• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みー様ぁ☆のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

クリスマス(サンタのネタバレ含む為お子様にはお見せにならないよう)その②

クリスマス(サンタのネタバレ含む為お子様にはお見せにならないよう)その②その①の続きです。
くれぐれもお子様にはお見せにならないようにお願い致します。

その①をまだ見ていないという方は、まずは・・・

コチラ



というわけで、サンタは誰だ??
おーれだおれだおれだおれだおれだおれだ!!大作戦です。


とりあえずサンタ衣装の値段を調べます。
近くにある雑貨屋さんのページで見つけた広告。
サンタ衣装(男性用)1999円!!
女性用は色々種類があり、3000円~8000円くらい・・・

もちろん女性用は必要ないので男性用でw

奥さんに頼んで、その雑貨屋さんに下見に行ってもらいます。
どうやら、売り切れではない模様。
ふぅ、助かった!

仕事が終わり、猛ダッシュで雑貨屋さんに向かいます。
さすが季節モノ。入口付近にドーンと大きくコーナーがありました。
早速探します・・・探します・・・・女性用は必要ないのに女性用ばかり・・・

男性用がナイ!!!

しかし!
ここで「レジに預けておいたから」の言葉を思い出す。
レジで聞くと、ちゃんとありました!
ラス1だったそうです^^

危うく女性用を着るハメになるところでした・・・
そっちのケはありません。


ウキウキしつつ、子供たちにバレないように部屋へ持って入ります。
バレずに持ち込み成功。
ソリッド・スネーク気分ですww


そして楽しくクリスマスパーリー終了。
子供たちは寝室へ。

すぐさま自転車と一輪車を自室へ運び込みます。
運び込みが完了するや否や着替えます。

自室と子供部屋は外のベランダで繋がっていますので、ベランダから一輪車のみを持って、子供部屋の窓から侵入。
この時、大き目のアクションで窓を開け、音をたてながら潜入。

子供たちは目を覚ましません。
すかさず、入口より自転車を運び入れ。

枕元にはさすがに置けないので、目立つ位置に並べて置きました。

子供たち、寝息が聞こえます・・・
全く気づかれずに終わってしまうのか!!!
顔をペチペチしたり、体を大きく揺すったり・・・
起きませんありがとうorz

さて、どうしたもんか・・・
ここで名案を思いついたのです。

帽子を落としていこう。
帽子だけじゃインパクトに欠けるな・・・
プレゼント運ぶ大きな白い巾着袋を落としていこう。

再び潜入し、さりげなく落としておく。
作戦成功。




翌朝・・・
プレゼントに気づく子供たち。
帽子にも気づいた様子。

よし!いいぞ!!

ここで、聞いてみる。
サンタさん来たの?と

「うん!来たよ!見たよ!」

え?だって君達起きてなかったじゃないですかwww
どっから入って来たの?

「窓から入って来てたよ!」

え?めっちゃ見てますやん^^;

どうやら母親から
「サンタさん見つけても起きちゃダメよ!プレゼント持って逃げちゃうよ!」
と聞いていたらしい・・・

とにかく、作戦は大成功。

その後かなりの時間が経過してから、巾着袋を見つけ・・・
「サンタさんが捨てていったのかな」

いえ、捨ててません!忘れたんですってwww







その後、保育園でその事をみんなに話す・・・
先生大爆笑「そんなサンタさん居るんやね~」と・・・

その後まだ保育園に足を運んではいない。

Posted at 2012/12/28 23:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年12月27日 イイね!

クリスマス(サンタのネタバレ含む為お子様にはお見せにならないよう)その①

クリスマス(サンタのネタバレ含む為お子様にはお見せにならないよう)その①皆さん、クリスマスプレゼントはもらえましたか?
サンタさん、ワタシのところには来てくれませんでした。
いい子にしてなかったからでしょうか?

以下、サンタクロースにまつわるネタバレを含む為、お子様とご一緒にご覧のお父さんお母さんは、子供を寝かしつけての閲覧でお願い致します。

ワタシのせいで子供の夢を壊された、と言われましてもワタシにそっくりの子供を作ってあげる事くらいしかできません。奥様を外泊させる事になります、ご注意ください。
※このサービスは大変好評につき終了致しました


今年のクリスマスプレゼントは何をお願いするのかな?
と子供たちに聞き、サンタさんに手紙を書かせました。

それぞれ「自転車」と「一輪車」でした。

どんな自転車が良いのか分からないので、自転車屋さんに見に行くことに。
「これがいい」「これがいい」
決まりました。
あとは当日までにゴニョゴニョしてゴニョゴニョすれば終わり、というところまで来ていました。


クリスマスイブの夜に寝て、起きると枕元にプレゼントが・・・
という事になっているので、さらにその前日にプレゼントを用意します。

「うまくやる」というので、奥さんにお任せしました。
ちょうどお隣さんのお宅でクリスマスパーリーをするというので、子供たちを行かせて買出しに出たそうです。
車の中には自転車と一輪車、帰宅と同時に子供たちにバレる。

??

バレた!!!

そう、子供たちが外で遊んでいたようで、車の中を見てしまったのです!!
その頃ワタシは外出しておりましたので、電話でやりとり・・・

「とりあえず、その話題には触れず、こっそり倉庫に入れておくように」と指示しましたが・・・
さぁ、どうしよう・・・

子供たちも気を遣ってか、その話題にはほとんど触れることはありません。

で、当日の朝。
「今日はサンタさん来てくれるかな?」と言うと・・・
「でも、車に自転車あったし」!!!!ガーン!!!
すかさず上の子が「でも自分の自転車かどうかわからないでしょ?」とフォローをwww

上の子は気づいてるのかもしれません。


24日は仕事だったので、仕事中もずっとどうすれば良いか、考えに考えて出した答え、それは・・・
サンタクロースを見せる。
でした。
見ればさすがに信じるだろうと・・・

というわけでサンタ衣装を用意し、わざとゴソゴソ音を立ててチラ見させる作戦でいくことに。




続きは・・・後ほど!
仕事行く前に書くもんじゃないなwww
Posted at 2012/12/28 08:14:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ステアリングクルコンスイッチを改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/206381/car/3643397/8002270/note.aspx
何シテル?   11/09 22:47
気がつけばもういい歳したオッサンに・・・ でも!乗り物に関してならまだまだ若い子には負けません! 若い子達は・・・クルマ離れしてるというだけの罠ですかそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗り換えました。 初のハイブリッド車で燃費が良き。 走りは残念だけど日常使用では特に問題 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
新たにもう一台キャノピーがあったのを忘れてました(笑 リムジンから外装パーツをはぎ取った ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
色々あってウチへやってきた車です。 ターボじゃないのでメチャ遅ですが(笑) パワスラも付 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ノーヘル高速OK3人乗りリムジン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
3人乗りで高速にも乗れるスグレモノ! 実際高速なんて乗ったらタヒんじゃうので乗りませんが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation