• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

阿讃 テスト走行 でもタイヤが~!



スタビフリーリンクの実験かねて
本日 阿讃行って来ました

スタビフリーですが
遊びを左右同じで30ミリぐらいにすると
直線で左右にハンドル切ると バカみたいにロール
ま~ここまでは 狙いどうり

遊びを 10ミリ ぐらいにしたところ
完璧なドリ車状態 ←120点 ← やりすぎると 阿讃出入り禁止が脳裏に
で、18ミリぐらいに設定

ワタナベ君15インチ セミスリはズリズリでまともなグリップ期待できないので
しょうなく TE37ターボ車のを NAにつけることに

NA車両の方も前回の等長改造ついでに
17インチ投入可能にするためフェンダー加工済み
170馬力?すら出てるか怪しいNAに 17インチは馬力食われるだけ
との想像できますが
なにせグリップしそうなタイヤはこれしかない状態
なので、急きょ

リヤ15ミリスプリングスペーサー   フロント10ミリ 車高長でアップ
それにあわせてリヤショックの全長(フルタップ)調製

リヤ     A050GS 255 17 40 TE37 10j-20(スペーサー30ミリ)
フロント   A050GS 225 15 50 TE37 9j -15(スペーサー15ミリ)

ま~なんといいますか チョロQ みたいというか バランス悪いような
前下がりで お尻上がりのかっこよいような悪いような
グリップでタイム出したい 考えてるような車両には見えないです。。

で、昼ぐらいから 走行開始


3週でベスト
が次の4周目 コークスクリュー出口でエンジンが一瞬ぷすぷす
なんとガスけつ状態 
ピットインで10リットルぐらい補給して再トライするも
400馬力ターボでこき使ってるタイヤでは
じりじりタイム落ちるだけ
 
タイヤが も~ちょいまともなら
セッティングしようかおもたのですが
本日はこれにて終了! 

AE86に17インチ投入
土屋氏とかが やってるn2では禁止ですが
タイムが思うように狙える安定には 驚きでした

これで いよいよ第3回で走るタイヤ無くなりました
なんとか せねば。。。。。。

 

 
阿讃岐サーキットアメーバブログ 走行の写真








ブログ一覧 | 阿讃サーキット | 日記
Posted at 2015/10/26 19:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ワンパターン
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 21:05
ベスト更新おめでとうございます(^-^)/
新品タイヤなら44秒台もいけそうですね!

でもタイヤ使いきっちゃったら来週どうするんですかぁ?!(>_<)
コメントへの返答
2015年10月27日 0:19
daiさん ありがとうございます

半端なドリフトじゃまったく通用しない

タイムも出そうでなかなか出ないところが
グリップの楽しい所ですネ♪

daiさんの新しいマシン
潜在性能高そうで楽しみですね!

タイヤもそ~なのですが
ドアミラー無いので
これもなんとかせねば… 
2015年10月27日 0:21
こりゃぁ
本番新品タイヤでベスト更新やね(^^)

フムフム
ロールを大きいしてキッカケ作るんかぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月27日 2:31
十兵衛さん こんばんは

最大ロールですが
マシン差や固体差はあっても
特定されるコーナーに限りですが
最適な量ってのが必ずあるはず…で

スタビフリーの目的は
最大ロールするロール量は変えずに
最大ロールするまでの 時間短くする
ってのが狙いで

コーナー進入時 リヤを流さない限り
ハンドルの切り方はターンインのラインを
トレースさせるため切り方は変えれません

ハンドル切り方関係無しに
ある程度のハンドル角のみで
リヤを最大ロール
させることは可能なのか?

これ、以前からなんとなく 
より アクセル踏めるような気がしたものですから アホな事やってしまいました

あと何個かはアホなアイデアあるので
楽しみに♪♪

2015年10月27日 1:55
福井から来た黒のシビックです。
今日はいろいろ見せてもらって&教えてもらってありがとうございました。
かっこいいハチロクでした!
自分もまだまだ若僧ですがmant124さんのように長くモータースポーツを続けて行きたいと思います!
コメントへの返答
2015年10月27日 2:17
よしぷさん こんばんは
ズルズルタイヤでしたが
無事に帰られたようで
何よりです。

自分は ドリは自信ありますが
グリの方は たいしたことないので
えらそうな事いえないです

こないだ孫(女の子)できて とうとう
おじいさんドライバーになってしまいましたが体が動かなくなるまで
挑戦することをあきらめること無く
頑張りたいと思います! 
2015年10月27日 11:52
こにちわ~~^^

昨日阿讃でご一緒したS2000の人です。

さすがのタイム!

仕事があって下山しましたが、走りを見たかったですよ!

阿讃滞在中の半分以上車いじりしてたように見えますがw

走行会がんばってください!
コメントへの返答
2015年10月27日 15:21
コマさんこんにちは

応援コメありがとうございます

同じぐらいのタイムでも
s2000とは早いところと
遅いところが違う ←たぶん
と思いますので 
もし一緒に走れたらお互いが
引っ張られてタイムのほうもモ~チョイいってたかもしれませんね!

車いじりは走ることより好きで
86に17インチ投入
ま~一度やってみたかった
ってのが本音で
本人にとっては最高に面白い場面でした

早いとか遅い関係ない車みたい…
は、的を当てておられます!

2015年10月27日 13:26
昨日はお疲れ様でした(^^)

借り物シビックで行ってた者ですw


255タイヤ、
激アツでした!!wwwww

走行シーン見られなくて残念でした(´・ω・`)


また機会がありましたら、
お車眺めさせてください(^^)

走行会、
応援してます\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 15:14
にゃあラブさん
お疲れ様でした
応援コメ ありがとうございます

次回こそシビックに
18インチ295投入ですね

早いシビックは295サイズ
当たり前の話←信じます(笑)。。。



プロフィール

「第7回阿讃AE86走行会 http://cvw.jp/b/2064264/43510301/
何シテル?   12/02 17:45
徳島カートランド 夜間の走行がメインで ドリフト&グリップ走行共に 細々と楽しんでおります どちらかと言うと、 運転テクニックより車の性能&セッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラ AE86 (トヨタ カローラ)
アンダーパワーのNA車 ドリフトできる車でどこまで早くはしれるのか?  以前から考え ...
トヨタ カローラレビン SR 86 (トヨタ カローラレビン)
歳なので ターボと1.5倍長等長リンクに頼りました号 2015年4月30日 現在

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation