• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

タイヤ交換(汗)

おかげさまで、風邪もすっかり良くなりました。

さて、元気になったのなら暇しているのは惜しい。
再来週の走行会に向け、タイヤを交換することにしました。

まずはジャッキアップして、普段履きのOZを純正ホイールに交換。

ホイール交換
ホイール交換 posted by (C)nyoro3

夏だと汗だくでへとへとになる作業ですが、この時期ならそれほど苦にもならないです。
この分だとあっと言う間だなあ・・・と思いきや、

リアスペーサーの固着を剥すの図
リアスペーサーの固着を剥すの図 posted by (C)nyoro3

リアのスペーサーが固着してました!
木槌で叩く程度ではどうにも取れず、トンカチと貫通ドライバでこじってひっぺがしました。
ひっぺがして見てみると、この前の砂浜走行の影響か、ハブがサビサビになっておりました(汗)
うーん、今度から海岸走ったら分解して洗っておこう・・・
とりあえずハブをサンドペーパーで磨いて、ホイール交換終了。

ホイールを交換したら、一路東大阪へ。
↓写真は第二阪奈道。

第二阪奈道
第二阪奈道 posted by (C)nyoro3

心配していた四日市付近の渋滞も無く、2時間少々で目的地に到着♪

東大阪のタイヤ屋さん
東大阪のタイヤ屋さん posted by (C)nyoro3

さて、ここで納車以来3回サーキット走行を経験したRE-050Aを交換したのですが、いかんせんこの時期は金が無いのです。
どのみち2~3回サーキット走行したら履き換えるのだからと選んだのが、FEDERAL SS595。

FEDERAL SS595
FEDERAL SS595 posted by (C)nyoro3

販売価格@9,450円/本。
四本交換してバランス取り・廃タイヤ処理含めて、46,200円。
台湾のメーカーらしいです。
せっかくなので最上級グレードのRS-R・・・と少し思いましたが、安さに負けました・・・(笑)

ちなみにトレッドパターンはこんな感じ。

SS595 トレッドパターン
SS595 トレッドパターン posted by (C)nyoro3

なんかアグレッシブ?(笑)

新しいタイヤの慣らしをしながら、近畿道→西名阪→名阪国道→東名阪と帰ってきました。
ロードノイズは劣化した050Aよりマシな程度。
高速で左右にふってみると、スタッドレスタイヤを履いた時のような鈍さを感じます。
が、いつまでもズルズルと行くような感じでなく、パッとふったときの初動が遅い感じなので、グリップが弱いと言うより、サイドウォールが弱くてダイレクト感に乏しい感じ?(乗り手にはアンダーに感じられる)
値段が値段なので、文句は無いです(笑)

ともかく、これで鈴鹿走ってみます(爆)
Posted at 2009/11/03 21:47:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年09月07日 イイね!

20,000km突破!

20,000km突破
20,000km突破 posted by (C)nyoro3

帰宅してオドメーター見てみたら、いつの間にか20,000kmを突破していました。
またしてもキリ番ゲットできず(笑)

去年の12/27に4,535kmで購入したから・・・アバウト1,900km/月。
最近は出張多くて平日はあまり乗ってないはずなんだけど(汗)

まあ、いっか(最近このフレーズ多いww)

そのうち車高調入れて、エアロ替えて、シートもフルバケにして・・・楽しみは多いです。
まだまだ走るぞ~(笑)
Posted at 2009/09/07 19:29:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年08月23日 イイね!

トランクのウェザーストリップ交換

トランクのウェザーストリップ交換一昨日からの風邪っぽい症状、今朝は随分楽になっておりました。
ギョウザとビールが効いたのだと思います(笑)
ご心配いただいた皆さま、ありがとうございますm(_,_)m

さて、今日は朝からTTのトランクのウェザーストリップを交換にディーラーへ。
トランク右側のヒンジにくっつくはずのワイヤーを固定するプラ部品がはずれて、トランク開け閉めの度にウェザーストリップに干渉していた模様。
それで気付いたのですが、TTロードスターのトランクは容量を稼ぐために、ヒンジが結構複雑なリンク構造になっています。
細部にわたってこだわりの造りをするのだけど、ツメが甘いのがドイツ人か(偏見)

ちなみに、ウェザーストリップは保証で無償交換してもらいました。
ありがたやありがたや(笑)
Posted at 2009/08/23 13:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年08月14日 イイね!

ポータブルナビ購入

ポータブルナビ購入お盆期間中に嫁がパッソであちこち移動するということで、今週頭からTTに付けていたゴリラ君をパッソに戻しました(汗)

実はナビはだぁだぁドライブの必需品。
気の向くままにルートを取っていると、自分が今どこにいるかわからなくなるのです(爆)
そこで千音寺アズパークのエイデンにてSONY NV-U3Cを購入しました。

アズパークの駐車場で早速設置して、家までナビの指示通りに帰宅。
小さい割には、案内もしっかりできています。
いままで使っていたゴリラ君よりGPSの感度も良さそうです。
あと、クルマが一定速度以上になると操作できなくなるという安全機能も発見。
ミニゴリラはアースにネジ突っ込んだらキャンセルできたけど、これはどうかな?といろいろ試してみたところ、どうもクレードルを使わなければ機能しなくなる模様。
ナビがダッシュボードの真ん中になんかあるのも嫌なので、社外のクレードルに交換しました。



ダッシュボードスッキリ。
なかなかいい感じ。
これで安心してだぁだぁドライブに出掛けられます(爆)

ちなみに、家で充電しようとしたら、ACアダプタが壊れていました。
ソニータイマー暴発?
これは弥富のエイデンに持っていったら新品に交換してくれました(汗)
Posted at 2009/08/14 18:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年08月07日 イイね!

Tipo 9月号

Tipo 9月号本屋に行ったらTipoの9月号が売っておりました。
TOHMの記事を見てみたら、1コマだけ写ってました。
で、このカットのためだけに購入(爆)

家でパラパラ見ていたのですが・・・アウディで走行会参加した人って、僕入れて3台だけだったようで??
・・・なんか淋しいなあ(笑)
Posted at 2009/08/07 20:40:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | TT君 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation