• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

ラリージャパン観戦しました

ラリージャパン観戦しました
11/10-13の日程で、WRC第13戦ラリージャパンが開催されました。 なんと日本では12年ぶり😁 実は2007年のラリージャパンは北海道まで見に行ってたのでした。 その時はグラベルだったのですが・・・ 懐かしい。 今回は地元愛知・岐阜での開催でしかもターマック、これは見に行かなウソでし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年10月25日 イイね!

那須で外国車試乗会→いろは坂ソロツー行ってきました

那須で外国車試乗会→いろは坂ソロツー行ってきました
またしても那須に行ってきました。 一昨年にも行ったレッドバロンの外国車試乗会です。 先日納車されたDUCATI モンスター696での初ロンツーになります。 見ての通りモンスター696には全く積載性が無いので、リアにTANAXのWデッキシートを装備して、なんとか3泊分の着替えとノーパソを載せまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2022年09月18日 イイね!

セントラル ビワコ ツーリングラリー 2022に参加しました

セントラル ビワコ ツーリングラリー 2022に参加しました
台風がやって来ている最中ではありますが、第1回 CBTR セントラル・ビワコ・ツーリングラリー2022(略して「びわツー」)というイベントに参加してきました。 要は琵琶湖を一周するスタンプラリーです😃 詳しくはこちら→https://biwaguru.com/central-biwako-t ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 13:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年09月04日 イイね!

「第4回ミステリーラリー」に参加しました

「第4回ミステリーラリー」に参加しました
「何シテル?」に少し書いたら興味をもたれた方がいらっしゃったのでこちらにも。 この前の日曜日に奈良をめぐるラリー「第4回ミステリーラリー」に参加してきました。 「コマ図練習会実行委員会」(略して「コマ練」)という、山林を走るガチなラリーから、街中の舗装路メインのカジュアルなラリーまでいろいろ企画 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 22:10:25 | コメント(1) | ラリー | 日記
2022年07月02日 イイね!

CRF250RALLYでビーナスラインを走ってきました

CRF250RALLYでビーナスラインを走ってきました
先日CRF250RALLYの最新型(MD47)を手に入れたので、早速ソロツーに行ってきました。 コースは名古屋~中央道・R19~塩尻~ビーナスラインといった感じです。 有名なコースなので説明は端折って、400kmぐらいあちこち走ってみたCRF250RALLYの雑感など。 そもそも1900 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 09:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRF250RALLY(MD47) | 日記
2022年05月21日 イイね!

那須の試乗会に行ってきました

那須の試乗会に行ってきました
那須モータースポーツランドで開かれたレッドバロンの試乗会に行ってきました。 今回は「ステップアップ試乗会」という、国産バイク中心の試乗会です。 (前回行ったのは外車試乗会でした) 前回はZ4でしたが、今回はMT-07で行ってきました。 試乗車ラインナップはこんな感じ MT-10狙い(え? ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 14:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2022年04月21日 イイね!

GROM君が到着しました😋

GROM君が到着しました😋
MT-07の任意保険の相談に言ったとき店長に「ファミリーバイク特約が使えるなら、CBR250Rの任意保険3年分で買えますね!」とそそのかされて、うっかり注文してしまったGROM君がお店に到着したので見に行きました😆 じゃじゃーん↓ JC61(前期)型GROM、初代ですね。 ちっちぇー! フェ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 16:12:45 | コメント(0) | GROM(JC61前期) | 日記
2022年04月15日 イイね!

MT-07やっと来ました😆

MT-07やっと来ました😆
乗る前にこけたMT-07ですが、あっという間に部品が届きまして納車になりました😆 やはりメジャーなバイクは部品交換もスムーズ。 MT-07を選んだ理由もそもそもこのあたりでして、最初は旧車の空冷バイクでも…とか考えていたのですが、ロンツー行くなら途中で止まらないバイク一択じゃろ!と思い返し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 19:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-07(EBL-RM07J)
2022年04月13日 イイね!

【悲報】MT-07乗る前にこける😂

【悲報】MT-07乗る前にこける😂
何シテル?に少し書きましたが、先日納車予定だったMT-07が車検帰りに追突事故に巻きこまれまして、積車の荷台でコケたということで納車が延期になっております😭 納車前に壊れるパターン?ま、今回は自車の問題ではないのですが・・・ 昨日はお店が休みだったので本日様子を見に行ってきました。 パッと見、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 11:53:39 | コメント(1) | MT-07(EBL-RM07J) | 日記
2022年04月10日 イイね!

「みんなのラリー Leg.2」に参加しました😆

「みんなのラリー Leg.2」に参加しました😆
シェルパに乗って「みんなのラリー」という、草ラリーに参加してました😃 ラリーってコマ図という四コマ漫画みたいなやつを見ながら走るアレです。 最近はスマホアプリなのね… 朝7時半に瀬戸の山奥に集合してダートコースでSSやって、その後コマ図見ながら150kmのリエゾン区間(ツーリングともいう) ...
続きを読む

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation