• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

「第一回登山オフ」終了!

「第一回登山オフ」終了!※写真はイメージですww

本日は皆さん、遠いところから近いところから三々五々お集まりいただきましてありがとうございました!
遭難するメンバーもおらず?なんとか無事登頂できたことを、ご報告申し上げます。

また下山直後にもかかわらず、カートにお付き合いくださった方々へ、
「津波が来たら俺たち逃げますから」と言うサーキットスタッフの軟弱さと比べ、胃にかかるGに耐えカートを走らせる皆さんの姿には感動を覚えましたww

「登山オフ」
またやりましょう~ww
Posted at 2010/02/28 16:55:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月28日 イイね!

「第一回登山オフ」本日開催!

おはようございます!
本日11時、マウンテンでお待ちしておりますww

ちょっと名古屋は天気悪いです。
昼には晴れる予報ですが、雨が残るかもしれません。
くれぐれも、事故には気をつけていらしてくださいね!

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
Posted at 2010/02/28 08:05:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月21日 イイね!

「第一回登山オフ」確定情報!

「第一回登山オフ」確定情報!おまたせしました♪
確定情報です。

自分が幹事してながら何ですが、集結地点が周囲にないため混乱が予想されます。
参加ご希望の方、ともかく11時半までに「マウンテン」の駐車場まで、お越しください。
運が良ければ止めれると思いますが、駐車場が一杯になってる時は、周囲のコインパーキングの利用をおすすめします。
僕が11時からいるようにしますので、一声かけてもらえればペーパーをお渡しできるように準備しておきたいと思っています。
※わからない時は「登山オフの人いますか!」と叫んでみてください。

皆さん、事故には十分気をつけていらっしゃってくださいね!



「第一回登山オフ」

●集合場所
喫茶マウンテン
愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86

※駐車場が一杯の時は、近くのコインパーキングのご利用をおすすめします。
※周辺のコインパーキングは添付イメージの緑マークにあります(グレーマークがマウンテンです)

<簡単なルート案内>
・東名名古屋IC方面から
名古屋ICを出て東山線を本山に向かいます。
本山の交差点を左折し、山手グリーンロード(県道30号)に入ります。
名古屋大学を通過、「八事日赤病院北」で右折。
300mほど進んだ「児童福祉センター東」を左折。
150mほどでマウンテンに到着します!

・東名阪名古屋西IC方面から
地道に降りずにずっと直進。
千音寺入口から名古屋高速に乗って、5号万場線→2号東山線と、とにかく直進。
四谷出口を降りたら2つ目の「田代本通3」交差点を右折して、山手グリーンロード(県道30号)に入ります。
名古屋大学を通過、「八事日赤病院北」で右折。
300mほど進んだ「児童福祉センター東」を左折。
150mほどでマウンテンに到着します!

●日時
2/28(日) 11:00集合開始、11:30頃まで待ってます。

●オプションツアー
天気が良ければトリトンサーキットでカート体験。
雨ならトヨタ博物館。

●トリトンサーキット
愛知県東海市新宝町30-8

参加される方は長袖・長ズボンでお願いします。
防寒装備が必要と思われます。
マイヘルメット、グローブある方はお持ちになると良いと思います。

マウンテンを出てから、集結する場所がなさそうです。
名古屋高速の流れで集結したいと思います。
最悪、トリトンサーキットの駐車場で集合できればと思っています。
料金は、
5周2000円
10周3000円
15周3500円
です。

<簡単なルート案内>
マウンテンを出て山手グリーンロードに向かいます。
グリーンロードを本山方面に向かい、「田代本通3」を左折。
四谷入口から名古屋高速に入ります。
名古屋高速2号東山線→丸田町JCT→R都心環状→3号大高線→笠寺出口
笠寺出口を出たら、次の交差点を右折して県道36号線に入ります。
県道36号線をずっと23号線247号線を越えて直進、「船見町」交差点で左折し県道55号線へ。
県道55号線をしばらく行った「新宝橋南」交差点を右折、100mほどで「トリトンサーキット」の看板が見えます。
※30分程度で到着します

●参加予定
<登山組>
おんちゃ☆さん+奥さん
トキさん
X3kumiminaさん
ひろパチさん+奥さん・娘さん+チョッパー軍団1~4名
たろぱぱさん
Kazunari ver2.0さん
nyoro3 + max

<カートから参加>
YOU☆さん

<これたらくる>
ROBYさん
そに♪さん
ギャラッカさん
ようすけ山さん
いっぺい207さん
ヒデ×ヒデさん
ちょこめいももさん
ろんさん(Gree)+息子さん
_KTA_さん+相方さん?

※間違いや漏れがあればお伝えください!
Posted at 2010/02/21 13:29:16 | コメント(12) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2010年02月07日 イイね!

「第一回登山オフ」参加状況中間報告

「第一回登山オフ」
参加状況の中間報告です!

●くる
おんちゃ☆さん
YOU☆さん
トキさん
X3kumiminaさん
ひろパチさん
たろぱぱさん
Kazunari ver2.0さん
nyoro3

●仕事でなければくる
ROBYさん

●これたらくる
そに♪さん
ギャラッカさん
FUKOさん
kazmyさん(twitter)
ようすけ山さん
いっぺい207さん
ヒデ×ヒデさん
Guraさん
ちょこめいももさん

※間違いや漏れがあったら教えてください!

<おさらい>
●場所
愛知県名古屋市の喫茶マウンテン
※付近の駐車場情報ご存知の方、教えてください!

●日時
2/28(日) 11:30
現地集合

※場所がわからない方、待ち合わせします。

●参加条件
楽しく集まれる仲間であれば国産・外車・相乗り・三輪車など車種問わず何でもOKです!

●ドタキャン・ドタサンもちろんOKです
基本自己責任で、よろ。

●オプションツアー
天気が良ければトリトンサーキットでカート体験。
雨ならトヨタ博物館という話も。

よろしくお願いします!
Posted at 2010/02/07 14:23:09 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年01月30日 イイね!

「第一回登山オフ」ご案内!

「第一回登山オフ」ご案内!日程を決めました!

「第一回登山オフ」

●場所
愛知県名古屋市の喫茶マウンテン

●日時
2/28(日) 11:30
現地集合

※場所がわからない方、待ち合わせします。

●参加条件
楽しく集まれる仲間であれば国産・外車・相乗り・三輪車など車種問わず何でもOKです!

●ドタキャン・ドタサンもちろんOKです
基本自己責任で、よろ。

●オプションツアー
天気が良ければトリトンサーキットでカート体験。

送信者 「みんカラ」画像


↓現在の参加者状況です。
●くる
おんちゃ☆さん
YOU☆さん
トキさん
nyoro3

●これたらくる
X3kumiminaさん
ROBYさん
そに♪さん
ギャラッカさん
FUKOさん
kazmyさん(twitter)

ご参加希望の方、コメにてどうぞ!
Posted at 2010/01/30 13:36:21 | コメント(12) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation