• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

ウッドハンドル

ウッドハンドル
カングー引き渡しに備え、145から使ってて思い入れのあるモモステの取り外し。 ボスを外してオリジナルのハンドルつけるのも面倒なので、某オクで3,000円で手に入れた適当なウッドハンドルを取り付けたところ… ん?これ、案外良くない? もともと呑気なクルマなので、ウッドハンドルがよく似合う。 最初か ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 09:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー
2016年12月17日 イイね!

オイル交換

カングーのオイル交換中… 現在125,500km。
続きを読む
Posted at 2016/12/17 13:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー
2016年07月09日 イイね!

120,000km

最近、中国語を習っています。 毎週土曜にレッスンなので、名駅までカングーで行くことにして、その道中で120,000km突破。 うーん、まだまだ走りそうだ。 しかし、最近フロント付近からのキーキー音がヒドいです。 速度に比例したりはしないのだけど、いったいどこからだろう…?
続きを読む
Posted at 2016/07/09 14:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | コカングー
2016年03月26日 イイね!

ステアリング交換

基本、金をかけない方針のコカングー君なのですが、どうしてもハンドルだけは替えたいと思っていろいろ調べていました。 しかし、カングー用のハンドルボスなど販売されてもいない(まあ商用車だから仕方ないな!)。 ネットでいろいろ調べてみても、ちょっと素人が手出しできなさそうな印象(まあフランス車だから仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月27日 イイね!

網棚やっつけた

今週は名古屋に戻れないと思っていたのですが、地元の役所に行かないといけなくなった関係で戻ってきました。 そんなわけで、先週保留にしておいた網棚作りを再開。 もっとネットの奥行きを広く取って、かつテンションかけないとイカン気がするので、アンカーを2つ増設し、ZX-6Rに荷物載せるときに使っているネ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 15:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月21日 イイね!

コカングーいじり

昨日の大雨がやんだと思えば、今日は吹き飛ばされそうな大風。 こりゃ今日も運転席の張替えは見送りだなあ。 とりあえず簡単なことやっとこう。 まずはリアワイパー。 このカングーは前オーナーの代からリアワイパーが動かないそうで。 きっとどこかで断線しているんでしょう、多分。 まあ、動かないものは外して ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 15:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月20日 イイね!

パーツが・・・

休みは雨が降る法則発動中です。 コカングーの運転席側内張り張替えをしたいのだけど、見送り。 代わりに、リアドアのロックを保持するプラパーツの注文をしに、西春のルノーディーラーまで行ってきました。 普通、ドアロックはこんな感じなのですが↓ 右リアのロックだけ心棒をサポートするパーツが脱落してい ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 19:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月12日 イイね!

カングー富山へ、そして帰還。

昨日、東京を出発して富山に向かいました。 雪を心配していたのですが、さすがに高速は全部除雪されておりました。 しかしPAはこの有様。 やっぱり日本海側の雪はすごい。 今日は仕事を済ませて夕方に高岡を出発。 東海北陸道でバビュンと帰ってきました。 名古屋→東京→富山→名古屋で1,000kmぐら ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 21:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月09日 イイね!

古カングー東京へ

ETCもカーステもちゃんと機能するようになったので、東京に移動開始。 伊勢湾岸道から東名に入ったとこで無性に眠気が襲ってきました。 そこで、赤塚PAで仮眠することに。 そんなこともあろうかと、マットレスと毛布を持参していたのだ!(笑) 後部座席をフォールディングし、マットレスを引くとこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー | 日記
2016年02月09日 イイね!

ETC配線やり直し&オーディオヘッド交換

日曜に仕事してた分、今日は自由時間と移動に充てることに。 単に古カングーを弄って遊びたいだけかも・・・? カングーは元々社外オーディオがついていたはずなのに、純正オーディオに戻されていました。 ところがこれが動作しない。 ルノーの純正オーディオはセキュリティコードを入れないと動かない・・・のだけ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コカングー | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation