• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

「オープンルーフで行こうよ♪ 第5回ビーナスライン全国オフ」に参加しました!

「オープンルーフで行こうよ♪ 第5回ビーナスライン全国オフ」に参加しました! 今日は「オープンルーフで行こうよ♪ 第5回ビーナスライン全国オフ」の開催日でした。
朝の6時に起き出して洗車していたのは内緒です(笑)
心配していた天気も何とかなりそう。

家を7時過ぎに出て、合流地点の恵那峡SAに向います。
幹事のkaz@spiderさんを始め、20台程度のオープンカーと合流。
僕と同じ(と言っても中身も外見もだいぶ違いますが(汗))
8J赤TT Roadsterに乗られているred wineさんとお会いしました!

しかし、とんでも無く目立つこの集団。
観光バスの乗客の好奇の視線を浴びつつ移動開始。

駒ケ岳SAを経由し、昼食は「峠の釜飯おぎのや諏訪インター店」にて。
ここで、8N黒TT Roadsterの弾正さん、8J白TT RoadsterのT-hayato-Tさんとも合流。

昼食後、女神湖まで移動。
駐車場で約40台のオープンカーが集合しました。
いや、壮観ですね!
雑誌の取材などありつつ、お土産交換会などでひとしきり盛り上がって、最終目的地の美ヶ原高原美術館まで皆でツーリング。
途中で雨が降りだしたため、皆で一旦止まって屋根を閉めるのもオープンカーのイベントならでは(笑)

道中いろいろありましたが、なんとか最終目的地に到達しました。
参加された皆さま、お疲れ様でした!
また次の機会にお会いいたしましょう!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/30 21:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Meet the Venus From [ Let's open the roof ... ] 2009年6月2日 11:41
うーん。それにしても、今日の天気の恨めしいことったら・・・ないな。 なんとまぁ、実はワタクシ明日まで休暇でして・・・ えぇ、先週の金曜から5連休♪ww このビッグ・イベントのためだけに・・・ 前 ...
ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 22:39
こんばんは☆彡
今日はお疲れ様でした(^^)
TTRで編隊を組んでオープンドライブなんて、滅多に出来ない体験でしたね♪
また機会があればお会いしたいです!
コメントへの返答
2009年5月30日 22:48
お疲れ様でした!
僕も街中を走っているTTRを視認したのは初めてでした(笑)
クーペはいるのですが・・・
また集えれば良いですね♪
2009年5月30日 22:40
こんな集団が後ろに来たら、道を譲ってササッと逃げます(汗)
コメントへの返答
2009年5月30日 22:50
(笑)
アウディTTRはともかく、ベンツSL55の迫力ときたら・・・
後ろから迫って来た日にゃ絶対道譲りますww
2009年5月30日 23:23
今日はお疲れさまでした。
またTTRで編隊組みましょうね♪
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月30日 23:29
お疲れ様でした!
なかなかTTRで編隊組むって無さそうですよね(汗)
是非、次の機会でもよろしくお願いします!
2009年5月30日 23:30
こんばんは、車種違いですみませんが、自分も恵那峡で合流させていただきました。
それにしてもブログUP早いですね^^;
自分はくたくたで、見るだけで精一杯です><
また次回も出会えましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月30日 23:33
お疲れ様でした~
こちらこそまたよろしくお願いします。
S2000も国産車とは思えぬ雰囲気で良いですよね~
(ワイルドスピードにも出てるしww)
2009年5月31日 10:00
おはようございます。ブログUP早っ!
昨日はお疲れ様でした。赤白黒のTTRそろい踏みカッコイイです。

またご一緒しましょう(^_^)
コメントへの返答
2009年5月31日 10:06
どうもお疲れ様でした!
MGFもいかにも英国車っぽい落ち着いた雰囲気で、良いクルマですね~
是非またご一緒に走りましょう!
2009年5月31日 10:07
岡谷JCTでお別れしちゃった…
ケロさんでございます(^^)/

今回、「初めまして(^^ゞ」でしたが…
次回お会いできますこと…
楽しみにしていますね(^^)!

では…本当にお疲れ様でした(^^)/~
コメントへの返答
2009年5月31日 10:12
あ、どうもです!
恵那峡ですんごいロードスターがいるなあ、と思ってみていました(笑)
あのハンドルもすんごいですが、なによりメーター回りがお洒落な感じで・・・もともと初代ロードスターってああなんでしょうか。
これからもよろしくお願いします!
2009年5月31日 17:19
いやいや…(^^ゞ
メーターや外装はM2-1001っていう…
300台の限定車なので、標準車とは…
結構違ってるんですよ(*^^)!

シートがフルバケットなので…
あんなステアリングボスだと…
乗下りしやすいので装着しました(^^ゞ
車検もOKですが…流石にエアバックには…
対応できないでしょ~ね( 一一)!
コメントへの返答
2009年5月31日 19:13
そうなんですね~
メーターのメタルリングがとてもお洒落なで見惚れていましたww

エアバッグはステアリングが重くなって操舵フィール悪くなりますよ~
僕もできれば無しにしたいのですが、保険の割引きが無くなるので(笑)
2009年5月31日 20:12
希少な赤TTRのランデブー走行は、気持ちよかったです。
同じ地域に住んでいるので
見かけたら声掛けますね♪
今後ともよろしく!

コメントへの返答
2009年5月31日 20:40
今回は何かとお世話いただきありがとうございました。
僕も車高は少し下げたくなりました(笑)

アクシデントの対応もお疲れ様でした。
最後ご挨拶できなくて申し訳なかったです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(^^)/
2009年5月31日 21:36
こんばんは。

お疲れ様でした。
お初でしたが、お話できて良かったです。

こんなグループですが、今後とも盛り上げてくださいね。

来年もまたお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:44
お疲れ様でした!
いろいろありましたが、対応ご苦労様でした。
楽しい一時を過させていただきました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(^^)/
2009年5月31日 22:39
こんばんは。
赤のフツーのS2000に乗ってたごんぐと申します。
普段見慣れないクルマ達のパレードを見れて大満足です。

自分はある意味グループでは珍しいフツーのSとして活路を見出していきます(笑)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:53
お疲れ様でした~
オープンカーがあれだけ集るのは滅多に無いですよね!
とても良い?経験でしたね(笑)
ホンダでもS2000と言う時点であまりフツーでは無い気もします(^_^)/
TTRもそうですが(汗)
次の機会にもよろしくお願いします!
2009年5月31日 22:53
お疲れ様でした。最初はTTさん達のグループだったけれど途中で変わっちゃいました。お話があまり出来ませんでしたが同じ県内なのでまたお会いした際にはよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:59
お疲れ様でした~
クッキーをいただきまして、どうもご馳走様でした(笑)
同じ赤のロードスター(メーカー違いですがw)ということで、次回お会いした際にもよろしくお願いします!
2009年5月31日 23:11
そんな楽しそうなイベントがあったんですね~。
知ってたら参加してました!
コメントへの返答
2009年5月31日 23:17
教えておけば良かったですね。
秋にもあるらしいので次は是非。
そういや今回ロータスは見なかったな~
2009年5月31日 23:40
昨日はお疲れさまでした~
お話できませんでしたが、また、ご一緒したときはよろしくお願いします♪

しかし、赤のTT、鮮やかでしたね~
コメントへの返答
2009年5月31日 23:47
お疲れ様でした!
TTRを買う時に、Z3(中古)も候補にありました。
実車もカッコ良いですよねえ。
次にお会いした際にはつるんで走りましょう~!
2009年6月1日 0:23
お疲れ様でした、ビビオのクリキントンです、 皆さん憧れの 羨ましい車 ばかりです。
TTのお尻は魅力的です!
又次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月1日 7:08
お疲れ様でした。
お話しできて良かったです~
GX-Tも4人乗りだったことを初めて知りました(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします!
2009年6月1日 9:51
日曜日は近くを通過しました<お呼びでない??(んあー)
コメントへの返答
2009年6月1日 21:44
残念!一日違いww
オフか何かですか?
2009年6月14日 21:45
おおおおおおおお!!
この日は私も走ってましたよ!!!
女神湖には15:00頃ですwww
コメントへの返答
2009年6月15日 7:22
あ、X5の軍団?じゃないですか?
すれ違ってますね(笑)
あの後雨で大変でしたww

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation