• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フクちゃん1214の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

(;σ๑ =`ω=๑)σ✨2020年🌸春のリピカ祭り♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



(;||๑ =`∞= ๑)φ((( メモメモ




(;A ๑ ´= ∇=`๑) え━━━っと・・・・
三連休初日、昨夜からの強風で朝から様子見しておりましたがwwwwwwwww





(p鹵q =`Д=๑;)先週末は雨で洗えず、2週間分の花粉が炸裂してエラいペクチンまみれ状態になっており・・・・結局我慢効かず・・・・




(p鹵q ` ◇´๑;)キェwwwwwッ!!!!!! (←今週もフラストレーション溜まりまくりのフクチャソ氏www💦)
⚠️ストレスの溜まりやすい仕事柄なので、多少テンションがおかしい時がありますが・・・皆様どうか生暖かく見守って頂ければ幸いですw💧💧





(;p鹵 =` Λ=๑)>✨ビシッ!!!!
・・・・まぁ~💨💦毎度毎度代わり映えせずタイトル通りの整備手帳で恐縮すが、今回はボンネットに"くすみ"が見受けられた為、多少迷いましたがコーティング被膜のリセット~のリピカ縛り(👉 ※ 初投入アイテムも有り。)での作業を行ってみましたので~っ・・・・・・・・





シタラバ〰️ッ・・・ア~クションッ♪
(;p鹵 =' Д=๑)o🎬✨カチン♪
ハイ♪それでは早速ぅ~っ・・・・
先ずは,私目の整備手帳では御馴染み、本日の作業を終えたボンネットの様子を撮影した一枚から、今回の備忘録を兼ねた洗車絵日記スタートでするwwwwww😅💦



(σ ๑ =` ◇=´๑)σ それでは~っ・・・レッツらGo♪



2
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪

ハイ💦そんなこんなで(←何が?笑)・・・・



~本日の洗車 お品書き~


①ホイール&タイヤ洗浄

【ソフト99】
・すすぎが速いクリーミーシャンプーにて洗浄。
(※ 液性=中性 )


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

② 下準備の洗浄として

【GREEN HOUSE】
・スーパージェットロングノズル2

📌ボディーの汚れをカーシャンプー前に、拡散モードの高圧水流にてザックリと大まかに洗浄~除去。

📍昨日の雨で、花粉が盛大に割れてボディーに付着したアノ嫌ぁ~・・・なペクチン汚れも、先ずは高圧水流で可能な限りザックりと流し落とす作業イメージです。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

③シャンプー洗浄~スケール処理~コーティング被膜リセット

【 ソフト99 】
・すすぎの速いクリーミーシャンプー
(※ 液性=中性)

📍窓ガラス周りのみ洗浄。

📌今回は洗浄メニューが多めな為、乾いても洗剤が白く残らない製品の特性を活かして手持ちアイテムの中からchoiceしました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 ウィルソン 】
・スーパーシャンプー
(※ 液性=弱アルカリ性)

📍窓ガラスを除くボディー全体を洗浄。

📌被膜リセットの目的もあるので、洗浄後は洗い流さず暫しシャンプー液を浸透させるイメージで放置。


📌今回は洗浄メニューが多めな為、乾いても洗剤が白く残らない製品の特性を活かして手持ちアイテムの中からchoiceしました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 CAR BEAUTY PRO 】
・ステイン&スケール クリーナー
(※ 液性=酸性)

📍リアのエンブレム周り、サイドボディーのアクアG'zエンブレム周りのスケール処理に使用。

📌刷毛で塗りこみ、スケールが白く浮いてくる迄の間、ここで一息ついて一服休憩しましたw😅💦
(※ タイミングとしてはgloのスティック1本吸う位で、時間としては丁度良いです。)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【GREEN HOUSE】
・スーパージェットロングノズル2

📍ここでやっと洗い流し作業一発目です。

📌洗剤が乾いても白く残らないシャンプー2種と、ステイン&スケールクリーナーを高圧水流で一気に洗い流します。

⚠️作業として日陰で洗っていましたが、何れも洗剤が白くボディーに残らないので、メニューが多めとは言え焦って作業を行う必要も無いのでストレスは無いですね♪😁👍✨

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 ソフト99 】
・すすぎが速いシャンプー クリーナープラス
(※ 液性=中性)

📍クリーナー効果のある此方で、ボディー全体をザックりと2度目のシャンプー洗浄~洗い流し作業。

📍手持ちアイテムの中から、久しぶりのchoiceでしたが使い易いので被膜リセットの時には重宝しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 イチネンケミカルズ 】
・水アカリムーバー
(※ 液性=中性 )

📍ボンネット、ルーフ、エンブレム周り・・・と言った、今回気になっていた箇所の洗浄仕上げとしてchoice。

📍非常に泡立ちの良い水アカクリーナーなので、ストレートタイプのカーシャンプーの要領で、スポンジに4~5ショットしワシャワシャと泡立てて、仕上げの洗浄~洗い流し作業をしました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 プロスタッフ 】
・鉄粉取りシャンプー
(※ 液性=弱酸性)

📍ボディーの下地作りにchoice。

📍今回は必要無いかなぁ~・・・と思いましたが、コレをやっておくとコーティング剤の食い付きが良くなるので、ここは面倒臭がらずひと手間加えて行っときました😅

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

④コーティング施工
《ボディー塗装面&未塗装樹脂部分~ガラス周り~ホイール迄》


【 Ripica 】
・コーティングカーシャンプー
(※ 液性=不明 )

📍手持ちアイテムの中から、久しぶりにchoice。洗車マニアの間では、所謂「洗って流すコーティング剤」の草分け的存在かと思います✨🤗

📍方向性としては・・・光沢感のあるカッチリ系の艶に仕上がります。窓ガラスや樹脂パーツ、ホイールにも使えるので非常ぉ~に楽チンですね😬♪

📌持続期間は短目ですが、コーティングカーシャンプー単独の施工でも、充分なコーティング効果ですよ♪🤗。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【 Ripica 】
・ガラス系THPコート
(※ 液性=中性 )

📌本日のメインディッシュにして初使用アイテムとなります。先人のレビューを参考に、先ずはお徳で試し易い詰め替え用を購入して、私目は手持ちのキャニヨンスプレーボトル(※ イージーグラスコート用の予備ボトルです)に入れ替えて使ってみました。

✍️詰め替え用のパウチですが、商品情報がシールで貼られているので、自分の場合・・・・剥がしてキャニヨンスプレーボトルに貼り替えときましたw😅

📍ダークカラーだとムラになり易いと聞いていたので、一度濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスに吹き付けて『半湿式』にて初回は施工してみました。

📍初施工なので未だ手探りな所ですが・・・・ワンパネル辺りにつき「3~5プッシュ」が適量と言った所でしょうか?🤔

📍方向性としては・・・・非常にヌラっとした仕上がりでメッチャ好印象ですねぇ~♪😬👍✨

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

⑤窓ガラス周り仕上げ
【 スーパーレインX / 錦之堂 】
・ウォーターリペレント
(※ 液性=弱酸性 )

📍今回はガラス周りの撥水コートはリセットしていない為、リピカ コーティングカーシャンプー単独での作業フィニッシュとしても良かったのですが・・・・油膜処理がてらウォーターリペレントを施工しておきました。

📍花粉が落ち着いたら、ぼちぼち一度ガッツリ油膜処理を行っとこ~かと思いますw💦🤔

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

⑥タイヤ仕上げ

【プロスタッフ】
・ 黒の伝説 タイヤコート
( ※液性=不明 )

📍カインズホームさんの「タイヤワックス塗りこみ専用スポンジ」を使って施工。


━・━・━・━・━・━・━・━・━・━





✨うぉんちゅっ✨
(;g ๑ ` ^’๑)g
以上、上記した本日の洗車メニュー・・・
タイミングを見計らい風が弱まったPM12時半頃から洗い始め~の、今回はトータル『 3,5 h 』での作業フイニッシュと相成りましたw💦



内、ザックりとした作業比率は
洗浄=2h、コーティング作業=1h,、その他諸々=0.5h・・・・と言った所でしょうか?🤔



(;|| ๑ =´◇= ๑) 昨年末に痛めた腰の塩梅が未だ不安なので、暖かくなって来たとは言うものの・・・・


オ♪思ッタヨリ動ケソウジャン!!・・・ト、調子コクト
コシガ グキッ・・・テ・・・ コシガグキッ・・・ テ・・・
{{{ (;p鹵 ꒪່◇꒪່๑)o }}} ←なら、大人しくしてなさいよwww😅
3
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪



シャガミスギテ、コシガ、グキッテ・・・コシガ グキッテ・・・
ち━━🍃(;p鹵q꒪່◇꒪່๑||)🍃━━んっ
そんなこんなで、先ずは・・・・
今回の全工程でのコーティング作業を終えた、全体像を引き気味に一枚撮影してみました。


(p鹵q ✨`Д'✨ ๑) オホォ~ッ💓
ヌラっとした艶キタ━━━━━━っ!!!!!!



(;σ ๑ ✨`∀✨๑)o鹵{ { { { {✨🚗✨
最近カッチリ系の艶に仕上げる事が多かったので、ヌラっと系の艶・・・・



Yesッ♪ゴブサタ━━━ンッ♪
(p鹵q ✨`□'✨ ๑) 超~・・・久しぶりですw💓




(;σ ๑ =`ω=๑)o鹵{ { { { {
以前から一度使ってみたいなぁ~・・・と、思っていた『Ripica ガラス系THPコート』、コレは良いですねw💓
4
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪


因みに、Ripicaコーティングカーシャンプーを施工した際の撥水感に関しては、こんな感じですねハイw✨
(⚠️コーティングカーシャンプーで洗ってから水を流した後に撮影したものです。)



この上に『Ripica ガラス系THPコート』をオーバーコーティングしたのが、今回のコーティング作業内容となります。


(p鹵q ` Д´๑;)ヲヲヲォ━━━ッ✨
コーティングカーシャンプーで洗浄後に、ガラス系THPコートを施工するとボディーの艶感が倍増すると先人のレビューで拝見した事、


また、純粋な素っぴんのボディーで一度Ripicaのコーティングを試したいなぁ~・・・・と前々から思っていた事もあり、だいぶ暖かくなって来たので重いガラスの腰を上げ~・・・の、満を持しての今回の作業となりました😅💦



(;||๑―`д―´๑)とは言え、
洗っても洗っても・・・・未だ花粉との鼬ごっこな時期ですがwww😅
5
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪




(p鹵q ✨`◇'✨ ๑) オホォ~ッ💓
鼬ごっこだろ~が関係無ぇ━━っ!!!!
ガチのマジで凄ぇぇ━━━━━━っ!!!!!!



施工した直後から、コーティング剤としての違いっつ~か、明らかに艶の違いが感じられるのには、コレは・・・・ちょっと感動モンですね♪😍👍✨



簡易系の中では、同じ様なヌラっと系の艶に仕上がるスマミEXとも若干違う感じですね😁👌✨


(;||๑―`ω―´๑) 皆さんに何とお伝えすれば良いのか・・・ニュアンスが上手く表現出来ない毎度ながらの自身の語彙力の無さが悔やまれますwwwwww⤵️⤵️
6
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪


再びアングルを変え、撮影してみました。


・・・⭐・・。
(;|| ๑ ꒪ཀ꒪๑) (←興奮し過ぎて昇天中www)
7
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪


再びアングルを変え、撮影してみました。

・・・⭐・・。
(;|| ๑ ꒪ཀ꒪๑) (←興奮し過ぎて昇天中www)
8
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪

・・・⭐・・。
(;|| ๑ ꒪ཀ꒪๑) (←興奮し過ぎて昇天中www)





(;๑ `⊙ ◇⊙´๑)💡ハッ‼‼ (←やっと気がついた 笑)



再びアングルを変え、最後に全体像を撮影してみました。



ハイw⤴️⤴️・・・・って事で、
本日の洗車絵日記「2020年🌸春のリピカ祭り」以上にて〆させて頂きまするwww♪
ニン💓 (σ ๑ =`∇=´๑)σ ✨🚘✨



嗚呼~⤵️⤵️嗚呼〰️〰️〰️っ⤵️⤵️
未だ未だ・・・花粉との『絶対に負けられない戦い』が続きますなぁ~⤵️⤵️←語彙力www
ち━━(;σ ๑`꒪∇꒪່๑)σ 🌲🤧🌲🤧🌲━━ん




━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

【答えてフクチャソ♪オマケコーナー】

(;|| ๑ ´= ⊿=`๑) ウーム……
「色々とコーティング剤使っているけどフクチャソとしては結局、何れが一番良いん!?」・・・・と、最近聞かれる事が多いのですが、今日現時点での回答を敢えてするならば・・・・



(p鹵q =`ω=๑;) 今の時期限定って注釈がつきますがwwwwww







(p鹵q ` ◇´๑;)キィ・・・ェwwwwwッ!!!!!!
『洗うワックス極上超防水 & 超防水ミスト』ぉぉ━━━━━━━━━━━っ‼️‼️


⚠️今回のリピカ縛りと同じ様な洗車内容です。カッチリ系の艶・高光沢感が好き、バッキバキの撥水が好き・・・・そんな方にオススメです。良い意味で・・・兎に角、値段と釣り合っていないコスパ面最強のコーティングかと思います😁👍✨



(p鹵q =`Λ=๑;)グレイトデスヨ、コイツハッ!!!!
次回の洗車で再び "my favoriteコーティング剤" が 入れ変わって呟く可能性もあるので、コアな洗車マニアの方・・・参考迄次回もお楽しみにw♪🤔🧐😅

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━




シタラバ・・・ミナサマ アディオ━━━━━スッ♪
ばびょ~ん♪✨ε=ε=ε=(⊃๑` ◇´๑)⊃

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

延命?

難易度:

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

メーターの三眼化(作業は委託)

難易度:

バックカメラのナビ連動(作業は委託)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 7:41
今のケミカルなくなった時点で
シリコーン試してみません?

かなり艶々になりますよ
(シリコーン歴1年の私が言うんですから)

ただし
黒だから
かなりムラが出来やすいのは間違いないですが(笑)

あの艶々に慣れてしまうと
他のケミカルに頼る気になれない
シリコーン信者からでした(笑)
コメントへの返答
2020年3月21日 21:33
(;σ ๑ -`□-´๑)σ 🚘
私目、気分で毎回色々試したい人なもんで💦(笑)

(;A๑ ` ᗜ´๑) ワックスやらコーティング剤やらケミカル、半分コレクションするのも趣味になってしまっているので・・・真面目な話、在庫がウォークインクローゼットに満タン(www😳😳😳😳😳)で一生分ありそうです(笑)💦

そのコレクションの洗車ケミカルで、友人数名の車もたま~に洗ってあげる様な状態です😅💦(笑)


そんなこんなで・・・・


(;」๑꒪່Д꒪່๑)」なかなか手がだせないシリコ━━ンっ!!!! (笑)😅💦

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] リハビリ外出同行~ハイタッチ!drive2024年06月16日 08:15 - 12:03、29.73 Km 3 時間 47 分、ハイタッチ数=0💦
(;ノ๑ ` ロ´๑ )ノ・・・。」
何シテル?   06/16 12:04
フクちゃん1214です。よろしくお願いします。 気楽に絡んで下さいね♪ (; 。=`ω=。)b ビッ♪ 洗車は・・・ある意味「維持り」と言う名のドレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアスプラッシュガードパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:47:11
星光産業 EM-178 ソケットUSBキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:53:01
PIAA スレンダーホーン / HO-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:54:50

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
(; ๑ =`∀= و(و " 10年連れ添ったカローラフィールダーから、事故で人工関節 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前愛車エスティマACR50(Ⅱ型)を新車購入して大切に乗っておりましたが・・・と、ある大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation