• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSaYa☆082の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

ダミーナンバープレート作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来週のS660オフ会を前に、ダミーのナンバープレートを作成しました。1枚は以前作成したんですが、追加でもう1枚作りました。
材料は発泡PPシートとネオジウム磁石。
発泡PPシートはカッターナイフで簡単に切れるのでとても加工がしやすいです。
まずはナンバープレートのサイズに合わせ335mm × 170mm にカットし、角を丸く切って整えます。
2
裏面にネオジウム磁石を接着剤で貼ります。ちょうどナンバーのネジの位置に合うように貼って下さいね。
3
表はカッティングシートで切ったステッカーを貼って完成。
ちなみに、ステンレスのネジだと磁石が付かないので、気をつけましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツインドリンクホルダーセット!

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

MagSafe

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

yskLab S660アウターハンドルポケットガード

難易度:

フレグランスオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月28日 17:11
磁石付かないなんて…
車業界20年以上なのに(/o\)
コメントへの返答
2015年6月28日 19:33
自分もつい最近知りましたよ(笑)

プロフィール

「@ユメ・ミル・ナイトさん ユメちゃ〜ん! 関東には来ないの??」
何シテル?   04/18 06:38
細かい作業は(老眼で)目が見えず、ボンネットを覗き込めば腰を痛め... 周囲からは「いい加減に落ち着け」と言われながら、自分でも「年甲斐も無く...」と思いな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

most mostオリジナル R35イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:43:33
TEINモニター品 EDFC ACTIVE PRO コントローラ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:58:24
フロントバンパー・グリル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 01:24:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
発表前に契約してしまいました。 グレードはα、家族が運転する事も考えてミッションは7速C ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発表されてすぐに契約しましたが、生産時のトラブルで半年待ってようやく納車されました! 先 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
自分の車歴の中で、文句なく一番破壊力のある車でした。子供が成長して老齢の両親を含めて家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
こちらにも登録させて頂きます。 パーツレビュー・整備手帳などはハイブリッドRSの方に投稿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation