• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

FELUCAフロントブレーキ換装

職場近隣の移動に大活躍しているFELUCA君ですが、フロントブレーキが弱いのが玉にキズ。
ネットで調べてみると、どうも元々のブレーキユニットがTEKTROいうコストパフォーマンスモデルのようで、あまり効かないという評判。


またぞろAmazonでポチって交換してしまいました。
これやで・・・

SHIMANO 105シリーズ BR-5800とかいう代物。

六角レンチ一本であっさり交換。
工期15分。


さて、効きは・・・んー、ちょっと良くなったのか?
ミニベロってタイヤ小さいから、ようわからんですな。
まあコントロール性は上がった気がします!
Posted at 2016/03/01 20:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年01月28日 イイね!

ミニベロにリアキャリアつけた

東京に置いてあるミニベロのGIOS FELUCA君。
小径車らしい機敏さで近場の移動に活躍しています。
室内に持ち込めるのもポイント高し。
しかし、荷物が全く積めないので買物行くのは少し躊躇が・・・

そこで、リアキャリアを付けてみることにしました。
Amazonでいろいろポチったパーツが揃ったので、たまらず作業開始。

諸々端折っていきなり完成状態。



シートポストとシートステーにそれぞれアダプタつけて、無理やり固定しています。
手で押したりするぶんには固定されてるぽいけど、どの程度耐荷重性能あるのだろう…

とりあえずカゴもポチったので、装着したら買物行ってみよう。
Posted at 2016/01/28 14:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年10月10日 イイね!

MTBで多度トレイル

MTBで多度トレイルTREK X-Caliber 8というMTBを購入したので、休みを取って多度山まで走りに行ってみました。

ところで、最近のMTBは29インチホイールが流行っているそうで、X-Caliberにも29インチホイールがはまっています。
これでは前輪はずしてもテリオスキッドの荷室には収まりそうもないな・・・とりあえず荷室に積んでいくのは断念。
サイクルキャリアでルーフにのっけてもいいのだけど、めんどくさいので嫁スペイドを(勝手に)拝借することに。



ガソリン入れとくから許してくれ、いや許してください。



スペイドはカタログにも「自転車乗ります」みたいなことが書いてあったが、さて。



すっぽり飲み込んで準備完了。
これは楽ちん。

で、まあ多度大社の近くの駐車場から、半分くらい自転車を漕ぎつつ、もう半分くらいはどうにもならずに徒歩で押して上がって、何度も自分の運動不足を呪い、挫折しそうになりながらも、1時間半ぐらいでなんとか頂上公園に到着。
下りはするすると20分くらいで駐車場まで降りてきました。

<おまけ>
自転車漕いで腹減ったので、帰る前に駐車場近くのうなぎ屋で昼飯。



皮がパリっと香ばしい、身はホクホクと柔らかい、最高のうな丼でした。
また行こう。
Posted at 2014/10/10 18:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年05月25日 イイね!

エンドバー交換

エンドバー交換先日装着した折りたたみ自転車(通称「小吉丸」)のエンドバーですが、少し大きすぎた(汗)ため、ブレーキに干渉しておりました。
そこで、ヤフオクで購入した小さいものに交換。
使い勝手は以前のものと変わりません。
前のものはMTB(XTC850、通称「中吉丸」)に付けようと思っています。
Posted at 2008/05/25 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年05月11日 イイね!

エンドバー装着

エンドバー装着ポロ夫に積載している自転車、通称「小吉丸(しょうきちまる)」のハンドルに、エンドバーを装着してみました。
写真のバーハンドルの左右端に飛び出している水色のツノのようなものがそれです。
早速、これで買い物に行ってきました。
ハンドル持つところを変えることで、ポジションが少し変化するため、疲労感が少なくなります。
Posted at 2008/05/11 15:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation