• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKのブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

四角いデザインで非常に大きく見えます

GLB250は価格が思っていたより50~100万くらい高く、ライバルの少ない3列シートにしたので、調子をこいてるなと敬遠気味に、Q3は納期が6か月と言われV60CCにしました。燃費以外は問題なく、マッサージシートや先進の縦型ナビ、初めて見た横置きのリーフスプリングと、乗ってみようかと思わせる車でした。
Posted at 2021/03/05 13:04:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月14日 イイね!

南の島へ2017

ヒルトン・ワイキキに建設中の、グランド・アイランダーが3月1日にオープンしたので、綺麗なうちに行っとこうと、季節的には、まだ早いのですが、行ってきました。



オーブしたてでメッチャ綺麗でした。
http://www.hgvc.co.jp/oahu/grand-islander-hgvc/


写真を 娘に見せたところ、行きた~いと、しつこいので、来年も娘夫婦と行く羽目になりそうです。

今回は、海も早いので、ワイケレのプレミアムアウトレットや島内観光に行ってきましたが、
島内観光は、以前にも行っており、つまらないので、人生初のリムジンで行ってきました。



なんてことはないのですが、気分的にリッチになった様な気分です。

たぶん来年も行くこととなりそうですが、誰か、隠れたスポットなどが有れば、教えてください。
Posted at 2017/03/14 21:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月13日 イイね!

殊絶の麻婆豆腐・冠絶の黒酢豚

殊絶の麻婆豆腐・冠絶の黒酢豚以前、今ちゃんの実はで放送された、紅紅火火に行ってきました。

ご馳走してくれると言うんで、一杯3800円の麻婆豆腐と黒酢豚を食べてきました。

値段が値段なので、楽しみに待つこと40分。やっと出てきました。

殊絶の麻婆豆腐は、今まで食べた事のない食材で、肉がガッツリと言った感じの食材で、紹興酒を飲んでいたのですが、ごはんが欲しくなりました。

冠絶の黒酢豚は、角煮のようだと聞いていたのですが、これまた肉がしっかりとしており、脂身が多いのですが、あっさりとしていました。イベリコ豚とはチョット違った味でした。

シェフは、京都で修業をしたと聞いていたのですが、なんと行きつけの、祇園にある白碗竹快樓で、一番長く修業されたとのことで、味付けは、白碗竹快樓に近いかもと、おっしゃってました。

いや~、しっかりと、殊絶と冠絶を堪能してきました。(おいしかった)

おかげで紹興酒の飲みすぎで、頭が痛いです。
Posted at 2016/11/13 07:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年07月30日 イイね!

ウインドドアモール腐食おとし&メッキコーティング

ウインドドアモール腐食おとし&メッキコーティングヤナセでW205を購入した時に、ドイツ車のメッキ部分は白く腐食するから、良いコーティングがありますよ言われましたが、A1、Q3では何ともないので、また高いコーティングを売りつけるつもりだなと、断りました。

3か月を過ぎたころ、洗車時に窓のモールの部分が、水垢がついた様になっており、洗剤で洗っても爪でこすっても全く落ちませんでした。

色々調べていくとW205のメッキ部分はアルマイトモールだというのが解りA1、Q3とは違うことが解りました。(確かにメッキの色が違います)

更にしらべると、よっチさんのページで、NAKARAIメッキングを発見し、さっそく購入、24時間濡らすなと書いてありましたので、夕立がこないよう天気が安定している日を選んで、今日、実施しました。

まずは、コンパウンドの一番細かいのを購入し、曇ったようになっている部分を何回が磨き、腐食部分を取り除き、メッキングを施工しました。

写真の赤丸の部分がコンパウンドをかける前で、青丸の中が掛けた後です。腐食が取れているか、コンパウンドを拭取りながら磨いたので、拭取り跡で解りつらいですが、赤丸の曇った部分がなくなり、青丸ではメッキの光が戻っています。

いつまで、効果が持続するのが解りませんが、定期的に掛けていきたいと思います。
Posted at 2016/07/30 16:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月09日 イイね!

南の島へ

夏休みを10日間もらえたので、石垣島にでも行こうと思いましたが、オプションを色々と付けて料金を見ると、ハワイと同程度の料金になっていました。

だったら、ハワイは何度が行っているし、移動の時間が掛かるので、初グアムへと行ってきました。

海外旅行は、2年前に行ったニューカレドニアいらいなので、ウキウキとして行ってまいりました。

する事がないので、アクティビティに、パラセーリングとジェットスキーに、シュノーケリングを 予定しましたが、うわさ通りナマコが凄く、シュノーケリングはパスして、パラセーリングとジェットスキーを堪能してきました。


気を付けてはいたのですが、しっかり焼けてしまい、翌日、暇なので野外射撃にもいったところ、防護用の眼鏡と、目の下に、打った薬莢がスポットハマり、日焼けした跡を 薬莢で焼いてしまい、メチャメチャヒリヒリしました。


ハワイや、オーストラリアなどに行くことを考えると、3時間ちょっとで行けるので、体がメチャ楽です。 また機会が有ったら行ってみたいと思います。
Posted at 2016/07/09 18:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「四角いデザインで非常に大きく見えます http://cvw.jp/b/206484/44901795/
何シテル?   03/05 13:04
すっかりEU車にハマっております。こまかな所は、国産車の方が、良いと思いますが、EU車は、車としては、しっかりと作られていると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 カーテシランプ VOLVOロゴ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:50:18

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MercedesBenz GLB250とAUDI Q3とを考えていましたが、VOLVO ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
周りの何人かが、メルセデスに乗換える中、Cクラスに乗せてもらったら、惚れてしまいました。 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
プリウスを5年乗り、走行も240000km走り、別にどこも調子悪くはなかったのですが、さ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
やっと納車になりました。久しぶりにSUVでもと思いAUDI-Q3、Q5、BMW-X1、X ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation