• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

やっと体験できました(笑)

やっと体験できました(笑)この記事は、極太麺 について書いています。

日曜日に閉まってた「男は黙って前を行け!」を体験してきました(笑)
2/5(木)夕方に仕事関係の知り合いと名駅で落ち合って岐阜までTTでドライブ。
相方は豚ハーフ麺増量、僕は豚ハーフ野菜増量で挑んでみました。

結果、相方は完食で僕は撃沈。
いや、すごい量多いですね、これ。
野菜増量しなければ良かった・・・トッピングされているニンニクも結構効きます。

結構女の人も来てたけど、食べられるのかな~
Posted at 2009/02/06 22:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年02月04日 イイね!

クルマと関係ないですが・・・

息子のインフルエンザはもう峠を越したのか、いたって元気。
ポケモンのDVDなどを観ております。

この隙に、私の懸案だったサイトを開設しました。
去年の夏ぐらいから私の周辺のデジタルエンタテイメントに携る人々に、いろんな話を聞いてまとめていたものをアップ。

DIGITAL ENTERTAINMENT WORKSHOP

名前はおおげさですが、中身はそれほど重くないです(笑)
デジタルエンタテイメントに興味がある方がいらっしゃったら、是非見てみてくださいね。

※一旦サイト閉めました!
Posted at 2009/02/04 11:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月04日 イイね!

息子語録

息子語録日曜日からインフルエンザで息子が伏せっております。
日曜夜に高熱を発し、月曜に医者に行ったらインフルA型との診断。
月・火は嫁が看病していたため、今日は僕が有給とって看病することに。
と言っても、38℃くらいの熱では全く平気で、看病しているほうが困るのですが・・・

四月から小学生になる息子は、以前より何かと好き勝手な名前を付ける傾向があります。
一例を挙げると・・・

「ポロ」・・・フォルクスワーゲン車種一般(ゴルフ、トゥアレグ等含む)。
「ポロ屋」・・・フォルクスワーゲンディーラー
「ポロクスワーゲン」・・・フォルクスワーゲン
「OVW」・・・フォルクスワーゲンのマーク
「丸よっつグルマ」・・・アウディ車種一般。
「丸よっつ屋」・・・アウディディーラー
「後ろが袋になっているクルマ」・・・ソフトトップのオープンカー

などなど(笑)
最近は「ベンツ」「ビーエム」などを覚えているようで、末恐ろしいです・・・

ちなみに、最近の彼のお気に入りはレクサス。
写真はそのカタログを見る息子の図です。
Posted at 2009/02/04 02:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月01日 イイね!

シトロエン C5 3.0 試乗

シトロエン C5 3.0 試乗だあだあドライブの途中で、ちょっと気になっていたC5を見てきました。
ちゅうか、ディーラーが弥富~四日市近辺に全く無く、名古屋か津に行かねば実車が見れません・・・シトロエンのディーラー少なすぎ。

ともかく、カタログをもらって、3.0に試乗させてもらいました。

シトロエンと言えばハイドロ。
乗りごこちはいかに?と走りだすと・・・なんちゅうかシットリしている。
思ったよりしっかりしている印象です。
もっとウォーターベッドみたいなフワフワ感なのかな?と勝手に想像していたのですが・・・
ペダル、ハンドルはとても軽いです。
ちょっとパッソに似てる。

エンジンはV6で、フロントヘビー感が強いです。
100m道路に出てフルアクセルにしてみると・・・まあまあの加速。

C5はハンドルの中心部が回りません。
セールス氏によると、逆手をする人だと引っ掛かるそうです。

ふーん、思ったより普通のクルマだなあ、と思いつつ試乗終了。
冷かしなのに、お土産までいただきました。



・・・エッフェル塔??
おフランスな感じ(笑)
Posted at 2009/02/01 18:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年02月01日 イイね!

だあだあドライブ #8(青春編)

だあだあドライブ #8(青春編)風邪?もだいぶ良くなったような印象なので、矢も盾もたまらずにでかけました(笑)

本日の目標は、まっちーpapaさん推薦の極太麺「男は黙って前を行け!」
弥富から岐阜は

R155→県道8→県道23(木曽川西岸堤防の道)

の北上ルートを取れば地道でも案外早いんですよ~
11時に出発すれば、12時までには到着・・・

って、日曜は定休日じゃん!

ホームページをチェックしていてもこの体たらく。
ああ~ん、どうしよう。
動揺のあまり、右折しそこなってR21に乗れず、ぐるぐると脇道に。
しばらく走っていると、

駅伝に遭遇して大渋滞

結局、最終ランナーの通過まで渋滞に掴まっておりました(だあだあ)。
なんとかR21に戻り、岐阜各務原ICから東海北陸道に。

うーん、どうしても極太麺が食べたくなってきた。
そうだ、勝川で刀削麺を食べよう!

東海北陸道から名神高速に合流、フェアレディZのニスモver.と勝負しつつ(そしてぶっちぎられw)春日井ICまで東進。
その後はR19を南下、JR勝川駅に向かいます。
中華料理「敦煌」は勝川駅の南ロータリーに面した店です。



名物?刀削麺(あと餃子)



こちらも極太です(笑)
刀削麺と餃子をたいらげて、何となく満足。

その後はR19をさらに南下で鶴舞付近のシトロエンを冷かしつつ、さらにR1を西進し、中川付近のレクサスを冷かしつつ、弥富に帰還。
結局、

弥富→岐阜→勝川→名古屋→弥富

と尾張地域をグルっと巡ってきましたとさ(笑)
風が強くて、オープンにしたりクローズにしたり、せわしないドライブでした。
Posted at 2009/02/01 18:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 67
8 9101112 13 14
151617 18 1920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation