• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

名古屋キャンピングカーフェア2009に行ってみた

名古屋キャンピングカーフェア2009に行ってみたポートメッセ名古屋にて開催中の「名古屋キャンピングカーフェア2009」を見てきました!
駐車場からして既にキャンピングカーの見本市状態になっているのはさておき(笑)






キャンピングカーのことは良く知らんのですが、ベース車両もいろいろあるようですね。
これはアルファード?



軽トラの荷台に載っけるようなタイプ。



牽引するトレーラータイプ。
これくらいなら普通免許で牽引可能とのこと。
TTにヒッチメンバって付くのだろうか・・・いや無理(反語)。



やはり、軽のワンボックスあたりが現実的か(って買わないくせに何を・・・w)



多分ハイエースか何かを改造したもの。
これはもうリビングルームですね!



一方では、クルマの屋根に載っけるだけのテントといったような簡単なものも(汗)
強度大丈夫なのかな??



息子と行ってみたのですが、一緒に乗り込んで中の様子を確認したりして、なかなか楽しかったです!
いつかキャンピングカーで日本中を回ってみたいなあ・・・
Posted at 2009/02/21 16:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年02月01日 イイね!

シトロエン C5 3.0 試乗

シトロエン C5 3.0 試乗だあだあドライブの途中で、ちょっと気になっていたC5を見てきました。
ちゅうか、ディーラーが弥富~四日市近辺に全く無く、名古屋か津に行かねば実車が見れません・・・シトロエンのディーラー少なすぎ。

ともかく、カタログをもらって、3.0に試乗させてもらいました。

シトロエンと言えばハイドロ。
乗りごこちはいかに?と走りだすと・・・なんちゅうかシットリしている。
思ったよりしっかりしている印象です。
もっとウォーターベッドみたいなフワフワ感なのかな?と勝手に想像していたのですが・・・
ペダル、ハンドルはとても軽いです。
ちょっとパッソに似てる。

エンジンはV6で、フロントヘビー感が強いです。
100m道路に出てフルアクセルにしてみると・・・まあまあの加速。

C5はハンドルの中心部が回りません。
セールス氏によると、逆手をする人だと引っ掛かるそうです。

ふーん、思ったより普通のクルマだなあ、と思いつつ試乗終了。
冷かしなのに、お土産までいただきました。



・・・エッフェル塔??
おフランスな感じ(笑)
Posted at 2009/02/01 18:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009!から戻りました。

やっとこ家に戻りました。
オートサロンは結構楽しめました。



いや、こういうのも良いのですが・・・(汗)

TTを見つけ次第写真を撮ってたのですが、あまりいなかったです。


BLITZ_AG


E-SPEED
フロントリップをこういう風にしたいんですよね・・・


INVADER

昨今の流行か、痛車も結構いましたよ~


6顔のGOLF↓


My掲示板にもう少しだけ写真をアップしてありますので、よければ見てみてください!!
Posted at 2009/01/10 19:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | ブログ企画用
2008年12月18日 イイね!

AUDIフォーラム東京&MINI HOT LOUNGE

さっき家に戻りまして、一風呂浴びてサッパリしました。

さて、AUDI Forum Tokyoはいわゆる原宿にあり、こちらもオジサン一人では・・・(泣)



古いクルマなども展示されています。



子供用(?)ペダルカー・・・225万円って、誰が買うんだ一体(笑)



AUDI Forum Tokyoへのリンクはこちら


MINI HOT LOUNGE はどうもBMWが常設しているショースペースの期間限定イベント(わかりにくい説明・・・)のようですね。
東京駅八重洲側、八重洲ブックセンターの真向かいにあります。
うう、入りにくい、と思いながらも平然と入りこんでいくところがオジサンの強み。



写真ではわかりにくいですが、溶けたチョコレートをあらわすオブジェが屋根の上にのっかっております。

ちなみに、MINI HOT LOUNGE 2008へのリンクはこちら
Posted at 2008/12/18 23:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2008年11月24日 イイね!

パサート色の色鉛筆

パサート色の色鉛筆昨夜、ポロ夫のディーラーから電話が掛かってきて、何かと思ったら、

「06年式R32の出物があるんですけど、どうですか?ニョロさん好きでしょ?」

とのことでした(笑)
や、R32は結構いい線突いてるけど、今一番興味あるのEOS(!?)だから・・・とその場はお断りしておき、まあ折角電話をくれたので今日の通りがかりに寄ってみましたら、セールス氏曰く

「ニョロさんに昨日聞いたんで、EOS調べたら在庫で少し安くできそうなのがあるんですよ~」

・・・仕事熱心だね、この人は。
いいよ、じゃあポロの下取り査定してみる?

「わかりました!!」

と勇んで査定をしてみるセールス氏。
こちらも思いがけずいい値段だったら・・・などと思いつつ待つことしばし。

「スミマセン・・・58万円でした・・・」

え~、半年で22万円も下がってるじゃない?

「うーん、この値段だとやっぱり厳しいですよね・・・何か考えておきます」

うん、厳しい厳しい。
保留保留。

パサートCCの販促グッズをいただいて、とっとと帰宅しました。
パサートの設定色の色鉛筆。
使いどころに困りますね。
Posted at 2008/11/24 16:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation