• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

九州上陸!

九州上陸!仕事の関係で昼前から博多にきています。

せっかくなので昼飯は博多ラーメンに。
なにげに飛び込んだラーメン屋でも結構美味しいのは本場だから?

ところで、この地域では皆エスカレーターの左側に立つことを発見しました。
東京・名古屋は左。
大阪は右なので、西日本は一般に右と思ってたのですが近畿圏だけなのかな~?

Posted at 2009/06/16 15:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | B級グルメ | モブログ
2009年06月14日 イイね!

Euro N&H 「1周年ダヨ 全員集合!!」に参加しました。

 Euro N&H 「1周年ダヨ 全員集合!!」に参加しました。梅雨入りしたにも関わらず、オープンドライブ日和な日曜日。
今日はEuro N&H 「1周年ダヨ 全員集合!!」オフに参加しました。

朝8時半に家を出て、

弥富IC→東名阪→名古屋西→楠JC→名古屋高速→一宮IC→名神→小牧JC→中央道→伊那IC

で約2時間。
10:30ぐらいに集合地点の伊那IC付近アップルランドに到着しました。
アップルランド・・・中古車屋か何かなのかな?と勝手に思っていましたら、スーパーでした(どうも地元では有名らしい)。
本来10:50集合なので、誰もいなかったらどうしよう((((;゜Д゜)))と心配したのですが、既にmashiro★さんご夫妻がいらっしゃってました。
初対面でも気さくにお話いただいて、ありがとうございました(汗)

皆さん三々五々集合し、その後目的地の「みはらしファーム」に移動。
「みはらしファーム」は子供が遊べる公園や牧場、産直市場などもあり、家族連れでいきたいポイントです。
駐車場?でお土産交換などしつつ、レストラン「トマトの木」でバイキング形式の昼食。
(何故か)カレーのヴァリエーションが多く、結構美味しいお店です。

昼食後しばらく歓談の後、3時半に解散。
お相手いただいた皆さん、ありがとうございました!
またお会いいたしましょう(笑)
Posted at 2009/06/14 21:08:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換TTのエンジンオイルを交換しました。
昨年末の納車からまだ10,000kmぐらいしか走ってないですが、この前オイルゲージ見てみたら、かなり劣化してるっぽい感じの色だったので早めに対処(汗)
やっぱサーキット走行すると劣化早いのかな~??

まあそういうことなので、いつものディーラーでなく、最近良く相談にのってもらうピレリー四日市にて交換作業をお願いしました。
店長に勧められたのは、MOTUL 8100 X-MAX。
交換後はなんだかエンジンノイズが少くなり、スムースになったような「気」がします(笑)

ところで、この前の中山サーキットの走行会で、勢いあまった左二輪がコースからハミ出して、車体の底を擦ったということがありました。
その際に何か??を止めるボルトの頭が削れたりユルんだりしてたようで、もうちょっとでオイル漏れしそうな状況だったとのこと。
それも交換してもらいました。

危い危い(汗)
今度から底擦ったら都度見てもらおう(汗)
Posted at 2009/06/13 13:51:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年06月10日 イイね!

イタリア自動車雑貨店に行ってみました!

イタリア自動車雑貨店に行ってみました!今日も東京をウロウロ。
昨夜は飲みすぎまして、今日は二日酔いでダルいです…
天気も悪いし、早く帰りたいなあ~(弱気)

でもまた少し時間があったので、四谷のイタリア自動車雑貨店に行ってみました(笑)

店内はアルファをはじめ、各種イタ車グッズがてんこ盛り。
アルファのフロアマットとかあったりもします。

ヘビグッズ買おうかな~?と思ってましたが、バリエーションに圧倒されて買わずじまいでした。

下調べしてまた行きます!
Posted at 2009/06/10 12:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

中山サーキットから戻りました。

中山サーキットから戻りました。4時過ぎに中山を出たのですが、宝塚付近や亀山付近の渋滞があり、帰路は4時間以上かかってしまいました。
結局8時半くらいに戻りまして、シャワー浴びて、スカパーでDTM見ながら一杯ヤってました(汗)
アウディ強し!

午後からトランスポンダーの位置を調整したところ、ちゃんとラップ計測してくれていたみたいで、ベストラップは1分13秒007でした。
初回にしてはまあまあ??

中山サーキットはアップダウンがあり、TTの低速トルクが生かせるサーキットのように思います。

次はドコ行こうかな~ww
Posted at 2009/06/07 22:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
789 101112 13
1415 16 171819 20
21 2223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation