• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年末と言えば・・・

年末と言えば・・・年末の恒例行事と言えば、買い出しと洗車(笑)
先日納車のTT君は洗車の必要無しなので、パッソのみ洗車しました。

・・・と言っても、寒風吹きすさぶ中、自力で洗車する気力が失せたため、スタンドにて機械洗車をお願いしました。

どんな寒さで洗車しようが、手もかじかまない。
まあ、細かな点で仕上げが荒いのはご愛嬌ですが、機械洗車もなかなか良いものだなあ(笑)
パッソもキレイになって、これで年を越す準備ができました。

今年お相手くださった皆様、ありがとうございました。
来る年が皆様にとって、良い年でありますことを祈っております!!
Posted at 2008/12/31 16:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソたん | 日記
2008年12月30日 イイね!

TTに自転車積んでみた!

何はともあれ、ウチのクルマ達には自転車を積んでいただかねばならぬ。
ということで、TT君も試してみました。

まずは、折りたたみ自転車。
お昼休みの遠出や、サーキットなんかで重宝します。



まあ、これくらいは余裕で乗るでしょう・・・多分。



難なく飲みこみ、トランクの蓋も閉まりました。
案外使えるぞ、このトランク。
しかし、固定はどうしようかな?

続いて、MTB。



これが積めれば山にも行けるんだけど・・・
ともかく、このままでは絶対乗らないのが明白なので、バラせるものはバラしてみます。



前後輪にペダルを外して、フレームをトランクに入れてみると・・・



うーん、やっぱり無理か。
どうしましょう??

・・・キャリア??
Posted at 2008/12/30 13:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2008年12月28日 イイね!

熱田神宮でお祓い&雑感

熱田神宮でお祓い&雑感クルマを買ったらお祓いせねば、と息子をTTに乗せて熱田神宮へ行きました。
とにかく自分の乗るクルマというクルマ、一神教の徒が作ろうが、電子制御の固まりだろうが、何せお祓いしてお守りつけねば気が済まない縄文マインドの抜けないワタクシw

ついでに高速やら地道やらを100kmほど走りました。
走っているうちに、大きさには少し慣れてきたような気がします。

●気づいた点
・アクセルをグッと踏むと、突如エグゾーストが獰猛になり、なんじゃこりゃ~みたいな猛烈な加速をする(笑)
→高速道路のレーンチェンジに注意が必要(汗)
・逆に、アクセル踏まないとパワーが足りない印象=クルージング時に一定速度が保ちづらい(慣れの問題か)
・純正ナビ(クラリオン)がとても使いずらい。バックモニターも欲しいし、こりゃ早めに交換か。
・運転席まわりに小物入れが全く無い。
→皆さん、サングラスなどはどうしているのでしょうか?
・ドリンクホルダーにペットボトルを立てると肘がぶつかる(笑)
・ハンドルは高速ではクイック、地道では重い印象。
・剛性感はさほど強くはないが、不足している感じも無い。

ポロGTIはジャジャ馬ヤンチャ系と言う印象でしたが、TTは訓練されたアスリートといった感じでしょうか・・・

やっぱり、とんでも無いものを衝動買いしてしまったんじゃ・・・(汗)
Posted at 2008/12/28 19:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ポロ夫の記録

ポロ夫の記録と言うわけで、ポロ夫はTTRの下取りでドナドナされて行きました。
写真は最期のオドメーター、47,624km。
しかし、走ったもんだ。
正直、まだ少し後ろ髪を引かれておりまする・・・

僕にドイツ車のことを何かと教えてくれたクルマでした。
本当にありがとう。
Posted at 2008/12/27 21:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ君 | 日記
2008年12月27日 イイね!

買っちゃった!(マジ)

買っちゃった!(マジ)結局、買ってしまいました(笑)
本日納車でした。
よもや自分がaudiオーナーになるとは・・・(汗)

今日まで仕事だったので、会社をひけてから18時半頃ディーラーに。
もろもろ説明を受け、記念の花をもらって帰宅。

あいにく小雨がパラパラしていたので、まずはクローズにて発進。
やっぱりクラッチレスは楽チン楽チン。
あと、ポロに比べてライトが明るい(笑)

ディーラーを出て四日市東ICから東名阪に乗りました。
車幅がデカいので、車線のどのへんを走ればいいのか、夜だといまいち良くわからないです。
不安なので、左車線を80km/hくらいでゆっくり走行。

走っているうちに雨がやんできたので、長島ICで地道に降りてオープンにしてみました。
うーん、気持ちいい。
でもさすがに今日はちょっと寒いか(笑)
冬はマフラーと手袋が必要ですね(バイクのこと思うと大したこと無いですが)。
ちんたらR1を弥富まで帰ってきました。

しかし、我ながら、とんでも無いものを買ってしまった気が(汗)
二人しか乗れないし、色は赤だし・・・
慣れるまで時間がかかりそうです。
Posted at 2008/12/27 21:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | TT君 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation