• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

練習と怪我

練習と怪我 午後から少し練習をしてきました。

近くの河原でいいところを見付けました。丘や泥地帯もありました。

ターンの練習中にテールレンズが割れてしまった、ノーマルはいつか割ると思っていたが、買ったテールに交換するタイミングが来たようだパンチ

帰ろうと思い、気が緩んだのか、切株にデフを強くぶつけた、酷く凹んでしまったが、異常な音や振動はないから、リングギアは無事な様子。

本番前に壊れなくて良かったが、交換用に入手しなければなあ~

デフガードはぶつける前につけましょう。
ブログ一覧 | ジムニー | モブログ
Posted at 2009/04/14 21:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 21:49
うちの11もそこベッコリです凹^^;

何時ぶつけたか全く分かりません・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 22:01
ぶつけた後に、リーフが切株に乗り上げてしまい、ハイリフトジャッキで脱出しました。

2009年4月14日 22:23
結構簡単にへこむもんですね冷や汗2

勉強になりました~ひらめき
コメントへの返答
2009年4月15日 13:31
相手は木だけど凹みました。

走るには無事なようですが、ガードが欲しいです。
2009年4月15日 0:18
板金すれば大丈夫ですよウィンク
キャリア外して中から叩きましょうウィンク
コメントへの返答
2009年4月15日 13:33
ギアには当たっていないから、叩けばよさそうですね。
しかし、月末までに時間がないからまだ先になりそうです。
2009年4月15日 5:17
デフケースは、案外薄いので、ぶつけると簡単に凹んじゃうね。


デフケースガードに、ガスボンベの廃材を利用すると、形がぴったりだと車屋さんから聞きましたよ♪
コメントへの返答
2009年4月15日 13:35
あっさり凹みました。

後ろも凹んでたので、以前溶接したガードははがれてました。

ガスタンクですか、見付けたら使ってみます。

溶接はプロに頼みます。
2009年4月15日 8:48
切り株、怖いですね~!油断大敵!冷や汗
コメントへの返答
2009年4月15日 13:36
本当に油断してました。

さらにぶつけないように気を付けます。
2009年4月15日 11:16
不思議とそこは凹ませた事がありません♪
コメントへの返答
2009年4月15日 13:37
油断してるといきなりきますよあっかんべー
2009年4月15日 19:38
自分は、凹みと曲がりが酷くなったので、中古ですが交換しました。
コメントへの返答
2009年4月15日 23:08
私も中古確保したいとおもいます。

30ホーシングならありますが、まだファイナルまでは変えません。
2009年4月16日 20:45
物凄くへこんでますねー!切り株恐るべしっすね!ガッチリ補強ですね(^^)
コメントへの返答
2009年4月16日 23:07
ガード溶接おねがいします。
もうこれ以上凹ませられません…

プロフィール

「塗装ハゲてる!
下地ちゃんと塗らないとダメか〜」
何シテル?   12/02 08:05
ジムニー好きです。トライアルやっていたのですが、近頃はトライアルジムニーは眠り続ける日々。街乗り用sj30と、普段用にjb74に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城TRIAL CHAMPIONSHIP ZEROに備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 12:18:40
30の部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 20:17:02
8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 12:33:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めて買った新車のジムニー、30が40年以上生きているから、こいつも40年乗れると信じて ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
のんびり田舎を走るイメージの30で、
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
夏は農作業用に、冬は通勤用です。
スズキ ジムニー トライアル用 (スズキ ジムニー)
進化してるのか、、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation