• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

Saab 9-3 Cabriolet Vector 試乗

Saab 9-3 Cabriolet Vector 試乗ヤナセディーラー主催の試乗会に行ってきました。
試乗会と言っても、ぜんぜん人いないし!
やっぱ Saab って、マイナー・・・?(乗ってる人すみません)

試乗車はワゴンの Sport Estate Aero かオープンカーの Cabriolet Vector のどちらかということで、LinearかVector狙いの僕としてはエンジンが同じ Cabriolet に試乗させてもらいました。

道が混んでいたため、あまり無茶はできなかったですが、まあまあ乗せてもらって満足しました。
Vectorのスペックは、2リッター直4ターボ、209ps・30.6kgmで、実際に走らせてみても加速性能は必要十分。
足回りはVWより柔らかいが、プジョーよりしっかりしている印象です。
というか、オープンの癖に異様に剛性感高くて、びっくりです。
まあ、カブリオレは値段も相当ですが。。。

個人的にはBMW320iより感触良いのですが、概算出してもらうと値段もBMW並でした(笑)。

う~ん・・・
しかし、いろんなクルマに乗れば乗るほど、ポロ夫でいいような気がしてきました(笑)
Posted at 2008/05/31 19:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2008年05月05日 イイね!

大試乗会とやらに行ってみた

大試乗会とやらに行ってみた雨のドライブがてら、プジョーのディーラーに教えてもらった「大試乗会」とやらに行ってきました。
これは先のディーラーの系列(ホワイトハウスグループ)がやっている試乗会で、いろんなクルマに乗ることができるとのこと・・・

と勇んで行って見ましたら、1人あたり2台しか乗れないとのことで、しかも30分~1時間と雨が降って肌寒い中を待たされ、しかも試乗コースは一定で、案内はクルマのことを全く知らないバイトさんでした。
まあ、バイトさんを責めてもしょうがないので、楽しくおしゃべりをしながら、全開→急減速、左右に急ハンドル(笑)でフットワークの確認。
ディーラーマンじゃ無い分、逆に気を使わなくていいかも。

ともかく、簡単に乗ったクルマの紹介だけ。

ボルボ V70 2.5 5T LE
・シートポジションが出にくい。
・内装は高級感あります。
・低回転でアクセル踏み込んだ時のレスポンスがまったりしている気がする(NAだから?)
・エンジン音は結構大きい(もちろんポロより小さい)
・挙動はドイツ車とそうかわらない感じ。
※V50狙いなのですが、V70がこれだと・・・

サーブ 9-3 Vecter(セダン)
・シートポジションがばっちり決まる。
・内装は普通。
・割と静か。
・アクセルレスポンス良い。
・踏むと速い。
・これも挙動はドイツ車とそうかわらない感じ(V70よりキビキビしている、セダンだから?)
※意外に良かったです。Linearはどうなのか?
Posted at 2008/05/05 16:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2008年04月26日 イイね!

プジョー307SW試乗

プジョー307SW試乗プジョーのディーラーに行って、307SWに試乗しました。
試乗したのは、3列シートの2.0。

フランス車に乗るのは実は初めてなのですが、あまり違和感なく乗れました。
乗り込んで、着座姿勢の調整。
リクライニング角度の調整が、日本車・ドイツ車とお作法が違い、少し戸惑いました。
まあ、このへんは慣れの問題。
メーターは、前回試乗したVWゴルフと比較すると高級感が出ていておしゃれな感じがします。
このあたりはさすがフランス?(ただし、内装は値段なり)。

さて、フランス車の特徴は「猫足」と言われているようですが(実際プジョーのディーラーでもそういうタペストリーが掲げてありましたが)、何かVWと違うか?と思いながら乗っていると・・・うーん、確かに少し突き上げ感が少ないような気がするけど、あまり違いは感じない。

エンジンは2.0リッターNAで、あまりトルク感はありません。
スペックでは140ps/20.4kgm、トルクウエイトレシオは67.2kg/kgm(ポロ夫は54kg/kgm)となります。
まあ、体感もそんなものです。
電制スロットルなのか、アクセル踏み出しでグワッと出ます。
地道でよく使う30~60km/hでのATの制御はギクシャクしているように感じます。

3列シートをたたむと、荷室は広く使えます。
通常時で599リッター、2列目もたたむと1539リッターになるようです。
荷室の高さも十分あり、使い勝手はよさそう。

モデル末期のため、もう在庫が無いそうです。
確かに新しい207が、307のサイズまで大きくなっているため、あまり購入意欲は感じません。
しかし、いままでフランス車は食わず嫌いで敬遠しておりまして、反省しています。
同じく試乗した5歳の息子が、3列シートと乗り心地、プジョーのライオンマークを大変気に入ったようで、今後308の出来次第では考慮したいと思います。
Posted at 2008/04/26 19:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

BMWディーラー訪問

ゴルフヴァリアントの試乗を終えた後、この前わざわざ粗品を持ってきてくれたBMWディーラーに寄ってみた。
せっかくなので、下取り査定と320iツーリングの見積もりを出してもらうが、、、、ううーーん、さすがにこの値段だと、ローン頑張って、というわけにもいかんなあ・・・
下取りも値引きも渋いしなあ・・・
そもそも、仮に無理して購入したところで320iツーリングでは動力性能的に納得いかんだろうしなあ(トルクウェイトレシオ=75.5kg/kgm)
FRの素直なハンドリングは魅力ではあるんだけど・・・
BMWだと中古で6気筒を狙ったほうがいいのかもなあ・・・

なんだか少し悲しくなったので、ワインと生ハムを買って帰宅しました(笑)
Posted at 2008/04/19 20:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

ゴルフヴァリアント2.0TSI試乗

ゴルフヴァリアント2.0TSI試乗いつものVWディーラーにて、ゴルフヴァリアント2.0TSIスポーツラインの試乗をしてきました(実は1.4TSIは以前試乗させてもらっております)。
試乗したのは、オプションのレザーシート+サンルーフの赤いヴァリアント。

まずは着座姿勢を調整。
レザーシートだとパワーシートになっているので、微妙な調整が楽。
これはいいなあ。

とりあえず、ディーラーが面している片側2車線の空いている道路に出る。
おもむろにアクセルを踏み込んでみると・・・速い!
GTIのパワートレインと同じだから当たり前だけど、1.4TSIより明らかに出足が良い。
というか、DSGの分、ポロGTIより速い。
カタログからトルクウエイトレシオを拾ってみると、
 2.0TSI が 53.1kg/kgm
 1.4TSI が 60.0kg/kgm
 ポロGTI が 54.0kg/kgm
となり、ほぼ体感どおり。
隣接するAUDIディーラーから出てきたA5を、あっという間にバックミラーの点にしたところで、右折してちょっとしたワインディングに入る。

結構な速度で右に左に振ってみるが、特に不安に感じることも無く、しっかりしている。
足回りはポロ夫に比べるとずいぶんマイルドだが、1.4TSIよりは硬い印象。
いずれにせよ、知らないうちにすごい速度になっているのは、ドイツ車の血統か(笑)

しばらく走ったところで、そういえばサンルーフがついてたよな、と思い出し開けてみるが、すごい風切り音に閉口しすぐに閉める。
サンルーフそのものは開放感があり好印象なのだけど、閉めて走ったほうがよさそう。
しかし、このレザーシートの背中の暑さは何とかならんのか。
ジャケットを脱げばいいんだろうけど。。。

あちこちぐるっと回ったところで、ディーラーに戻ってインテリア・エクステリア・荷室のチェック。

インテリア・・・ゴルフ。同じぐらいの値段で買えるパサートヴァリアントと比較すると少し悲しくなる。
エクステリア・・・ジェッタ+荷室。走っている姿は結構かっこいいと思う。
荷室・・・通常時505ℓ/拡張時1495ℓ、荷室内部の高さは実はポロより低い。自転車が縦に乗るだろうか??

走ってみて、ウホ!いい車!と感じられる、よくできたクルマに思えます。
コストパフォーマンスにも大変優れていると思います。
カタログには、レザーシートがセットオプションと書いていますが、ディーラーによると今はほぼ全てファブリックシートなのだそうです。

悩ましい・・・
Posted at 2008/04/19 20:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation