• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:スズキ / SX4
選んだ理由:
是非、WRC仕様を発売して欲しいです。


輸入車部門:フォード / マスタング
選んだ理由:
スタイリング!それに尽きます。


特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
和製スーパーカー、頑張ってほしい!



自分も投票してみました(笑)
Posted at 2006/10/13 22:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用
2006年10月12日 イイね!

8000km突破

8000km突破ポロのオドメーターが8000kmを突破しました。

6月下旬に納車されて以来4ヶ月弱、ほぼ毎日通勤で使っていますが、いまだ乗るたびに「なんていいんだ・・・」と、ついうっとりしてしまいます(笑)

おそらく、剛性感の高さがもたらす感覚だと思います。
これから走行距離が伸びるに伴い、徐々に車体がやれ、必然的に今の剛性感を維持できなくなることを想像すると悲しくなってきます。
そしてそれは、このクルマを楽しめば楽しむほど・・・深刻に考えすぎでしょうか(笑)

このクルマは、5速でタービンの効き始める手前、70km/hあたりが好きなようです。
この程度の速度で普通に巡航していても、出来の良さがよくわかります。

回したら回しただけ効く、素直なステアリング。
固すぎず柔らかすぎないサスペンション。
長距離でも疲れないシート。
ほぼどんなシチュエーションでも、アクセルペダルを踏むだけで発生する十分なトルク。

ああ、なんていいんだ・・・
まだしばらく、恋が続きそうです。
Posted at 2006/10/13 22:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポロ君 | 日記
2006年10月09日 イイね!

ポロでゴルフ(の練習)

ポロでゴルフ(の練習)2日動かしてないポロ君でドライブも兼ね、たまにはゴルフの練習でも、と瀬戸にあるゴルフ練習場に行きました。
豊田にいる友人と示し合わせ、グリーンロード沿い古戦場付近のジェームスで落ち合う。
今日は風も弱く、天気もよく、絶好の練習日和。
そのため練習場は混雑していましたが、3Fの左端に2つ打席空きがあったので、どのみち打席の位置にこだわるほど上手でも無く、友人とそこに並んで練習開始。

クラブを握るのは半年ぶり?くらいか?
というか、2年ほど前に興味を持ち、用具一式そろえたはいいものの、いまだコースデビュー叶わずとはどういう案配か??
同時期に始めた友人は、既に何回もコースに出ているベテラン(?)だと言うのに・・・
自分もそろそろコースに、と思いながらとりあえず打つ、打つ。

たまにチョロなどして、下の打席にゴルフボールを降らせながら、200球ほど打ち込みました。
久々にボールを叩くと、気持ちいい、満足満足。
・・・というか、これで満足しているからコースに出んのだって。
なんとか今年中にコースデビューしたいなあ。
Posted at 2006/10/09 18:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月08日 イイね!

チョロQ QSTEER(キューステア)購入

チョロQ QSTEER(キューステア)購入本日、嫁が美容院に行くとのことで、昼から息子と留守番。
F1も終わったし、ヒマを持て余したので、2人で近くのショッピングセンターに向かう。
そこのおもちゃ屋で見つけたのが、「チョロQ QSTEER」。
早い話しがチョロQのラジコンです。
写真右にあるコントローラーで、前進/後進/左回り/右回り/ダッシュが操作できます。
コントロールは赤外線リモコンなので、IRインタフェースを持つiモード携帯でも操作可能とのこと。

家に帰って動かしてみると、ミーンとモーター音を響かせながら、秒速20cm?程度でスムースに走る。
当然左右にも曲がる(旋回半径は割と大きい)。
ゼンマイ式チョロQのようなエキセントリックな動きでは無く、優雅で愛らしい。
また、チョロQらしく10円玉が後ろに挟めるようになっていて、挟むと加速時にウィリーする。

チョロQサイズでこんなことができるようになったとは。
息子と遊んでいるうちに、夜になって嫁帰宅。
しかし、女の人の散髪は時間がかかりますね(コストも)。
Posted at 2006/10/08 20:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年10月07日 イイね!

ウェザーストリップ交換

ウェザーストリップ交換パッソの運転席側ウェザーストリップ交換のため、先週に引き続き豊田市のカローラ店に行きました。
作業してもらいながら、ついでにポロの保険更新の相談。
ランクスからの引き継ぎで、そのまま保険の面倒を見てもらっています。

パッソの作業が終わって交換部位を確認。
ドアに干渉していたところが毛羽立ったようになっていたのが、直っている(新品交換なので当たり前ですが)。

その後、戻ってパッソたんの洗車と車内の清掃をしよまい、と思っていたのですが、あまりの強風のため断念。
3連休の間にできるといいのだけど・・・
Posted at 2006/10/08 20:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソたん | クルマ

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 91011 12 13 14
15 161718192021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation