• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みー様ぁ☆のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございました

年が明けてもう1週間で、今更ですが・・・
皆様、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

新春第一弾!

新年早々ですが、MR-Sをバラして処分しようと考えています。
丸車で引き取ってくれる方がおられるのならその方が手間が省けて良いのでまずはこちらを優先しますがww


現状、仕様変更途中までやったものの、その後手を付けておらず、ヘッドライトがありませんし、取り付ける部分も塞いでしまっているのでありません。
ヘッドライトに関しては付けようと思っていたものが新品で左右セットでありますが、相当な加工が必要です。
デイライトの穴も全部塞がっています。
FRPを使って塞いであり、パテで整形していますが、色は塗っていませんので中途半端な感じです。

数年間エンジンすら掛けていないのでかかるのかどうかも不明です。
バッテリー外してあるので繋げば掛かるとは思いますが・・・

ガレージに半分くらいしか入ってないので、リア部分の塗装が色あせしてきています。
ボディは埃まみれ、鳥のフンもいっぱいww

時間かけて仕上げて乗るつもりでいたのですが、実際仕上げる時間もありませんし気力もありません。
それにかけるお金も・・・仕方なく手放す覚悟を決めました。

ご自身で加工ができる方、または技術のあるショップに出せる方、大事にしてくださる方にお譲りできればと思ってます。

詳細はメッセージにて。



そして新春第二弾!

ジャイロキャノピーリムジンも手放そうかと・・・

こっちも塗装してから結構乗ってるので剥がれてきたりの部分があります。
ヘッドライトをHIDにしてるのですが、充電が間に合わないので消えてしまいます。
そうなるとセルも回らなくなるくらいバッテリー食います^^;
全波整流にすれば解消できるかと思われます。
そのつもりで数年前からレクチとか手元にあるのですが・・・
気力がありませんwww

最高速は平地で80キロ程度、上りでもあまり遅くならないようなセッティングになってます。
下りで90キロ以上出すと、ベルトが足りずに強化ベルトでも切れてしまいます。
下りでは全開にできません。

ボアアップで(側車付)軽二輪(いわゆるトライク)登録。
乗車定員3人(・・・ですが大人だと3人乗ると厳しいです)
リアフェンダー破損で現在フェンダーレスなので、このまま乗ると法律に抵触します。

こっちも詳細はメッセージにて。


さらに新春第三弾!

日産クリッパーバンH18年式
走行距離20万オーバー・・・ですが!
車は距離より状態が大事という事をわかってくださる方へオススメです。
機関全て良好。
前回車検時にほぼ全ての整備をしました。
当分整備の必要はありません。
内装も年式や距離の割に、とても綺麗です。
はっきり言って、そこらの10万キロ手前の同車種の中古車と比べて、こっちの方が良いです。

こっちも詳細はメッセージにて。


というわけで、年末にできなかったガレージの整理です!ww
メッセージ待ってます(はぁと
Posted at 2017/01/08 19:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ステアリングクルコンスイッチを改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/206381/car/3643397/8002270/note.aspx
何シテル?   11/09 22:47
気がつけばもういい歳したオッサンに・・・ でも!乗り物に関してならまだまだ若い子には負けません! 若い子達は・・・クルマ離れしてるというだけの罠ですかそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗り換えました。 初のハイブリッド車で燃費が良き。 走りは残念だけど日常使用では特に問題 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
新たにもう一台キャノピーがあったのを忘れてました(笑 リムジンから外装パーツをはぎ取った ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
色々あってウチへやってきた車です。 ターボじゃないのでメチャ遅ですが(笑) パワスラも付 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ノーヘル高速OK3人乗りリムジン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
3人乗りで高速にも乗れるスグレモノ! 実際高速なんて乗ったらタヒんじゃうので乗りませんが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation