• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

大型二輪への道!(その2)

今日も教習所いってきました。

●第一段階3時間目
この時間も外周→一本橋→クランク→坂道発進→S字→スラロームをぐるぐる。
ちょっと慣れてきたので調子こいて速度出しすぎてるかも…チューイせよ。

●第一段階4時間目
最初にAT体験ということで、スズキスカイウェイブ650に乗る。
重い!デカい!
ニーグリップきかないから、一本橋落ちまくり。前の人はパイロン倒しまくり。
なんだこりゃ!
こんなんで検定受かる気しない。AT免許の人大変だなあ…
その後、NC750に乗り替えていつものコースをぐるぐる。
あー、安定してるわー

次回早くも第一段階のみきわめ。
予約が取れなくて少し遠い日になっちゃったけど大丈夫か?
Ninjaで練習しておこう…
Posted at 2015/10/23 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車
2015年10月21日 イイね!

大型二輪への道!

PHAZER-MANさんにそそのかされて、都内某自動車学校に大型二輪の免許を取りに行ってます。
先週入校して、本日から教習開始しました。
普通二輪持ってるから、技能教習が第一段階5時間、第二段階7時間が最短コース。

●第一段階一時間目
教官に「普段から乗ってます?」聞かれたので、「はい、250ですが」と答えると、「じゃあまあだいたい同じなので」みたいな感じでした。
引き起こし、取り回し、教習所でのバイク乗り降り方法をおさらいして、とりあえずバイクに慣れるということで、ミニコースをぐるぐる。
教習車はNC750。
軽くて乗りやすい。
なんとなく感覚掴んで終了。

●第一段階二時間目
いきなり本コース。
外周ぐるぐる回るのかと思いきや、途中で曲がって一本橋、クランク、坂道発進、S字、スラロームのフルコース。
途中から「コース覚えたよね?じゃあ走って」と言われて一人でぐるぐる。
クランクや坂道発進はなんということもないのだけど、一本橋が8割ぐらいの成功率。スラロームもまだまだ遅い。

とりあえず二時間しか予約できないので、今日はこれまで。
次の予約とって帰りました。

最初ちょっとビビり入ってたけど、バイクが扱いやすいのでなんとかなりそう?
Posted at 2015/10/21 18:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車
2014年03月19日 イイね!

Dio110買いました


最近、家と20kmくらい離れた名古屋駅との往復が多いので、Ape50を下取りにしてDio110というスクーターを買いました。
スロットルひねっただけで走り出すのでとても楽です。
何気に便利なのが、大きなポケットと、コンビニフック。


近場の買い物もこれで済むようになりました。

あ、145もまだいますよ。
相変わらずパワステ周りは怪しいですが…

Posted at 2014/03/19 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年12月20日 イイね!

エイプにトップケースつけてみた

昨日納車のエイプ君は、50ccでは珍しいネイキッドスタイルです。
そのため、スクーターのように荷物が載せられるようなカゴや、ヘルメットを格納するような仕組みはありません(そもそもリアキャリアすらオプションパーツ)。

しかしバイクで買い物しようとするなら何らか収納があったほうが絶対便利なので、名古屋の南海部品でトップケースを購入し装着してみました。
作業自体はリアキャリアに金具でネジ止めするだけ。
DIYであっさり完成して、早速近くのスーパーにGO!(爆)

送信者 「みんカラ」画像


ケースの容量はヘルメットが一つ入るぐらい。
とりあえず買い物したものを突っ込んでみました。

送信者 「みんカラ」画像


なかなか使い勝手良さそうです。
これで、バイクでも出先で気軽に買い物できるようになりました。


ちなみにスーパーで買ったのはマイディナー。

送信者 「みんカラ」画像


・・・またしても一人焼肉(爆)
Posted at 2009/12/20 21:41:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年12月19日 イイね!

類人猿キタ

類人猿キタ 先日売却したバイクのTT、実はあるバイクの下取りになっていたのでした。
桑名のレッドバロンから整備終了の旨の連絡があったので、連れて帰ってきました。

ホンダエイプ。
今度は原付です。
しかも一種(50cc)。

アクセル全開で60km/hも出ないお茶目さんです(笑)
近場限定買物仕様にして、足に使おうかと思っています。

・・・まずは、マフラーかな(爆)
Posted at 2009/12/19 14:13:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation