• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKI46の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年1月29日

ハッピーウロイツ152cm×30cm3Dリアルカーボン調カーボンシート リアドア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カーボン調シートをカットです。
寸法は「寸法取」編をご参照くだい^^;
仮にあてがい位置を確認します。
位置が決まったら切り取る部分をを利用して仮止めします。
折り合えし部分をしっかり余裕をもって確保します。
2
全体の貼り付けはゴムヘラ、ピラーと防水ゴム部分は金属のヘラで見切り部分をしっかり貼り付けます。
折り曲げ部分と見切り部分はヒートガン若しくはドライヤーで温めながら施工するとうまくいきます。
3
ここからが緊張です。
バイザーとピラー部分のカットです。
結局は目検討ですが入れ込む部分を決め迷わずカットしましょう。
ヘラで滑り込ますような感じで入れ込みます。
微妙な部分はヒートガンに任せますww
4
折り返し部分やピラーと干渉する部分は温めてからヘラを使って少しくい込ませてからカットします。
カッターの先は常時鋭くしておきましょう。
カッターを強くくい込ませてしまうとゴム、ボディーに傷が入るので最小限の力でカットします。
シートは薄いので刃を少し通すだけでカットできます。
5
各折り返し部分もヒートガンで温めしっかり貼り付けます。
ここの施工で耐久性が変わってくるとおもいます。
6
出来上がりました。
ウィンドウの上下も確認しましょう。
素人施工の割にはうまくできたと思います。

カーボンの模様でかなり引き締まります。
あくまでも素人施工なのでこんなものですね^^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ボンゴ納車手続き中(^ ^)」
何シテル?   01/07 10:44
AKI46です。よろしくお願いします。 私はRS、父のGP5 Fパケが3月31日に納車されました。 RS、GP5共々弄っていきたいと思います。 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 13:00:40
ナビ 交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 18:52:59
新型デミオディーゼル車試乗記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 22:18:40

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT3 RSです。 12/19納車しました。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
相棒車のウィングロードを営業車に配置転換し作業車としてボンゴGLSuper 4WDを中古 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 父のGP (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
サブと言うより父のです(^_^;) メンテからDAYまで私が担当することになりました(笑 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
走行9000キロ6年落ちでしたが内外装の程度が恐ろしく綺麗に保たれており現車確認せず購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation