• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

GO/ST ThornyPathに参加しました

GO/ST ThornyPathに参加しました「GO/ST ThornyPath」というラリーイベントに参加してきました。
GPSを利用したラリーイベントで、スマホがあれば誰でも参加できます!
今回は茨城を中心として400kmぐらいグルっと走るコースでした。


ちょめもくさんの400Xとつるんで走行😆
まだイベント開催中なので詳しい写真はアップできません・・・


どっかの滝


どっかの海岸

今回は大雨にあったり立ちゴケたりiPhoneの電池切れそうになったり割と散々な目にあってるのですが、無事ゴールできてよかったです😂

なお、立ちゴケたせいでクラッチレバーとエンジンガード折れた…😇



とほほ・・・
でもまた行きます!←懲りない

<おまけ>

お昼に食べた美味そうな刺身


なかなか良かった横川温泉の宿のご飯

今回もいろいろうまー😋でした!
Posted at 2023/04/18 17:44:26 | コメント(0) | ラリー | 日記
2023年03月12日 イイね!

「なのはなラリー」に参加しました😄

「なのはなラリー」に参加しました😄3/12(日)に伊豆で開催された「なのはなラリー」に参加しました。
ラリーいうてもWRCみたいなスピード命の競技という感じではなく、ツーリングのようなものです。

基本バイクの集まりなのですが、四輪でも参加可能なので、今回はミニで参加。


ところで最近アマチュア無線にハマっています。
なので、高いところに行ったらとりあえず電波出す!


んん?ここは芦ノ湖・・・水面が電波反射しそうだ!
とりあえず電波出す📡


アイス美味そう!
アイス食べる🍦


ここは見晴らしがとても良い!
電波が遠くまで届きそう😁📡⚡


んなことばっかりやってたので、ゴールはタイムリミットギリギリでした😅


結局、ぐるっと芦ノ湖を一周するような感じで200kmぐらい走ったのかな?

なかなか楽しいイベントでした。

<おまけ>
今回、三島で前泊したのですが、ホテルの近くの居酒屋さんがとても良かったです!😋

新鮮な刺身🐟


美味い日本酒🍶


香ばしいつくね🐔


美味い日本酒🍶


静岡って本当に良いところですね~😆
Posted at 2023/03/16 14:07:18 | コメント(1) | ラリー | 日記
2022年11月26日 イイね!

ラリーイベント情報😆

ラリーイベント情報😆コマ図練習会実行委員会から来年のスケジュールが発表されました!

●つーるどぱにっく Stage 1
開催日:2023年2月19日(日)
開催場所:愛知県一円
集合場所:四ツ葉モーターサイクル(愛知県名古屋市緑区浦里3-161)


●第3回なのはなラリー
開催日:2023年3月12日(日)
開催場所:静岡県 
集合場所:静岡県伊豆市サイクルスポーツセンター(予定)


「なのはなラリー」はMINIで行こうかな・・・と思っています。
どちらのイベントも難易度低めだと思います。
ご興味ある方はご一緒にいかがでしょうか😃

詳細はリンクにどうぞ~
Posted at 2022/11/26 23:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年11月13日 イイね!

ラリージャパン観戦しました

ラリージャパン観戦しました11/10-13の日程で、WRC第13戦ラリージャパンが開催されました。
なんと日本では12年ぶり😁

実は2007年のラリージャパンは北海道まで見に行ってたのでした。
その時はグラベルだったのですが・・・

懐かしい。

今回は地元愛知・岐阜での開催でしかもターマック、これは見に行かなウソでしょう\(^o^)/
といいつつもチケットが全然取れず、ちゃんとSS見たのは岡崎SSSだけでした😂

結局グラベルやんけ!

岩村リエゾン



伊勢神トンネル👻


来年こそは林道で見れると良いなあ~

なお、この後GRヤリスが気になってディーラーに聞いてみたのですが、試乗車もなく、現在オーダーも停止中とのことでした🤣
Posted at 2022/11/20 12:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年09月18日 イイね!

セントラル ビワコ ツーリングラリー 2022に参加しました

セントラル ビワコ ツーリングラリー 2022に参加しました台風がやって来ている最中ではありますが、第1回 CBTR セントラル・ビワコ・ツーリングラリー2022(略して「びわツー」)というイベントに参加してきました。


要は琵琶湖を一周するスタンプラリーです😃
詳しくはこちら→https://biwaguru.com/central-biwako-touring-rally/




スマホのGPS機能を使って指定地点のバーチャルスタンプをゲットして、全部ゲットすると琵琶湖一周証明がもらえます。


一周回ったで賞

おすすめルートは彦根港から反時計回りということです。
本来ならバイクでの参加を想定していると思うのですが、台風の状況がどうなるかわからないのでMINIで行くことにしました。


とりあえず朝10時頃に彦根港へ自主集合してスタート。


ソフトクリームうまいうまい


おそばうまいうまい


琵琶湖をぐるっと回って午後4時には最終目的地の彦根城に無事到着しました。
ま、ぼちぼち走って6時間ぐらいでしょうか。ぼっちだけにぼちぼち(ダジャレ)

そして夜はもちろん近江牛?で一杯…😋

焼肉うまいうまい


焼肉うまいうまい(2回目)


ホルモンうまいうまい

宿に戻って

琵琶湖ワインうまいうまい

今朝早く、台風が来る前に帰ってきました

琵琶湖一周記念どらやきうまいうまい

もう腹いっぱいです😁
Posted at 2022/09/19 13:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation