• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

ちなみに

ちなみに←こういうモノで助手席にカメラを固定しています。
そに♪さんとこで紹介されていたものです。
自分は有楽町のビックカメラで購入しました(確か1,980円ぐらい)。

で、オープンでこういうのを撮ってたら屋根が閉まらんくなったと言う(関係無いか)。



さすがに、マイクに風があたってちょっと耳障りですね・・・

この記事は、ゴリラポッドで車載~について書いています。
Posted at 2009/07/15 22:23:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月15日 イイね!

屋根閉りました・・・orz

屋根閉りました・・・orzさっきロードサービス(と言う名のレッカー屋)が来て、いろいろやってくれた結果、なんとか屋根は閉りました。
ロックラッチは電動で動いているので、どうも幌を動かす機構がおかしいような雰囲気です。

ともかく、明日ディーラーに電話してみます。
しかし、明日~明後日はまたまた東京出張、土曜はBASISでオーディオ設置、その足で岡山行きなんだよな・・・

早くて月曜入庫??(汗)
Posted at 2009/07/15 22:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年07月15日 イイね!

屋根が閉まらんくなった(爆)

屋根が閉まらんくなった(爆)帰りはオープンで車載動画~♪
などと調子こいてオープンで帰宅し、さて、良い動画が撮れたかな?と思いつつ、幌をクローズしようとすると・・・

止まった(爆)

幌が中途半端な位置で停止し、何度スイッチ操作しても、ウンともスンとも言わず。
ドイツ人のこの手のギミックは、いつか必ず壊れると思っていたものの、よもやこんなに早い時期とはorz

とは言えこちらも根性の日本人。
ともかく手動で閉じるか?と、マニュアルを取り出してみたものの、

「トランクのどこかにある穴にドライバーを突っ込んでネジを回して油圧を抜いてください」(意訳)

みたいな説明に玉砕。

さて困った。
あいにくディーラーは定休日だし・・・
そうだ、Audiのロードサービスだ!

フリーダイヤルに電話してみたら、レッカーと作業員を手配してくれました(レッカーされても困るけど)。

と言うわけで、現在ロードサービス待ち中ですww
Posted at 2009/07/15 20:39:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | TT君 | 日記
2009年07月15日 イイね!

車載動画のテスツ!

車載して今朝の通勤風景を撮ってみました(爆)




・・・動画って結構ハマるかもww
Posted at 2009/07/15 12:48:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月14日 イイね!

動画のテスツ!

動画アップのテストです。


Posted at 2009/07/14 23:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 678910 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation