライン投票!について書いています。
Posted at 2012/10/17 22:17:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月03日 イイね!

11/11みんカラドレコン密かに当選www

実はずっと前に当選通知をもらってましたが、エントリー証が全然届きませんでしたので公表を控えてました。
晴れて本日公表されましたので、皆さんの応援を頂くべく、ここに記します。

当日お会いする方、宜しくお願いします!
人見知りのシャイボーイですので、自分からはなかなか絡めません・・・絡んでいただけると喜びます。

目印はオレンジ色の変なクルマ!
晴れればクルマの傍に居ると思います。




この記事は、【当選発表】みんカラオプミ2012 ドレスアップコンテストエントリー車両について書いています。
Posted at 2012/10/03 23:45:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月30日 イイね!

9/30 みっきい祭り Satis Cup 参戦

9/30 みっきい祭り Satis Cup 参戦ご無沙汰してます。
更新はしてませんがちゃんと活動しております!

9/30に三木でイベントがあるとの事で、参加することにしました。
MR-Sでは2回目のイベントですが、今回は奮発してVIP席を確保しました!
ヴィッツ乗りのだいちゃんと一緒に参戦です。


先日から気になってたデイライトがチカチカ・・・
よく見ると、8連LEDのが12個付いてるはずのデイライトが2個見当たりません・・・
中を覗くと1個ぶらさがってる・・・orz
もう1個は・・・
脱落して所在不明に!!!
配線が途中でプッツリ切れておりましたww

仕方ないので、デイライトのリメイクです。
今度こそ脱落しないようにしなければなりません。

職人としての技術をふんだんに投入して、何とか完成www
誰だ!テープLED貼っただけとか言ってるのは!!


イベント行くと、タープ張って中で皆さんくつろいでいらっしゃるのが羨ましかったので、タープ買いました。
椅子も用意して、準備は万端!

しかし、予報は・・・台風!
タープも椅子も持って行くのを諦めました。
今後色々使う機会があるでしょう。

そして前日。
吹田SAへ行き、その後東Pへ。
雨降ってたのに東Pの多いこと多いこと!

早く帰る予定が結局4時帰宅。
ええ、寝坊しましたとも。
しかし、ギリギリ搬入に間に合ってセーフ!
VIP枠の一番後ろでしたorz


強風の中、一般席参加の方でしょうか・・・
ワタシのスペースに勝手にタープ立ててやがる。
てめぇのスペースに立てろよ!
で、その方の車を見ると・・・
ゲートオープン・・・
そこ、閉めてそこに立てろよ!!!
・・・とはもちろん言ってません。

KISS FM KOBEサウンドクルーのターザン山下さん、竹内あけみさんの声とともにスタート。
会場内では、グルメバトルやキッズダンスコンテストも同時開催されていました。
グルメバトルって・・・
何をバトルんだろう??
牛串が気に入ったので2回も買ってしまいました。
グルメバトル優勝は牛串屋さんでした。
ワタシが2回買ったからに違いない。そうに違いない。

午後からはキッズダンスコンテスト。
予選からずっと見てましたが、すごいですね!!!
で、ご近所の子供さんが出てましてびっくり!
みんな上手すぎて途中から子供に見えなくなりましたwww


キッズダンス用のトロフィーが強風で倒れて頭についてるオブジェが曲がったりとかは見てません!
可哀想・・・そのまま渡してたよ・・・とか見てません!!

結局、車のそばには殆ど居られず、交流もしてません。

今回、部門賞とか1位とかそういう形ではなく(投票もありません)全部の中から優秀賞という形でショップやメーカーの方が決めた約15台が表彰される形式でした。

表彰式が始まり、エントリーナンバー14番の~
あ、そうや自分何番やったかな??
あ、14やった!!

おお!やったー!!

戸惑いながらもトロフィーを受け取り、お決まりのポーズ。

すかさずターザン山下さんに怒られました。
竹内あけみさんはターザンさんに「好きなくせに~」とツッコミを入れておられましたww

そして何台か表彰された後、ヴィッツのだいちゃんも呼ばれ、お決まりのポーズ。

同じくターザンさんに怒られてましたww

というわけで、一緒に参加した二人とも受賞することができました。
ありがとうございました。

暴風雨でパンツまでスブ濡れでそりゃもう大変でしたが楽しいイベントでした~




とりあえず、2戦2勝グヘヘ
Posted at 2012/10/02 08:23:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ステアリングクルコンスイッチを改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/206381/car/3643397/8002270/note.aspx
何シテル?   11/09 22:47
気がつけばもういい歳したオッサンに・・・ でも!乗り物に関してならまだまだ若い子には負けません! 若い子達は・・・クルマ離れしてるというだけの罠ですかそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗り換えました。 初のハイブリッド車で燃費が良き。 走りは残念だけど日常使用では特に問題 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
新たにもう一台キャノピーがあったのを忘れてました(笑 リムジンから外装パーツをはぎ取った ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
色々あってウチへやってきた車です。 ターボじゃないのでメチャ遅ですが(笑) パワスラも付 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ノーヘル高速OK3人乗りリムジン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
3人乗りで高速にも乗れるスグレモノ! 実際高速なんて乗ったらタヒんじゃうので乗りませんが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation