• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mant124のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

元日は‥

みなさん あけましておめでとうございます

元日はTKL感謝なんとか‥? 
これ いかな1年が始まらんゆう事で

昼過ぎに 到着
オーナ やら オーナーご子息氏 
たこ焼きさん らに ご挨拶‥‥


自分の車は 改造?が間に合わなかったので
横のりさせてもらうことに  

で、
s2000さんは いつスピンするかわからん
スピン予兆が読みにくい

ワンエィティさんは めちゃめちゃすッ飛ぶので
これほんまに止まるんやろか?

あるてっちゃんは
陀角入れてのブレーキで ちゃーんと足が反応
ぐいぐいとよく曲がる足は安心なのですが

ストローク量が多いためか
S字とかで横転せーへんのかいな?て
違う意味の恐怖が‥

それぞれの オーナー様から
どんな感じなの?って聞かれましたが
率直に、どの車の横に乗っても
自分の車と比べたら
めちゃめちゃ怖いデス!って(笑)


ですが まー みなさん
マシン性能に現状不満はあるもの
ちゃあ~んと楽しまれてました♪ ←これ一番大事なこと

s2000でドリドリに挑戦するぞ!の方は
ショック減衰いじり~の
あーでもない こーでもないと
試行錯誤‥‥安定性がよくなり
早いドリフトされてました

たびかさなるクラッシュからの復帰 やら
ひたむきな向上心
これ応援したくなります !

あれです
s2000って車は
動き方の次元がハチロクとは別物 ゆうか
知れば知るほど マジ欲しくなる車です‥‥

浮気心があ~。 



Posted at 2016/01/02 00:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徳島カートランド | 日記

プロフィール

「第7回阿讃AE86走行会 http://cvw.jp/b/2064264/43510301/
何シテル?   12/02 17:45
徳島カートランド 夜間の走行がメインで ドリフト&グリップ走行共に 細々と楽しんでおります どちらかと言うと、 運転テクニックより車の性能&セッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ AE86 (トヨタ カローラ)
アンダーパワーのNA車 ドリフトできる車でどこまで早くはしれるのか?  以前から考え ...
トヨタ カローラレビン SR 86 (トヨタ カローラレビン)
歳なので ターボと1.5倍長等長リンクに頼りました号 2015年4月30日 現在

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation