• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

Ninja250いじり→RAPiD BIKE EASYつけてみた

Ninja250いじり→RAPiD BIKE EASYつけてみた もっぱらのお気に入り、リトルグリーンモンスターNinja250君ですが、走行会でサーキット走ってみたら「嘘…俺のNinja遅すぎ…?」と気付かされまして、自分の腕と体重は棚に上げていじる気マンマンモードになってます。

既にトリックスターのフルエキを注文したところ、こちらは納期2ヶ月待ち(!)とのことで、待ってる間に色々やっておこうと思います。

何はともあれ、ひび割れてたフロントタイヤを新品に。
Ninja250の指定タイヤはバイアスなので、ラジアルに交換したいとこなのですが、Ninja買った時に交換されたリアタイヤがまだ新品で勿体ないため、とりあえず同じブランドのバイアスタイヤを選択。

次の交換でリアとフロント合わせてラジアル化しようかと。
合わせてブレーキパッドもストリート+αのちょっと効くやつに交換しました。

左右レバーはU-KANAYAのものに交換。
メタリックなグリーンが厨二感を醸し出しております😍

エアフィルターも高効率のものに交換。
排気系はフルエキ待ちではありますが、既にBEAMSのスリップオンに交換してあることもあり、吸排気と合わせてインジェクションもいじったれと言うことでサブコンを導入。
RAPiD BIKE EASYという、O2センサーとECUの間に割り込ませて燃料の噴射量を調整する簡易型?サブコンを買ってきました。


とりあえずマニュアル通りの値に設定して、エンジンをかけてみると、アイドリングでも排気音が野太くなってます。
乗って走ってみるとトルクが厚くなった印象。
まあ混合気が少し濃くなるということなので、当たり前ちゃ当たり前ですな🤔

しかし以前はキャブの口径がーメインジェットがーとかやってたのが、ロータリースイッチで調整できて便利ですわね😝
RAPiD BIKEの上位版は、もっといろんなところに割り込んで、きめ細かく調整ができるそうです、すげーな😳
ブログ一覧 | Ninja250(EX250M)
Posted at 2020/12/07 21:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation