2016年11月17日
GTウイングの実験と
黒86氏 阿讃初走行の付き添い
兼ねて行って来ました
え~まずは
阿讃初走行コースの案内人として
ラジアル履いてコースイン
実はラジアル履いてドライの阿讃走るのは
初めてだったりする…
案内役そっちのけで
GTウイングは?
これからって時に
ミラーでぽっきりと折れ
てるの確認
ピットインして
トランごと取り外し
再びコースイン
あれです
GTウイングの効果は
次回へとおあずけとなりましたが
ラジアルはエスタイヤとは違う
軽快感があり面白く走れるの
発見しました♪
黒86氏いわく
ジャダーが出て 攻めきれない
車高変えたり ばね座変えたりの
手伝いやら アドバイス
が功をなしたのかどうかは不明ですが
最終的に4枠目で チョイ覚醒
本日ベスト 47秒4 出してました!
タイヤは 前後トーヨーR1R 205 50 15
僕チンのタイヤは
黒86氏と同じく
前後トーヨーR1R 205 50 15
徳島カートランドで ドリドリ2回ぐらいしたやつ
で だいぶ終わってますが
46秒1ぐらいでした
エスタイヤアタックは
44秒7どまり←なんでや?
ショック減衰固めて最アタックするも
44秒4ぐらいでした
半年前に購入
雨3回 ドライ3回走った
つるつるタイヤでは
このあたりが限界なのか?♪♪
Posted at 2016/11/17 10:38:39 | |
トラックバック(0) |
阿讃サーキット | 日記