• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

超久々の更新(;^_^A



前回の投稿は4か月近く前とちょっとビックリ(爆)

という訳で夏の作業ダイジェスト風で行きます(笑)


以前STAYH自動車整備センターさんで2ホール化してもらったSARD850CC

↓素性は74㏄多い燃圧3K時924㏄で



フィーリングも良さげで気分ルンルン♪だった訳ですが、
テスト走行でブースト掛けるとオイル焦げ臭(;^_^A

オイルリターン付近が原因不明のオイルまみれ。。。

とりあえずオイルリターンのガスケットとオイルInのパッキン交換。







その後もまだブースト掛けるとオイル臭かったですが、
現実逃避してブレーキマスターシリンダーをBM44からBM50に交換(笑)





ブレーキタッチが超ガッチリしましたが、
個人的にコントロール幅が減った気がして若干扱い辛い感じ。

マスターバックによって効き方の特性が違うらしいので
M195Tから小径化するか、BM50搭載車のマスターバックに交換するか悩み中です。


で、話は戻ってタービンのオイル漏れですが、下ろしてみたらIN側オイルまみれ(;'∀')

ハイ、要オーバーホール(涙)

まぁ既に諦めモード全開だった訳で、
かなり冒険でしたが事前に某オクで中古のGT-RSを確保。


訳あってタービン陳列(爆)左からKu-maさん所有s15純正×2⇒GT-RS⇒M7960

本当は新品のでっかいカタツムリに交換したいところでしたが、
腰下もそろそろヤバそうなので、暫定的に中古っす。

でもこのGT-RS、即決が安かったのでダメもとで購入した訳ですが、
ガタも殆どなく、結果イイお買い物でした。

とまぁここまでが7月末までの話(笑)


8月は花火大会飲んだくれから始まり(笑)


待ちに待った夏季休暇はインタークーラー洗浄。


見辛いですが、かなりオイリーでした。。。




ついでにEgオイルも交換し、別の日はプチ軽量化。





が、スピーカー外してビックリ!

インナーフェンダーないお陰でドアの内部が泥だらけ。。。


どうやらドアの水抜き穴から侵入してきた模様。。。

という訳で、↓盗撮されてた写真拝借しますが(笑)人生初ドアの中水洗い(爆)


その後、防錆処理を施して終了♪

オーディオレスで-5㎏の軽量化となりました♪


でもさすがに移動中など無音は寂しいので、後日
巷で人気のあるAnyproのポータブル Bluetooth スピーカーを購入(笑)



音もなかなか良いし、防水かつBluetoothまたはmicro SDカードでも音楽聴ける優れもの♪

置き場所に困る&車だとサラウンド感が劣りますが、
その分シルビアから外したスピーカーでキューブを快適化(笑)



インナーバッフル4個で8千円弱もするとは思ってもいませんでしたが
キューブが純正スピーカー仕様なので仕方なく購入。


途中ビス買いに行ったり、配線加工とかしたら半日作業。
その後オイル交換して終わりましたが地味に疲れました。

んで先週末、シルビアをリセッティング。

まだブースト1.0kしかかけてませんが、面白いっすねGT-RS(笑)
上はM7960のほうがのびる気がするけど、下から回るだけに扱い易い♪

1年くらい壊れなければ嬉しいな。。。って切に願う今日この頃です(笑)

ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2017/08/21 22:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 23:08
今年は流しましたが
来年、タービン交換予定・・・
GT-RS良いっすね~♪♪
コメントへの返答
2017年8月22日 20:51
カタツムリバージョンUpしちゃうんですね!!
何をチョイスするか気になります(笑)

私はGTX2867R GENIIあたりを来年・・・
もしくはそのころにはGENⅢ!?
って妄想してます(笑)

GT-RS、、、いきなりブローとか
ブローして弊害とかおきないこと
祈ってます(;^_^A
2017年8月22日 23:34
ご無沙汰しております😅
INJ良さげな感じですね❗🐌は残念でしたが。。。
小さいマスターバックありますよ~シングルですけどもね(笑)
コメントへの返答
2017年8月23日 20:30
ご無沙汰しております(笑)

INJ、パワーグラフで比較できると面白いんですけどね~。

🐌、4年以上使ってたんですよね。
距離も結構走ってるし、まぁ仕方ないって思ってます(笑)

マスターバックをタンデムからシングル
M195T⇒GT-R系のM215T、どっちがいいんでしょうね~。
ドツボりそうな予感です(笑)

プロフィール

「気になる異音 http://cvw.jp/b/2065569/48463973/
何シテル?   06/02 02:08
自己満足DIY&サーキット走行などカーライフ楽しんでます。 最近はドライブとか旅行とかばかりですが、 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-80 hachimaru (マツダ CX-80)
色:ロジウムホワイトプレミアムメタリック <オプション類> ・電動パノラマサンルーフ ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ナンバー無しのドリフト車両だったこの車を2018年11月に購入。 S14からの部品移植や ...
日産 キューブ 日産 キューブ
外装フルオプション仕様!?の普段乗り快適仕様でした。
日産 シルビア 福シルS14 (日産 シルビア)
人生2台目となったこの車。2007年に購入し2019年まで所有。素直でいい車でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation