• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気球人/JS2OIAのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

EN&H秋オフ詳細

遅ればせながら、やっと写真を加工できましたのでアップします。

まずは勢揃いの図。
seizoroi
勢揃い posted by (C)nyoro3

右端から、sakuさんのBMW120i、@HIDeさんのポロGTI(赤)、クロイイヌさんのプジョ207(白)、もんごむ夫妻のゴルフR32、Madcapさんのプジョ207(緑)、いっぺい207さんのプジョ207(青)、★おんちゃ夫妻のBMW325i、僕(nyoro3)のAudiTTロドスタ、●ロぽんさんのプジョ207(赤)、YOU☆さんのポロGTI(黒)、hana87さんのプジョ207CC(黒)。
(てこびっちさんは便乗でクルマは無しでしたよね?)。

総勢11台の内、プジョ207が5台というラテン率の高さでした。
これが後のBBQにて明暗を分けることになろうとは・・・(笑)

恵那峡ワンダーランドのデイキャンプ場にてバーベキュー開始。
食材は女性陣がカットしてくれました。感謝!

こちらは、もう焼けて食べるだけの状態の図↓
bbq
BBQ posted by (C)nyoro3

ちなみにBBQはクジ引きにより2グループに分かれました。
こっちはラテン率の高い(1)のカマ。
とても丁寧な焼き加減。
(1)のカマ
(1)のカマ posted by (C)nyoro3

こちらはゲルマン率の高い(2)のカマ。
猛烈な火勢で一気に焼きあげるタイプ(汗)
(2)のカマ
(2)のカマ posted by (C)nyoro3
ちなみに私もコチラ組(爆)

BBQの最後の〆は焼きソバ。
(1)のカマは★おんちゃさんの華麗なコテさばきで勝負。
(1)のカマの焼きソバ
(1)のカマの焼きソバ posted by (C)nyoro3

(2)のカマではもんごむ夫妻が見事なチームワークを披露。
指揮と実動が見事に連携していました(笑)
(2)のカマの焼きソバ
(2)のカマの焼きソバ posted by (C)nyoro3

満腹でしばらくおしゃべりの後、駐車場に移動しておみやげ交換会。
(sakuさんが若干テキ屋の親父風味)。
おみやげ交換の図
おみやげ交換の図 posted by (C)nyoro3

僕(というか息子)はhana87さんのプジョーのスープカップを引きました!
割と当たり!

その後しばらくクルマを眺めながら歓談の後、僕と息子はお先に失礼させていただきました。

また次回!
また次回! posted by (C)nyoro3

とても楽しい時間をすごせました。
改めまして、参加された皆さんお疲れ様でした!
幹事様ありがとうございました!

ここに上げた写真を含め、無加工の写真を、Yahoo!フォトにアップロードしました。
たいしたものでもないですが、お気軽にメッセージいただければ、閲覧に必要なIDとパスワードをお伝えします。
(今回のオフご参加の方に限らせていただきますのでご了承ください)。
Posted at 2009/10/21 22:08:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月18日 イイね!

EN&H 「第3回チキチキ 秋の全国オフ」から戻りました!

EN&H 「第3回チキチキ 秋の全国オフ」から戻りました!恵那から戻ってまいりました。
ENHオフご参加の皆さまお疲れ様でした。
東の皆さんはまだ移動中と思いますが、運転には十分気をつけてお戻りください・・・

とりあえず、帰着報告でした。
オフの詳細は後ほど・・・
Posted at 2009/10/18 17:26:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月12日 イイね!

良かったり悪かったり

三連休なのに、一昨日は会社と嫁の用事で、昨日は自治会の秋祭りと実家の用事で、となかなか自分の時間が取れませんでした。
なんとか今日は一日フリーな日にしたので、朝から蟹江方面のパチンコ屋に(ぉぃ)

ルリルリ
ルリルリ posted by (C)nyoro3

昨日の夢見が良かったせいか、結構良い感じで玉が出ました。
連チャンの途切れた3時過ぎに、撤収。

家に帰ると息子と嫁がDVDが見れないと騒いでいました。
ウチはDVDをxbox360で見ているのですが・・・

赤リング点灯
赤リング点灯 posted by (C)nyoro3

xbox360の持病、赤リング3点灯でした。修理確定。

うーん、禍福は糾える縄のごとしとは良く言ったもの。
幸い特別保証の期間内ではありますが、修理に出す間xboxは使えないです。

ま、パチンコ勝ったから、いっか(笑)
Posted at 2009/10/12 18:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月07日 イイね!

CEATEC JAPAN 2009 に行きました!

CEATEC JAPAN 2009 に行きました!風雲急を告げる中、幕張までCEATEC見に行ってきました。
大手メーカーは大画面競争に飽きたのか、3D!エコ!の展示が多かったです。
中でもメガネ式3Dは各メーカーとも力を入れていたので一通り見て回りましたが、技術的には五十歩百歩の模様。
目が疲れちゃうので、正直まともな商品になるのか疑問です。

そんな中で目を引いたのは、この展示。
アシモもムラタ君も目じゃない!



・・・選曲が来場者の年齢層を感じさせます(笑)
Posted at 2009/10/08 15:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月05日 イイね!

PSP グランツーリスモ レーシングパック購入

PSP グランツーリスモ レーシングパック購入正直、これは見送りかと思っていたのですが、なるさんが会社に持ってきたのを見せてもらったのが運の尽き。
案外出来が良かったです。

その足で近くのゲーム屋さんに直行。
実はPSPは持っているのですが、現在嫁に拉致られている(ちなみにDSは息子に拉致られている)ため、PSPセットのパックを購入しました。

画面は結構綺麗です(リプレイが一時停止できないので写真はブレブレですww)
GT4/5に比べれば機能面の制約多いのですが、新幹線の中や昼休みに気晴らしで遊ぶ分にはこれで十分。
あとはPSPにもミニハンドルコントローラーのようなものがあれば最高なのですが(笑)

しばらくこれで遊びます!
Posted at 2009/10/05 21:58:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN 幸い速度がそれほど出てなかったので車はそれほどでもないのですが、体はやはり痛むとこもあるので病院に行こうと思ってるのですが、土日はお休みで🥲」
何シテル?   04/13 11:34
最近腰が悪くなってカッコいいクルマやバイクに乗れなくなりました( ; ; ) 仕方ないので今まで乗ったことのないクルマにどんどん乗っていこうと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 56 78910
11 121314151617
181920 2122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

なにかと気球人 
カテゴリ:ブログ
2022/02/08 21:14:45
 
Youtubeチャンネル「なにかと気球人🎈JS2OIA」 
カテゴリ:SNS
2021/02/08 12:11:20
 
@777kdm 
カテゴリ:SNS
2015/06/20 13:40:34
 

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
2025/6/15 納車されました ニンジャ400君です オドは25060km やっぱ軽 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2024.11.22 納車されました。 14年落ちの初代ティグアン トラックアンドフィー ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2024/5/6 納車されました。 ツーリングパッケージ装備車です。 オドは21,764 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2024/3/6 19年落ちのeKワゴンくんです。 見に行ったその日に納車されました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation