• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ホイールがテレビに

先週から、7年間使ってきた居間のテレビが、電源が入ったり入らなかったり、見てても突然消えたりとしてました。嫁と7年も使ってるから修理してもどうかなと言う話になり、買い替えることにしました。

自分としては、2Kの40inchくらいの安いやつでいいや!! と思って、嫁とジョーシンに行きました。

色々見ていると、嫁が4Kの方が画質が綺麗と抜かしはじめ、これから買うなら4Kでしょ!!と、譲りません、

で、いろいろ調べたところ、IPSで倍速だと、ほぼPanasonicかSONYに絞られることが分かり、この2つのメーカーに絞りました。

じゃあ、一番安いSONYの、X8500Cの43inchにしようと思ったら、後ろに、同型の49inchが、3万円高で置いてあるではないですか、嫁は、3万円違いなら49inchよね、と抜かしはじめ、

こっちは 「 おいおい!!X8500Cの43inchでも大幅に予算オーバーなのに、49inchなんて、C200のパーツが買えなくなるじゃねーか!!」

と思っていましたが、とどめに、アンタもウン百万もする車勝手に買ってくるんだから、問題ないわよね!と言われ、ホイールを買うつもりの金が、テレビに化けました!!

もんだい大アリだよ!!
Posted at 2016/03/31 21:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

晴明神社 C200お祓い

晴明神社 C200お祓い以前より、車を購入すると、必ず、お祓いに行く神社がありました。

C200も例外ではなく、行ってまいりました晴明神社です。
http://www.seimeijinja.jp/

存じている方も、いらっしゃると思いますが、晴明神社は、陰陽師・阿倍晴明をお祀りする神社です。

昔は、こじんまりとした神社でしたが、陰陽道の映画がリリースされてから、参拝をする方が、増えており、社務所・受付などや、戻り橋の周辺の整備などがされ、毎回、行くごとに、変化がありました。

さすがに、今回は、変わりは、なかったですが、連休と言う事もあり、参拝者で、いっぱいでした。

いつもの様に、お祓いをしたあと、福知山までドライブに行き、カレーの美味しいCurry House Dr.Spice Lab に、行ってきました。
私は、牛すじコンニャクカレー、嫁は定番のオムカレーに、豚角煮をトッピングして食べました。
相変わらずの盛況ぶりで、車の停めるところがなく苦労しました。(おいしかったです)
http://spicelab.mampuku.com/

おかげで、ドライブレコーダーの取付は、まだですが、明日には、取り付けたいと思います。
Posted at 2016/03/20 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「四角いデザインで非常に大きく見えます http://cvw.jp/b/206484/44901795/
何シテル?   03/05 13:04
すっかりEU車にハマっております。こまかな所は、国産車の方が、良いと思いますが、EU車は、車としては、しっかりと作られていると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

不明 カーテシランプ VOLVOロゴ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:50:18

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MercedesBenz GLB250とAUDI Q3とを考えていましたが、VOLVO ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
周りの何人かが、メルセデスに乗換える中、Cクラスに乗せてもらったら、惚れてしまいました。 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
プリウスを5年乗り、走行も240000km走り、別にどこも調子悪くはなかったのですが、さ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
やっと納車になりました。久しぶりにSUVでもと思いAUDI-Q3、Q5、BMW-X1、X ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation