• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

渥美旅情 ~ 暴風雨編

渥美旅情 ~ 暴風雨編
会社の同僚がNSXを購入したとのことで、会社の人々で納車おめツーリングを実施しました。 目的地はこの風雲急を告げる中、渥美半島の先端にある伊良湖岬(汗) 土砂降りなら中止って言ってたけど、連絡無いので出発。 四日市方面から来る皆とは12:30に刈谷PAで合流。 参加車はNSX,ロータスエリーゼ, ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 08:55:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2009年04月19日 イイね!

赤の軍団

赤の軍団
モーターランド鈴鹿での走行会も終え、帰路につきました。 四日市付近のコンビニで買い物をしていると・・・ TTが何故かダッジバイパーの軍団に囲まれているではあ~りませんか(爆) ・・・オフ会?? しかもご丁寧に赤色ばっかり。 思わずオープンにして写真を取ってしまいました(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/19 21:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月19日 イイね!

初・走行会

初・走行会
本日は鈴鹿に行ってきました。 ・・・と行ってもSuperGTを見に行ったわけでは無く(汗)、鈴鹿は鈴鹿でもモーターランド鈴鹿での走行会に参加しました。 朝6時に近所の人と連れだって出発。 途中、名四国道の長島付近にてショップの人々と一度合流し、三々五々鈴鹿に向け出発(集る意味あんのか??w) 現 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 21:03:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年04月17日 イイね!

なんだこの行列(汗)

なんだこの行列(汗)
本日は所用にて大阪に行ってました。 昼食を取ったあと、肥後橋から西梅田に向ってテクテク歩いていると、50m程の謎の行列を発見。 何故こんな所に行列が??と思って先頭を探ってみると、交番を挟んで途切れた後、さらに角を曲って奥に続いている様子。 行きついた先は、 堂島ロールのお店でした(爆) ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 18:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

TT入庫・・・代車が(汗)

TT入庫・・・代車が(汗)
フロントウィンドウが割れたTT君ですが、早速本日ディーラーに入庫しました。 TTよ、しばしの別れだ・・・(泣) ・・・さて、代車はなにかな~♪(ぉぃ) アウディ三重四日市が用意してくれたクルマは、 おろしたてのAudi A4 Avant 1.8TFSI でした! マジですか? Σ(゜Д ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 20:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年04月12日 イイね!

キャリア装着!

キャリア装着!
近所の人のウッドデッキDIYをサポートするため、久し振りにキャリアを装着して脚立を運搬しました。 パッソの屋根に脚立・・・萌え~(笑) なんかこう、子供が大人の真似をしているようで萌えませんか?? 俺だけなのか??←変態
続きを読む
Posted at 2009/04/12 20:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パッソたん | 日記
2009年04月11日 イイね!

で、帰ったら・・・

で、帰ったら・・・
割れてた・・・(T_T)
続きを読む
Posted at 2009/04/11 17:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年04月11日 イイね!

New Golf TSI Highline 試乗

New Golf TSI Highline 試乗
A4に引き続き、隣接のフォルクスワーゲン四日市で新型ゴルフを試乗しました! 結構な人出で賑わっておりました(笑) みんなゴルフ好きなのねえ。 エクステリアは、ワッペングリルが印象的だった先代とイメージを変え、ゴルフ3,4あたりのグリルに近い印象。 ラインナップは、 TSI Comfortlin ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 17:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年04月11日 イイね!

Audi A4 2.0TFSI quattro試乗

Audi A4 2.0TFSI quattro試乗
先週乗り損ねた(?) A4 2.0 クワトロ、楽しみにしていました。 A4 1.8 TFSIだと排気量が中途半端・・・とか、CVTっていまいち感覚が・・・とか、やっぱりクワトロじゃなきゃ・・・とか悩んでいる僕のような人々にとって福音となるべきクルマ。 ターボチャージで211ps/35.7kgmと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 17:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年04月05日 イイね!

続・悪だくみ(笑)

続・悪だくみ(笑)
イオン大高店から帰った後、TTに乗り換えて再度出撃。 今度は蟹江ICの少し北にあるショップ「ガレージコルサ」へ走行会の申し込みに行きました。 ちなみに、走行会は4/19(日)、モーターランド鈴鹿で開催。 初心者にも関わらず丁寧に対応いただき、準備することなど、いろいろ教えてもらいましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 00:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5678910 11
12 13141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation