• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

金魚を{買い|飼い}ました

金魚を{買い|飼い}ました 夕方になってから、息子と一緒に金魚を買いに出掛けました。

実は2週間程前、息子が夜店の金魚すくいで金魚を大量鹵獲してきたのを受け、30cm水槽を45cm水槽に新装開店。
しかし、うまく水が出来ず金魚が次々と☆に・・・
水槽全滅の憂き目を見ることにあいなりました。

これじゃいかん、と先週一旦水槽を空けて砂利や濾過器を清掃。
アカヒレと言う熱帯魚をパイロットフィッシュとして水作りにいそしんでおりました。
今日になってもアカヒレ君達がピンピンしているので、金魚を入れることに。

弥富付近のR1には沢山の金魚屋がありますが、今回行ったのは富吉付近の金魚屋さん。
息子が選んだのは、リュウキン、出目金、何とか?パール(丸いやつです)。

お兄さん曰く、薬浴は特に必要ないとのことなので、本水槽で塩水浴だけすることにして、現在水合わせ中。

今度は定着してくれると良いのですが・・・
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2009/08/23 17:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 17:27
うちにも夜店の金魚すくいでとってきたフナキンが一匹だけ生き残ってます。

たまに水換えする程度で、エアーポンプもなしの状態なんですが、水槽に「まりも」 を一緒に入れてるのがよかったのか、元気に泳ぎ回ってます。
コメントへの返答
2009年8月23日 17:36
まりもが効いてそうな感じですね。
一旦定着してしまえば、長生きするのですがね~
2009年8月23日 18:25
流石本場ですね。

ウチの弥富のじいじも子供がすくってきた金魚を全滅させたのを期に、金魚屋さんで金魚を買ってきて育てています。
お盆に行ったら水槽だらけでびっくりしました。
コメントへの返答
2009年8月23日 19:09
凝りだすと水槽増えて行くみたいですね。
ウチは水槽2つで、後は洗面器とバケツでやりくりしています。

すくってきた金魚は、ちゃんとケアしないとすぐに病気になっちゃうんですよ~
2009年8月23日 21:43
弥富ですから
鯉のサイズまで成長させてしまいましょう!!ww
コメントへの返答
2009年8月23日 21:50
鯉のサイズは無理(笑)

でも冬にもヒーター入れて餌やっていると、結構デカくなるので、要注意ですww
2009年8月23日 22:03
僕は金魚ではなく、メダカ10匹を飼育してます。
非国民なんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 6:25
や、何故か金魚屋でメダカ売ってますから(笑)
白メダカとか・・・
そこらの川で仕入れているのかな??
2009年8月23日 22:11
うちのエビちゃんに水を足そうとしたら…1匹居なくなってました。
昨日までは居たのに…。
( ゚д゚)ハッ!共食い!?
えー、金魚も共食います。
うちではピラニア化した金魚が食いまくって全滅しました(つд⊂)エーン
一度肉の味を覚えると…(以後自粛…。
コメントへの返答
2009年8月24日 6:30
エビちゃんも面白そうですね~
一匹は水槽外に脱走しているとか??

金魚はクチに入るものは何でも食べるので、稚魚はよくやられるらしいですが、成魚でも食われるんですか。
(実は金魚のフリをしたピラニアだったり??)
2009年8月23日 22:16
金魚も飼育なかなか大変そうですね~^^
コメントへの返答
2009年8月24日 6:31
長生きさせようとすると、結構やっかいです・・・
2009年8月23日 22:29
20年くらい前だったか、弥富の金魚が宇宙に行きましたよね?!
コメントへの返答
2009年8月24日 6:32
宇宙金魚ですね(爆)
子孫が万博で配られてましたね。
2009年8月23日 22:53
子供の時は毎年、金魚祭りで金魚のお神輿をひいていました

金魚すくいは苦手です(´・д・`)
コメントへの返答
2009年8月24日 6:33
そうでしたか(笑)

僕も金魚すくいは苦手です(´・ω・`)
2009年8月24日 18:30
を、昔熱帯魚と平行して金魚飼ってました。( '∇')
オランダ獅子頭と東錦とらんちゅうだったかな・・・。
とりあえず、面白がって成長を加速させないのがコツだと学びました。orz

水槽、簡単な魚でも水に懲りだすと結構手間ですよね。
カルキ抜き→麦飯石水溶液→好気性バクテリアのお手軽派でしたが。(苦笑
コメントへの返答
2009年8月24日 22:09
本当は熱帯魚を飼いたいのですが(笑)

水は今回は市販のバクテリアを使ってみました(手抜きww)
マメに換水してやればそれで済みなのですが・・・手間を掛けないようにしようとするといろいろ難しいです。

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation